育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
猫の糞害、決定的映像が撮れました
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6680204
猫の糞害、決定的映像が撮れました
0
名前:
撮影
:2017/07/03 20:48
ずーーーっと困っていた猫の糞害。
庭に防犯カメラをつけたら
決定的映像が撮れました。
これを持って、近いうちに苦情に行くつもりです。
犯猫の家は一軒置いてすぐ隣の家です・・・・。
もちろん、
怒鳴りこむつもりはありませんので、ご安心を。
ただ、うちは被害を受けたくないだけ。
相手はごくごく普通の家庭なので、きっと分かってくれるはず・・・。だと思いたい。
どうなったか、また書きますね。
今日は台風が来るので、とりあえずは明日以降。
相手に映像を見せるには、私だけじゃ無理なので、
夫を伴って、土日になるかな。
51
名前:
横子
:2017/07/07 00:27
>>49
糞害にあった人は、飼い主が対策する訳ないみたいな勢いで
怒りが大きくなるし
テグスやテープの話されたら猫を飼っている人は不安になるし
(この話をするなら根拠も後出しではなく
一緒に書くとよかったのでは?)
余計な部分は書かずにシンプルに相談するのが
結局は一番いいのかな。
相談といっても、飼主がいい人だったから
解決したようなものだけどね。
52
名前:
ぎ~も~ん
:2017/07/07 07:49
>>51
>相談といっても、飼主がいい人だったから
>解決したようなものだけどね。
その飼い主って今まで自分の可愛いネコちゃんが
どこで排泄(ウンチとオシッコ)してたのか
考えたことあるのかな?
ここは放し飼いしてる人がいないようだけど
わかる人いますか?
53
名前:
それ、いいよね
:2017/07/07 08:27
>>30
>その猫を手懐けてソイツに「糞害で迷惑を被ってます」って手紙を取りつけてみたらどうなるだろう。
あー、それねっ
もし可能なら、その手もありますよね。
私、ずっと前だけどワンちゃんにやったことがあります。
シェルティーという犬種のワンちゃんだったんだけど、
放し飼いにされるのか逃げてきちゃうのか、
よく単独で歩いていて、人に庭にも入ってくる。
犬って猫と違って攻撃的でしょう。
自分に危険がせまったとき、猫は脱兎のごとく逃げるのが先だけど、犬の場合、牙をむくじゃない。
庭を荒らされても困るし、
何よりワンちゃん自身、事故とか虐待とかに遭う危険性も高いから、
「迷惑だし、ワンちゃん自身の安全のためにも放し飼いをしないで」という手紙を首輪に付けて帰したことがあります。
それからそのワンちゃんの徘徊はなくなった。
あとから、スーパーの前につながれているその子を見かけて、『どんな飼い主だろ?』と思って見ていたら、
年配というより年寄りに近い女性だったっけ。
54
名前:
悪意
:2017/07/07 08:36
>>49
悪意がなければ 殺 す 手段や損壊する手段をとってもいいと?
ずいぶんだな。
どれだけの自衛をしているのか書いてみなよ。
庭にハーブ植えて、動物来るなは通用しないよ?
55
名前:
うちも
:2017/07/07 08:44
>>37
糞害あるよ。
でもうちも昔は猫飼ってたからわかるけど
外に出て当然だった生き物だもの。
家の中で飼えってここ10年程度の話だよ。
野良猫を拾ってきたら外にでたがるし
実際窓自分で開けて出ちゃうし。
どうにかしろというの簡単だけど
そうはいかないんだから、処分しろというのと一緒。
さらにハエ取り紙とか、どうなのと思った。
56
名前:
、ソ、゙
:2017/07/07 08:49
>>1
、皃ヌ、ソ、キ、皃ヌ、ソ、キ、ヌ、メ、ネ、゙、コホノ、ォ、テ、ソ、ヘ。」
サ、シ遉ャオ、、ユ、ア、ニ、ッ、?オ、ィ、ケ、?ミ
・ニ・ー・ケ、茹マ・ィシ隍?讀ホスミネヨ、マフオ、、、゙、゙スェ、??キ、ヘ。」
ヌュ、筅ス、ホ、ッ、鬢、、ヌイ
讀萠ソ、ヒエリ、???ア、ハ、、、キ
キ
ハサラ、、、キ、ソ、?モ・テ・ッ・熙キ、ソ、鬢筅ヲ、ス、ウ、ヒ、マヘ隍ハ、ッ、ハ、?キホノ、、、
ク、网ハ、、。」
57
名前:
うましか
:2017/07/07 09:57
>>54
>悪意がなければ 殺 す 手段や損壊する手段をとってもいいと?
