育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
猫の糞害、決定的映像が撮れました
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6680204
猫の糞害、決定的映像が撮れました
0
名前:
撮影
:2017/07/03 20:48
ずーーーっと困っていた猫の糞害。
庭に防犯カメラをつけたら
決定的映像が撮れました。
これを持って、近いうちに苦情に行くつもりです。
犯猫の家は一軒置いてすぐ隣の家です・・・・。
もちろん、
怒鳴りこむつもりはありませんので、ご安心を。
ただ、うちは被害を受けたくないだけ。
相手はごくごく普通の家庭なので、きっと分かってくれるはず・・・。だと思いたい。
どうなったか、また書きますね。
今日は台風が来るので、とりあえずは明日以降。
相手に映像を見せるには、私だけじゃ無理なので、
夫を伴って、土日になるかな。
1
名前:
撮影
:2017/07/04 14:41
ずーーーっと困っていた猫の糞害。
庭に防犯カメラをつけたら
決定的映像が撮れました。
これを持って、近いうちに苦情に行くつもりです。
犯猫の家は一軒置いてすぐ隣の家です・・・・。
もちろん、
怒鳴りこむつもりはありませんので、ご安心を。
ただ、うちは被害を受けたくないだけ。
相手はごくごく普通の家庭なので、きっと分かってくれるはず・・・。だと思いたい。
どうなったか、また書きますね。
今日は台風が来るので、とりあえずは明日以降。
相手に映像を見せるには、私だけじゃ無理なので、
夫を伴って、土日になるかな。
2
名前:
実話
:2017/07/04 14:48
>>1
うちが「飼っている」猫では、ない。
「野良猫」に、餌を与えているだけ。
#なんなら、餌やりも否定。
3
名前:
けっして
:2017/07/04 14:48
>>1
犯猫って表現されるくらいだから猫が憎いわけではなさげ。
応援しますよ。
私は自他共に認める猫好きです。
好きだからこそ言えます。本当に愛情があるなら外には絶対に出さない。そのご近所さんは命を扱う資格はない。
4
名前:
良かったね
:2017/07/04 15:03
>>1
うちも猫糞で困っていたのでどうなったか知りたいです。
飼い主が猫を外飼いするものと決めていたら、飼い主自身にも糞の場所を管理することはできない訳で。
結局内猫にすることになるのでしょうか。
うちはとげとげを置いて漂白剤・ミントの結晶・コーヒーかす・煙草のほぐしたものと思いつくままに巻いたら来なくなりました。
木があるだけで園芸をやっていない庭だから。
お花育ててる人はこんな乱暴なことできませんもんね。
うちは地域猫でした。
猫自体は見かけるの好きだったから追い出すつもりはなかったけど糞だけ止めて欲しかった。
映像が取れてよかったですね。
人にも猫にも良い解決ができますように。
5
名前:
主です、長くてごめんね
:2017/07/04 15:17
>>1
早速のレスありがとう。
とりあえず、侵入口を網でふさぎました。
最初の侵入口をふさいでから、2ヶ月くらいは被害が
無かったのですが、とうとう別の隙間を見つけたようで・・。
花を育てるのが好きなので、
やれることは限られています。
コーヒーかす、木酢液、トゲトゲシート、ミント
ローズマリー、唐辛子を撒く、あらゆることは試しましたが、効果は長くは続きませんでした。
この2ヶ月、被害が無かったので、花壇のとげとげシートを撤去して、草を取って
花を植え替えてあれこれ楽しんで居る矢先でしたので
がっくり来ています・・・。
猫自体はね、割と可愛い猫なんですよ。
だけど、糞は気持ち悪くて腹立たしいです。
一旦外の世界を知った猫は、完全室内猫にはきっと
出来ないですよね?そんなの我慢出来ないよね。
鳴いてわめいて、外に出してくれって鳴くよねえ。
猫に詳しい人、いらっしゃいますか?
