育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6680133

残り一つの買い物

0 名前:びっくりんこ:2017/01/05 17:23
買い物に行って残り一つのものとそうじゃないものを選ぶのに、連れと相談することないですか?
「〇〇と××どっちにしようか?」って・・・
そうやって話しているのに、その残りの一つを買われてしまった経験ないですか?

ケーキ屋、パン屋、惣菜のお店・・・


なんで人が買うかも知れないってアピールしてるのに後から来た人が我が物顔で注文したり買ったりしちゃうんだろう。
そ神経がわかりません。
モタモタしてるから云々と言っても先に見ていたのはこっちだし、順番を守るのが筋だと思います。
どう思いますか?
1 名前:びっくりんこ:2017/01/06 12:12
買い物に行って残り一つのものとそうじゃないものを選ぶのに、連れと相談することないですか?
「〇〇と××どっちにしようか?」って・・・
そうやって話しているのに、その残りの一つを買われてしまった経験ないですか?

ケーキ屋、パン屋、惣菜のお店・・・


なんで人が買うかも知れないってアピールしてるのに後から来た人が我が物顔で注文したり買ったりしちゃうんだろう。
そ神経がわかりません。
モタモタしてるから云々と言っても先に見ていたのはこっちだし、順番を守るのが筋だと思います。
どう思いますか?
2 名前:何様?:2017/01/06 12:15
>>1
ばかみたーーーい
信じられん
3 名前:どんくさい:2017/01/06 12:17
>>1
そんなの知ったこっちゃない。
ケーキ屋なんて、注文したもの勝ちでしょう。
4 名前:ノヤサラオト:2017/01/06 12:18
>>1
、ハ、ヌテ貮ッ、ホ、ェ、ミ、オ、テ、ニシォハャ、ャヘ・カオ、??ホ、ャナウ、ヌ、ス、ヲ、キ、ハ、、チ?熙翳ス、キ、隍ヲ、ネ、ケ、?ホ。ゥ
ニサハ筅、、ニ、ニ、篳ア、ハ、、、ヌ、ヨ、ト、ォ、テ、ニ、ッ、?ホ、マテ貮ッーハケ゚、ホ、ェ、ミ、オ、ミ、ォ、熙タ、陦」
チエノャチエノス、ヲ、、、ヲ、ェ、ミ、オ、ミ、ォ、熙ク、网ハ、、、タ、惕ヲ、ア、ノ
テム、コ、ォ、キ、ッフオ、、、ホ、ォ、ハ。ゥ
・ェ・ミ・ソ・?「・テ、ニ、荀ト、タ、ヘ。」
5 名前:知らんがな:2017/01/06 12:19
>>1
1列に並んで注文するところじゃないなら、早いもの勝ちだと思うけど。
6 名前:とっとと:2017/01/06 12:20
>>1
さっさと決めないあんたが悪いんじゃん
何にびっくりんこなの?
7 名前:筋って:2017/01/06 12:20
>>1
順番の筋ってそういうことなの?

頼んだもの勝ちだとおもうよ。
そんなに世の中思いやりのある人ばかりじゃないし
残り一つだと思ったら先に買ってしまいなよ。
今日食べなくたって明日食べたっていいんだし。
8 名前:食物の恨み:2017/01/06 12:21
>>1
順番抜かしで横入りしたなら、よくないと思います。