>
>ずいぶんだな。
>
>どれだけの自衛をしているのか書いてみなよ。
>庭にハーブ植えて、動物来るなは通用しないよ?
主じゃないけどさー
コロすなんてどこに書いてある?
ノラじゃないよ?飼猫!
ノラなら自衛もわかるがね。
58
名前:
昔の感覚?
:2017/07/07 10:17
>>52
>>相談といっても、飼主がいい人だったから
>>解決したようなものだけどね。
>
>その飼い主って今まで自分の可愛いネコちゃんが
>どこで排泄(ウンチとオシッコ)してたのか
>考えたことあるのかな?
>ここは放し飼いしてる人がいないようだけど
>わかる人いますか?
でも昔は猫って、放し飼いが普通だったからね。
実家にいたいた頃飼ってたけど、特にそういうことを考えたことなかった。
家にはもちろんトイレ置いてあるし。そこでしてるとしか。
(今また猫を飼い始めたけど、もちろん、完全室内飼いです。)
でも、結婚してからずーっと長い間飼ってなくて、その間に、猫飼ってるママ友の話などを聞いて、今は室内飼いが常識なんだーって、知った。
その近所の人は、悪い人ではないけど、今、猫を飼うにあたって、あまり知識がなかったのかも?
59
名前:
主です。これにて〆とさせていただきます
:2017/07/07 17:28
>>54
> どれだけの自衛をしているのか書いてみなよ。
> 庭にハーブ植えて、動物来るなは通用しないよ?
>
質問にお答えして、〆とさせていただきますね。
どれだけ自衛したか、です。
猫避けの超音波の機械
猫避けとげとげシート
人工芝を裏向きに敷く
土を水で度々濡らしておく
市販の猫避け粉末二種類
木酢液をまく
唐辛子をまく
コショウをまく
猫が来るのを見たら、ホースで水をかけるフリをする。
度々、庭のレイアウトを変更する
犬の置物を置く(度々場所も変える)
猫の足元に引っかかる高さで花壇にテグス
ミントを刻んでばら撒く
フマキラー猫まわれ右びっくりスプレー
花壇の周囲に割り箸を立てる
まだ、他にもあったかもしれません。
もう疲れ果てました。
これにて〆とさせていただきます。
60
名前:
ハーブ
:2017/07/07 18:11
>>1
お庭にハーブ植えたら?
ローズマリーとかラベンダー。
いい匂いだし、半径1mは糞害ないよ。
ふかふかの土だとついついしたくなるみたい。
そこだけトゲトゲ置いておけば?
それが一番確実だなあ。
61
名前:
とりあえずよかったね
:2017/07/07 18:45
>>59
>もう疲れ果てました。
いつもの事だけど119らしく脱線していったね〜
まぁ、本来の問題はうまく片付きそうだから
とりあえずハッピー
62
名前:
主さん応援組
:2017/07/07 19:36
>>1
主さん、本気で気持ちわかりますしまだ優しい主さんですよ
私は庭で糞害にあいまくり殺意わくぐらい猫ぎらいです
良かったね解決しそうで!うらやましい
猫まったくかわいくないし気持ち悪いし今じゃ見るだけではきそう、庭や駐車場にいたらほうきではたくふりしてますが、糞害はやまない。
春になれば子猫もうんだり増えて最悪です
。
63
名前:
主
:2017/07/07 19:58
>>60
> お庭にハーブ植えたら?
>
> ローズマリーとかラベンダー。
>
> いい匂いだし、半径1mは糞害ないよ。
>
> ふかふかの土だとついついしたくなるみたい。
>
> そこだけトゲトゲ置いておけば?