外に出さない選択肢がないとしたら、
飼い主の庭にトイレを置くとか、そういう躾は
出来ないのでしょうか。
苦情(相談?)に行く前に、何か対策があるなら
知りたいです。
何か飼い主さんに提案出来るような
いいアイデアがあったら、教えてください。
6
名前:
相手による
:2017/07/04 16:20
>>1
うまくいくことを願っています。
我が家も猫に迷惑を掛けられ続け、一度、カメラで動画を撮ったことがあります。
でも飼い主は「家のは外に出していないからそんなの見ない」←嘘。
「似たような柄の猫だろう」とか言い張って譲りませんでしたね。
それどころか、うちのことを「わざわざ撮影までするなんて粘着。気がおかしい」と罵りました。
何年も経って猫も年を取ったので、今ではシんだのか、外に出たのを見なくなりました。
でもまだその飼い主は野良猫に餌をやっています。
7
名前:
主
:2017/07/04 17:41
>>6
引き続き、レスありがとうございます。
そうですか・・・
開き直られたら、、、どうしよう。
そうしたら、さすがに私も切れてしまうかもしれない。
8
名前:
ハラハラ
:2017/07/04 18:17
>>1
いいアイデアは浮かばないけど、主さんが心配ででてきたよ。
猫を室内飼いにする理由の一つに近所に迷惑かけないというのはあるけど、事故や除草剤等の中毒・病気の感染・誘拐・虐待など怖いことだらけで出せない出したくないです。
ご近所さんは昭和の感覚で猫は出さないと可哀想だと考える人かな。
この感覚の違いは猫好きの猫飼い同士でも分かり合えない問題だったりします。
猫の糞害問題について全く知らないなんて考え難いから、解ってて放し飼いしてるはず。
一見普通に見えてそうじゃないのかも・・・
道路族の親と似た感覚の持ち主のような気がするよ。
お願いしたり苦情を言って通じるかな。
口先だけ謝って改善しなかったり、話がこじれて面倒なことにならないかな。
取り越し苦労ならいいのですが。
9
名前:
あー
:2017/07/04 18:27
>>1
わかります。
猫の糞害、たまりませんね。
スムーズに収まる事願います。
>ずーーーっと困っていた猫の糞害。
>庭に防犯カメラをつけたら
>決定的映像が撮れました。
>これを持って、近いうちに苦情に行くつもりです。
>犯猫の家は一軒置いてすぐ隣の家です・・・・。
>
>もちろん、
>怒鳴りこむつもりはありませんので、ご安心を。
>ただ、うちは被害を受けたくないだけ。
>相手はごくごく普通の家庭なので、きっと分かってくれるはず・・・。だと思いたい。
>
>どうなったか、また書きますね。
>今日は台風が来るので、とりあえずは明日以降。
>相手に映像を見せるには、私だけじゃ無理なので、
>夫を伴って、土日になるかな。
10
名前:
調べてみて
:2017/07/04 18:43
>>1
調べてみて。
私有地に仕掛ける捕獲器具は届け出必要無いので捕まえて保健所に差し出すこともできます。
首輪は取ればいい。
悪魔の様なことを言いますが私も散々悩んだ末これらの事を同じ境遇の人に教えていただきました。
あくまでも、相手に穏やかに話したけれど逆ギレされたり、しらを切られたりした場合、「この様な対処をさせてもらう事も可能ですが、可愛がってらっしゃる猫の為にもお互いそんな事をしたくないから話しをしてます」と食い下がれます。
