育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6680250

誤解を受けやすい子、どうしたら?

0 名前:小4:2018/03/14 15:56
小学4年生の子がおります。
学校でクラスの男子が授業中にちょっかいをかけてきて
「やめて」とハッキリ言えずにいたら
ちょっかいをかけてきた子もろとも
「その2人、ふざけない」と叱られたそうです。

また寝る時間に寝室で下の子がいつまでもおしゃべり
していたので怒ったら父親に「2人共いつまでふざけてるんだ」
と叱られたと。

いずれもハッキリ言うことができず巻き添えを食った
格好です。

この子は年令にしては幼く、未就学の頃発達障害も疑って
相談に行きましたが個性の範囲ということです。
普通学級で支援を受けるようなこともありません。
ですが全体的に幼くどんくさいです。

こういううまく立ち回れない子はどう指導していくのが
良いと思いますか?
先輩の方々教えてください。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)