> それが一番確実だなあ。
>
それが、やられている場所が
ローズマリーのすぐ横の根元なんです。(苦笑)
すごく香ってますが、
その猫はローズマリー全然平気なんです。
穴掘る時に、背中にローズマリーの枝が
触っていると思います。
でも平気・・・。
花壇に入れないように網を張ったり、
土が見える所にはトゲトゲを置いたら、
今度は
芝生の上にされました・・・。
芝生中とげとげを置くわけにはいかないし、
もうお手上げです。
しつこい猫には、結局何をしても駄目なんだと思います。庭に入れる限りは。
この週末にフェンスネットを張る予定です。
しばらくは猫さんは室内に居るでしょうから。
その間に景色を変えておかないとね。
問題はまだ解決しないかもしれませんが、
飼い主が真摯な応対をしてくれたので、
胸のつかえが取れました。
64
名前:
主
:2017/07/07 20:00
>>62
ありがとう。
分かってもらえて、本当嬉しいです。
ここには猫好きさんも結構多いみたいで
怒られちゃいましたから・・・。
65
名前:
〆後ですが
:2017/07/07 20:10
>>1
人付き合いは鏡のようなもので、主さんがスレのアドバイスを参考にされて本音を抑えて相談の形をとったから、ご近所さんも丁寧に応対されたのだと思います。
さらに言えばご近所さんも本音では不服なのかもしれないですよ。
普通に情報を得て暮らしてるなら猫の糞害問題を知らないとは考えにくい。
まともに耳を傾けてくれた一見普通の人だとしても今まで放し飼いにしてた人だもの。「驚き」ではなく「とうとう指摘された」ではないかな。
世間体を気にする人であり自己中心的な考えの人でもある可能性が高いです。
室内飼いするとして猫が外に出たがり困ったとき「他のみなさんは黙認してくれてたのに主さんのせいで」と逆恨みの感情が湧くかもしれないし、うっかり外に出て怪我して帰ったら真っ先に主さんを疑うかもしれない。
すんなりと室内飼い成功するのを祈りますが、こんな考えも頭の片隅に置いておいて損はないと思います。
意地悪で書いてるんじゃないのよ。また見かけたからとカッとしてハエ取り紙設置して猫に何かあったらもめると思ったので書きました。
66
名前:
縄張り
:2017/07/07 21:02
>>63
>しつこい猫には、結局何をしても駄目なんだと思います。庭に入れる限りは。
>
臭いが残っていますからね。
そのネコより、強いネコか生き物の臭いでもつけないとダメかもね。
67
名前:
上をいく
:2017/07/07 21:08
>>66
>>しつこい猫には、結局何をしても駄目なんだと思います。庭に入れる限りは。
>>
>
>臭いが残っていますからね。
>そのネコより、強いネコか生き物の臭いでもつけないとダメかもね。
もっと強いものなら、百獣の王の糞尿を動物園とかで手に入れられたら万全だね
どんな動物も恐れてその匂いのするところからは逃げるらしいから
ただ、百獣の王の糞尿の臭いは強烈らしいけど、鉄道会社とかで鹿被害とか多い地域で利用されてるトコもあるらしいよ
68
名前:
〆後ですがさんへ
:2017/07/08 12:31
>>65
アナタ、適格なアドバイスだわ。
私も参考にさせて頂きます。
69
名前:
なんちゅうか
:2017/07/09 09:20
>>65
この主さんが、ハエ取り紙を使うか使わないか、
それは、自由ですよ。
まだ、この主さんは、ごくごく普通の対応だと思います。
捕まえて、殺される恐れだってあります。
フン被害者によって、猫に危害が加わるのは、
実際、あるんですよね。
鳴き声がうるさいからと、ナイフで刺されてしまった、
犬がテレビでやっていました。
これは馬鹿な飼い主のせいでおきた事案でしたが・・・
殺される場合だってある。
主さんの攻防のおかげで、己のミスに気づき(放し飼い)、家飼いになるかもしれない。
ペットが恐ろしいめにあわないためにも、
荒療治は必要かもしれない。
命を落とされる前に・・・
70
名前:
別人ですが
:2017/07/09 09:31
>>69
ここには放し飼いしてる人は
いないんじゃないでしょうか。
猫好きさんも、主さんのために
案を出して協力してくれています。
糞害の被害にあっている人にとって
猫が憎いのはわかるけど
いま自分に協力してくれている、その人達も見る場所に
ハエ取り紙の話を書く必要ありますか?
悪いのは飼い主ですよ。
その猫が酷い目にあうといいねぇなんて
その人達は思いますか?