私は1匹なんてもんじゃなかった。
餌付けするから4匹くらい庭にいるし、車で轢きそうになるし、赤ちゃんまでうちの庭で産んでた。
結局、私は怒り爆発寸前で上記の事を準備して話ししに言ったら翌日には気をつけてる様子だったからやめました。
でもすぐには無くならないんだけどね。。
11
名前:
6
:2017/07/04 18:55
>>7
再度ごめんなさい。
ちなみに相手の人は自分から「勝手につかまえて保健所に連れていったらいい。すぐに飼い主が引き取りに行って終わり」とせせら笑いました。
普通に接してきていたご近所さんでしたが・・・。
12
名前:
、ス、?マ
:2017/07/04 20:40
>>11
>コニナル、エ、皃
ハ、オ、、。」
>、チ、ハ、゚、ヒチ?熙ホソヘ、マシォハャ、ォ、鬘ヨセ。シ熙ヒ、ト、ォ、゙、ィ、ニハンキ熙ヒマ「、?ニ、、、テ、ソ、鬢、、、。」、ケ、ー、ヒサ、シ遉ャー妤ュシ隍熙ヒケヤ、テ、ニスェ、?遙ラ、ネ、サ、サ、鮴ミ、、、゙、キ、ソ。」
>
>ノ眛フ、ヒタワ、キ、ニ、ュ、ニ、、、ソ、エカ眇熙オ、
ヌ、キ、ソ、ャ磁磁磁。」
、ウ、?マ。「。「ヌュサテ、ニ、?ヘ、ヒシ隍テ、ニヌュ、ホフソ、ハ、
ニ、ス、
ハ、筅
タ、ネクタ、ヲ、ウ、ネ、ォ、キ、鬘ゥ
・レ・テ・ネ、テ、ニイネツイ、゚、ソ、、、ヒケヘ、ィ、ニ、?ヘ、ャツソ、、、ア、ノ。「ヒワナ
ヒハンキ熙ヒコケ、キスミ、キ、ニ、、、、、テ、ニケヘ、ィ、ニ、?ホ、ォ、キ、鬘」
、タ、テ、ソ、鰺ワナ
ヒハンキ?ニ、ル、マ、、、、、
ク、网ハ、、、ホ。ゥ
、ハ、
ォ。「キ
タ、ア、ノ。」
13
名前:
6
:2017/07/04 20:58
>>12
たぶん保健所ですぐに処分されるわけではなく、一週間ぐらい猶予があると思うのね。
その間に引き取りに行けばいいだけだという意味だと思うの。
何度もごめんなさい。
14
名前:
主
:2017/07/04 21:22
>>1
皆さん色々ありがとう。
タブレットに映像を入れてもらったので、
明日仕事から帰宅したら、行って来ますね。
まずは映像を見てもらわないと。
夫には、
「相手は開き直るだけじゃないか・・・」と
言われています。
まあ、そうかもしれないけど
無駄かもしれないけど
とりあえず、
うちがトイレにされて困っていることは
伝えたいと思います。
15
名前:
ご近所なら
:2017/07/04 23:05
>>14
苦情ではなく、ご相談という形の方がいいのでは?
猫の糞害に困っていて、あまりにも続くので撮影した
そしたら、御宅の猫ちゃんが映っていた
ご近所でもあるし、いずれ来なくなるかもしれないと
今まで言わずにいた
しかし被害が続くので、室内飼いに変えるなど
なにか対策をして頂けないかとご相談に来た
いきなりのお話で戸惑われるかと
確認のための映像も持ってきた
(見るかどうかは先方が決める形で)
ソフトな伝え方の方が良いように思います。
16
名前:
主
:2017/07/04 23:39
>>15
ありがとう。
そっくりそのまま使わせていただきます。
明日私が帰宅するのは午後3時過ぎです。
それからすぐ行く予定です。
結果、どうだったか、また書きますね。
17
名前:
うまいっ
:2017/07/04 23:45
>>15
>苦情ではなく、ご相談という形の方がいいのでは?
