育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6680192

スポーツジムの選び方って

0 名前:運動不足:2017/09/02 02:55
運動不足でスポーツジムに通ってみたいと思うのですが、今通っている方はどういう風に選ばれましたか?

私の家の徒歩圏内にあるのは
1)プールもある大規模な全国チェーン展開のスポーツクラブ、プールは子ども向けの水泳教室もある(だからか、プールに対して大人が使えるコースが少ないとレビュー有)

2)プールはないローカルチェーン(近隣市内で数店舗)のスポーツクラブ ヨガ、エアロビなどの教室ができるフロアはある(これは当然1)にもある)

3)そこ一軒だけの小規模なスポーツジム ヨガやエアロビのようなレッスンはない 何種類かの機械とストレッチのコーナー、シャワーはある

正直、プールや何かのレッスンまで手が回らないと思うので3)でいいかなと思ってしまいます。でも小規模な所って経営が不安。あと経営方針との相性が大規模な所よりはっきり出ますよね。

月の金額は自分が考えているのは全部8000円弱なのですが、その場合1)と2)は平日昼間のみ、3)は夜間休日も可能です。

体験に言ってみようとも思うのですが、その場合のチェックポイントとかもあれば教えてください。
1 名前:運動不足:2017/09/02 23:13
運動不足でスポーツジムに通ってみたいと思うのですが、今通っている方はどういう風に選ばれましたか?

私の家の徒歩圏内にあるのは
1)プールもある大規模な全国チェーン展開のスポーツクラブ、プールは子ども向けの水泳教室もある(だからか、プールに対して大人が使えるコースが少ないとレビュー有)

2)プールはないローカルチェーン(近隣市内で数店舗)のスポーツクラブ ヨガ、エアロビなどの教室ができるフロアはある(これは当然1)にもある)

3)そこ一軒だけの小規模なスポーツジム ヨガやエアロビのようなレッスンはない 何種類かの機械とストレッチのコーナー、シャワーはある

正直、プールや何かのレッスンまで手が回らないと思うので3)でいいかなと思ってしまいます。でも小規模な所って経営が不安。あと経営方針との相性が大規模な所よりはっきり出ますよね。

月の金額は自分が考えているのは全部8000円弱なのですが、その場合1)と2)は平日昼間のみ、3)は夜間休日も可能です。

体験に言ってみようとも思うのですが、その場合のチェックポイントとかもあれば教えてください。
2 名前:んー:2017/09/03 00:23
>>1
ジムを、どういう使い方したいのかによるんじゃない?
私は旦那と二人で通ってるんだけど、もともと糖尿の旦那に運動させたくて始めたので、エアロビとかプールはする予定なかった。
旦那と二人で行くので平日一回夜8時からと、土日のどちらか一回の週二回通っている。
平日は夜11時までやってるので仕事の後でも行ける。

マシンの種類が多く、インストラクターがたくさんいるところがいい。(わからないことをすぐ教えてもらえる)
割と大きなお風呂がついてるのもよかったな。

広い駐車場があり三時間無料になるので土日はお昼前に行ってジムの後近くでランチして帰ったりする。
3 名前:こないだ:2017/09/03 00:31
>>1
こないだジムのスレがあったよね。

常連が幅きかせて、ってやつ。

それぞれ体験してみて、
めんどくさそうな常連がいないところがいいんじゃないかなぁ。

せっかく運動しに行ってるのに
やれロッカーの位置がとか
ヨガの場所がとか
プールのレーンがどうとか
つまらないことで嫌な気分になったら勿体ないもの。
4 名前:主です:2017/09/04 13:19
>>1
主です。
レスありがとうございます。

土日ぐずぐず考えていて、思い切って今日2)のスポクラに体験申込みに行ってきました。
ネットでも申し込めるけど、もう持ち物や着るものから見当がつかないからその場でいろいろ教えてもらおうと思って。
明日体験に行ってきます。体験料2000円(税抜)だけど当日申し込めばキャッシュバックもあるらしい。
なんかもうすっかり入る気になってる(^_^;)
担当の人の感じが良かったのと、ジムが空いてたのと、レッスンがかなり充実していた(ジムは空いてるのにレッスンフロアはそこそこ満員)のと、岩盤浴がついてたのが決めてかなと。

とりあえずヨガのレッスンも体験できるんだけどついて行けるかちょっと心配。でも体動かせるの楽しみ。
続くと良いなあ。
レッスンに入る時は先にいる方々の迷惑にならないよう後ろの方でこそっと参加するよう気を付けます〜。
5 名前:よっつ:2017/09/04 13:27
>>1
自転車圏内に4つあります。全部に見学体験に行った結果一番高いけどプール、駐車場、自転車置き場に屋根あり、お風呂があるジムにしました。

他所だと無料駐車場がない、自転車置き場に屋根ない、湯船なくシャワーしかない、プールがない・・など色々足りなかった。

今のとこは小さいけど露天風呂があるのも魅力。 
6 名前:私なら:2017/09/04 16:46
>>1
3はあり得ないな。それで、8000円ぐらいすんの?すごい割高。

1人で黙々とジムをやるのは、よほどそれが好きか、意志が相当強い人じゃないと続かないよ。

私はスタジオをお勧めするよ。ヨガも初心者クラスからあるはず。先を急がずだんだんステップアップしていくと、長続きすると思うよ。
まず三週間。その次は三ヶ月。それを超えると長続きする率がぐっと上がる。

無理せず謙虚に。それがジムでの処世術よ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)