71
名前:
あんたの子・孫
:2017/07/09 09:35
>>69
> この主さんが、ハエ取り紙を使うか使わないか、
> それは、自由ですよ。
>
> まだ、この主さんは、ごくごく普通の対応だと思います。
>
> 捕まえて、殺される恐れだってあります。
> フン被害者によって、猫に危害が加わるのは、
> 実際、あるんですよね。
> 鳴き声がうるさいからと、ナイフで刺されてしまった、
> 犬がテレビでやっていました。
> これは馬鹿な飼い主のせいでおきた事案でしたが・・・
>
>
> 殺される場合だってある。
> 主さんの攻防のおかげで、己のミスに気づき(放し飼い)、家飼いになるかもしれない。
> ペットが恐ろしいめにあわないためにも、
>
> 荒療治は必要かもしれない。
> 命を落とされる前に・・・
あんたの子や孫がこのようにされないようにね。
ころされても文句は言えないね。
72
名前:
違うよ
:2017/07/09 09:47
>>69
飼主はスレ主さんの攻防ではなくて
被害報告の相談によって自分の落ち度に気付いたんだよ
そして改善を約束してくれた
ハッピーエンドじゃないの
ネコも無事、ご近所の飼主とも揉めない
最高の終わり方で
ここの人たちだって協力した甲斐があるでしょう
なのにスレ主さんが、ネコにハエ取り紙を
このあと仕掛ける計画だったとか
(解決したんだからもうこの話いらないよね?)
あなたみたいに、ネコが命を落とす話とか
みんなの協力でうまくいったはずなのに
その中にはネコが好きな人もいるのに
わざわざこういう話を書いて
不快にさせてどうするの?
受けた恩を仇で返すタイプの人っているけど
なにを考えてるのか本当に不思議だよ
73
名前:
?
:2017/07/09 10:26
>>71
なんで、美談で終わらせたいのかよく分からない。
実際、ビデオ見せて、すみませんって謝る、
普通の人だったからよかったものの・・・
猫飼いだったら、外でフンはどこでしているんだろうって、疑問に思うはずだけど、
何も思わないところが浅はか・・・
しかも、
なんで、自分の子共が、猫のように人の家に、
毎回、糞尿をするのですか?うちの子は、
そんなことしません。ちゃんとトイレでしますよ。
子供の頃は、オムツしてましたし。
そして、捕まって殺されろって、
言い放つ神経が、怖いし、恐ろしい。
猫をいかに思っているか、なんちゃって正義感を振りかざすのは辞めて欲しいです。
主さんのようが、今までに、猫被害によって使ったお金は、当然ですか?
ビデオ撮影までさせて、当たり前とは・・・
心的ストレスは当然ときたもんだ!
だから、猫ちゃんが可哀そうなんて、
生温い事言ってる前に、
被害者に説教するのは、やめろ!
74
名前:
唖然
:2017/07/09 10:29
>>71
>あんたの子や孫がこのようにされないようにね。
>ころされても文句は言えないね。
自分が何書いてるか解ってる?
75
名前:
アイビョウカ
:2017/07/09 10:43
>>71
愛猫家も結構だけど非難する相手が違う。
猫を放置して、命の危険(交通事故とか)に晒してる
飼主を非難すべき。
76
名前:
もしかしたら
:2017/07/09 11:11
>>72
>飼主はスレ主さんの攻防ではなくて
>被害報告の相談によって自分の落ち度に気付いたんだよ
>そして改善を約束してくれた
>ハッピーエンドじゃないの
>ネコも無事、ご近所の飼主とも揉めない
>最高の終わり方で
>ここの人たちだって協力した甲斐があるでしょう
>
>なのにスレ主さんが、ネコにハエ取り紙を
>このあと仕掛ける計画だったとか
>(解決したんだからもうこの話いらないよね?)
>あなたみたいに、ネコが命を落とす話とか
>みんなの協力でうまくいったはずなのに
>その中にはネコが好きな人もいるのに
>わざわざこういう話を書いて
>不快にさせてどうするの?
>
>受けた恩を仇で返すタイプの人っているけど
>なにを考えてるのか本当に不思議だよ
他人のことは見えるけど、自分のことには無頓着な人なのかも?
猫を放し飼いにしたら糞尿被害が出るだろう
どうして指摘されるまでそれに気づかないんだ!と同じで
このサイトの利用者が全員猫嫌いだなんてそんな訳はない
主さんに協力してくれてる人の中には猫好きも当然いるだろう
どうして指摘されるまでそれに気づかないんだ!という。
77
名前:
ブーメラン
:2017/07/09 11:26
>>71
>あんたの子や孫がこのようにされないようにね。
>ころされても文句は言えないね。
こういうセリフは自分に返ってくるよ。
孫子の心配するのはあなたの方だね。
<< 前のページへ
1
2
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最初から表示
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