>
>猫の糞害に困っていて、あまりにも続くので撮影した
>そしたら、御宅の猫ちゃんが映っていた
>ご近所でもあるし、いずれ来なくなるかもしれないと
>今まで言わずにいた
>しかし被害が続くので、室内飼いに変えるなど
>なにか対策をして頂けないかとご相談に来た
>いきなりのお話で戸惑われるかと
>確認のための映像も持ってきた
>(見るかどうかは先方が決める形で)
>
>ソフトな伝え方の方が良いように思います。
おおおおおー。感動した。
上手だね。
言い方ひとつでその後の結果も変わってくるよね。
18
名前:
一言多い
:2017/07/05 07:20
>>16
>ありがとう。
>そっくりそのまま使わせていただきます。
>明日私が帰宅するのは午後3時過ぎです。
>それからすぐ行く予定です。
>結果、どうだったか、また書きますね。
室内飼いって言葉は言わない方がいいよ。
相手がその一言でカッとなる可能性があるから。
外に出せば外で糞をするって事はわかってる。
それでも出してるんだもの。
完全室内飼いはかわいそうと思ってる人なんだと思う。
まぁ、完全室内飼いにしてもらわないと
この問題は解決しないから、言いたい主さんの気持ちはわかるけど
先ずは相手に考えてもらう方向で話した方がいいよ。
19
名前:
野生
:2017/07/05 08:38
>>1
うちにもきますよ、野生の猫が。
近所で餌あげてる。
ついでにトイレもしていくけど、植木のところだから
端っこにトゲトゲ置いて中の方でしてくれれば
別にそれでいいと思ってる。
枯れたら嫌だけどまた植えればいいし。
花壇やプランターにはやらないんだよね。
主さんの気持ちもわかるけど
餌やらずにいたら、余計にゴミ漁ったりしそう。
餓死するなんてそうそうないと思うし。
人間の世界では境界があったとしても
猫には関係ない話だから、家の中で飼えって
そこまで責任求めるのはどうかと思う。
その人が餌をやらなくても、おたくの庭で
猫がトイレするのは変わらないと思う。
せめて避妊手術させるとか、そういう手段は
取れないのかな。
自分の趣味のために猫の命は
処分すればいいなんて思ってほしくない。
20
名前:
ペット
:2017/07/05 08:57
>>19
わかる部分もあるけど、このスレのご近所さんは野良猫への餌やりではなく飼い猫の放し飼いだと思うよ。
21
名前:
平野
:2017/07/05 08:59
>>19
野生のネコはアマミノクロウサギくらしか日本にはいないね。
野良だね。
野生ってちょっと笑っちゃった。
22
名前:
ん?
:2017/07/05 09:07
>>19
近所で餌をあげないで、ゴミ捨て場の管理もしてあれば、野良猫はいつかないはず。
ゴミ捨て場を荒らされるよりいいから餌をあげてもいい・・・というのはおかしいと思う。
23
名前:
自衛のために伝える
:2017/07/05 10:14
>>18
主さんの要求ラインは伝えた方がいいよ
ここの人達は「被害を伝えても飼い主の対策が甘い」
ことを想定しているようだけど、逆の可能性もあるんだよ?
「主さんに苦情を言われて猫を処分した」なんて
結果にならないためにも主さんのOKラインは伝えておくべき
処分が飼い主の判断だとしても割り切れずに
いやな気持ちがずっと残るよ
24
名前:
放し飼い?
:2017/07/05 11:45
>>1
>犯猫の家は一軒置いてすぐ隣の家です・・・・。
え、放し飼いなの?
今は、室内飼いが当たり前じゃないの?
その猫、首輪はしてる?
25
名前:
ヌュ、ホ
:2017/07/05 11:50
>>23
>。ヨシ遉オ、
ヒカ?タ、??ニヌュ、靆ャ、キ、ソ。ラ、ハ、
ニ
>キ?フ、ヒ、ハ、鬢ハ、、、ソ、皃ヒ、箴遉オ、
ホOK・鬣、・
マナチ、ィ、ニ、ェ、ッ、ル、ュ
ヌュ、ホ」マ」ヒ・鬣、・
テ、ニ、ハ、ヒ。ゥ
ハオ、マ・タ・癸「ヌ「、マ」マ」ヒ、ネ、ォ。ゥ
、ス、ホサ、シ遉マ、ヘ、ウ、ヒ
26
名前:
ん??
:2017/07/05 12:02
>>25
室内飼いというワードを入れるかどうかの
話をしてるんだよね??
読んでないのかな?
27
名前:
主
:2017/07/05 17:41
>>1
猫の家人、今日に限って居ない。残念。
庭でテグスを張りながら待っていたけど、
待てど暮らせど帰って来ない。
仕方がないので明日にします。
でも玄関外に犯猫が居ました。
首輪と鈴をつけていました。
しっかり顔を確認しました。
カメラに映ったのは、間違いなく、この猫です。
<< 前のページへ
1
2
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最初から表示
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