でも、あちこちで、商品を半キープしたつもりになって
連れとモタモタしてるわけですか?
たいがいになさった方がいいかも。


ところで、この件に関して、
「迷う二つのうちの片方が、最後の一つである」ってこと、
タイトルにするほど重要?
9 名前:え?:2017/01/06 12:21
>>1
一列に並んでたのに抜かされたならマナー違反と思うけど
ショーウインドーの前で選んでる時って決まってる人から
注文するよね。
お店の人も「お決まりの方どうぞー」って言うし。
もし先に店に来た順番にしなくちゃならないなら、いつまでも
迷って決めないほうがイラッとするかな。
10 名前:意味不明:2017/01/06 12:23
>>1
お店では大抵「お決まりのお客様承ります〜」って声掛けてるんだから
決めてる人が先に注文なりするのが当然じゃない?
11 名前:チ皃、マテ:2017/01/06 12:23
>>1
>ヌ网、ハェ、ヒケヤ、テ、ニサト、??ト、ホ、筅ホ、ネ、ス、ヲ、ク、网ハ、、、筅ホ、ェ、ヨ、ホ、ヒ。「マ「、?ネチ?フ、ケ、?ウ、ネ、ハ、、、ヌ、ケ、ォ。ゥ
>。ヨ。サ。サ、ネ。゚。゚、ノ、テ、チ、ヒ、キ、隍ヲ、ォ。ゥ。ラ、テ、ニ。ヲ。ヲ。ヲ
>、ス、ヲ、荀テ、ニマテ、キ、ニ、、、?ホ、ヒ。「、ス、ホサト、熙ホー?ト、网??ニ、キ、゙、テ、ソキミクウ、ハ、、、ヌ、ケ、ォ。ゥ
>
>・ア。シ・ュイー。「・ム・ー。「チレコレ、ホ、ェナケ。ヲ。ヲ。ヲ
>
>
>、ハ、ヌソヘ、ャヌ网ヲ、ォ、篥ホ、?ハ、、、テ、ニ・「・ヤ。シ・?キ、ニ、?ホ、ヒク螟ォ、鯱隍ソソヘ、ャイ讀ャハェエ鬢ヌテ桄ク、キ、ソ、?网テ、ソ、熙キ、チ、网ヲ、タ、惕ヲ。」
>、スソタキミ、ャ、?ォ、熙゙、サ、
>・筵ソ・筵ソ、キ、ニ、?ォ、魍セ。ケ、ネクタ、テ、ニ、簑隍ヒクォ、ニ、、、ソ、ホ、マ、ウ、テ、チ、タ、キ。「ス酳ヨ、鬢?ホ、ャカレ、タ、ネサラ、、、゙、ケ。」
>、ノ、ヲサラ、、、゙、ケ、ォ。ゥ

、「、ハ、ソ、ャ、ス、ウ、ヌ、オ、テ、ネチェ、ル、ミコム、猾テ。」
12 名前:ショーケース:2017/01/06 12:24
>>1
他人がどっちにしようかな?なんて悩んで相談している話なんて、そんなの聞いちゃいないよ。
13 名前:確認させて:2017/01/06 12:25
>>1
> 買い物に行って残り一つのものとそうじゃないものを選ぶのに、連れと相談することないですか?
> 「〇〇と××どっちにしようか?」って・・・
> そうやって話しているのに、その残りの一つを買われてしまった経験ないですか?



あなたは、あなたの連れと相談してるんだよね?
店にいる客みんなに相談してるわけじゃないんだよね??
14 名前:ナ妤ィ:2017/01/06 12:26
>>1
>、ノ、ヲサラ、、、゙、ケ、ォ。ゥ

、テ、ニ、゚、ハ、オ、ャカト、テ、ニ、?ネ、ェ、熙ハ、ホ、ヌ、ケ。」
、ウ、?ャタ、エヨ、ホケヘ、ィ、ハ、ホ、ヌ、ケ。」
15 名前:ゴーマン:2017/01/06 12:27
>>1
お店からしたら
買うかもしれないアピールしてる人より
買います宣言してる人に売りたいと思うけど。

残り一つのもの、買うかもしれないけど
やめるかも知れないんでしょ?

あなたが悩んでるから買うのやめた人が居て、あなたももし買わずにやめたら
結局お店は損しかしないんだけど。
どんだけ傲慢なの??
16 名前:福の神:2017/01/06 12:29
>>1
残り物に福じゃ。
17 名前:自称被害者:2017/01/06 12:30
>>1
こんな事にびっくりしてる人がいる事にびっくり。
いつもこんな感じで被害者意識強いんですか?

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)