育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6680084

沖縄へ行ったことのある人

0 名前:ツアー:2017/02/03 08:45
沖縄へ旅行したいな、家族親戚も入れて6人くらいで、最小で中学せい。
行ったことのある人、おすすめスポット、ツアー?レンタカー?等参考になること教えてください。
あと離島もいいよというのがあれが聞きたいです。
三日間くらいの旅行になると思います。
1 名前:ツアー:2017/02/04 15:50
沖縄へ旅行したいな、家族親戚も入れて6人くらいで、最小で中学せい。
行ったことのある人、おすすめスポット、ツアー?レンタカー?等参考になること教えてください。
あと離島もいいよというのがあれが聞きたいです。
三日間くらいの旅行になると思います。
2 名前:なにしたいかだよね〜:2017/02/04 16:00
>>1
私は数年前行った時にはレンタカーでした。
ワンボックスで2泊3日。
そして、ちゅら海水族館をメインに
観光ガイドをみて行きたいところをピックアップして
きままにドライブそして
気になったものをそれぞれ食べるという感じでした。
なので決まった時間で動くツアーじゃない選択でした。

アクティビティをやりたいとか目的によって
ツアーかレンタカーなんじゃないかな?
3 名前::2017/02/04 16:32
>>1
本島の中なら美ら海は一見しておくべきかも。

あと私は別に政治的にどっちとかの意見のある方ではないのですが、ひめゆりの塔は行っておくべきだと思う。

50歳近くまで生きていて、ちゃんと知らなかった。
犠牲者のほとんどがひめゆり部隊に召集されて軍の業務を手伝わされていた時ではなくて、軍が手がまわらなくなって無理やり解散させてから発生したってこととか。

高校生の子どもも修学旅行で行って、かなり思うところがあったみたいです。

あとお気楽方面で。
ジャッキーステーキハウスは噂通り滅茶ウマです。
すごく混むけど17時半くらいまでに行けばなんとかなる。私は18時過ぎに食べ終わって店を出たらもう激混みでした。
鉄板の上でどんどん火が通って行くのでレアがお勧め。

沖縄そばもいいよ。私はレンタカーじゃなかったから那覇で食べたけど、レンタカーでしか行けないようなところに美味しいお店がいっぱいあるみたい。
4 名前:えっと:2017/02/04 16:38
>>1
時期はいつ?
最高齢は?
5 名前:文化:2017/02/04 16:50
>>1
行き帰りの飛行機とホテルだけのツアーでフラフラ観光して歩いていました。

牧志の市場の近くだったか、国際通りという所だったか、地下に降りていく劇場で沖縄芝居と書いてあって、大衆演劇のショーみたいなのがあった。
私が見たのは泊阿嘉という話で悲恋物だった。
わかるようなわからない沖縄方言だったけどあらすじは分かった。

お芝居と歌と踊りがいっぺんに楽しめて良かったよ!
私は三味線と民謡を習っていたので(これだけは分かったんだけど)舞台の人の歌と三線のレベルの高さに感激しました。

全く知識ナシで観に行って、感激して、帰りに本屋で
沖縄芝居関連の本と、泊阿嘉の漫画本と、情報誌を4冊ぐらい買って、帰りの飛行機の中で読みふけって、このまま降りずに沖縄に引き返したくなったぐらいだったよ。あれは良かった!
6 名前:時期は?:2017/02/04 17:02
>>1
いつ頃考えてますか?
春休みなら、クジラやイルカと会えるツアーがありますよ。
夏なら、波照間島で南十字星見るとか。
秋は、10月まで海に入れるし、それ以降でも比較的暖かいので、ドライブには最適かなー。
冬の1月頃は、日本で一番早い桜祭りがあります。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)