NO.6680300
トランプ大統領就任式
-
0 名前:アメリカ:2017/01/20 08:44
-
見たかったけど、眠くて寝てしまいました。
見た方どうでしたか?
-
1 名前:アメリカ:2017/01/21 11:23
-
見たかったけど、眠くて寝てしまいました。
見た方どうでしたか?
-
2 名前:コートが綺麗:2017/01/21 11:32
-
>>1
水色のコートが綺麗だったよ。
急に英語が聞き取れるようになって嬉しいなと思ってたら、平易な表現と単語と構文を使っているからだって。英検3級ぐらいだとか。
-
3 名前:ふたつ:2017/01/21 11:57
-
>>1
メラニアさんの足が綺麗だった
バロンくんがあくびしてた
私も眠かったのでこの印象しか残ってない
-
4 名前:パレード:2017/01/21 12:49
-
>>1
息子がダラダラ歩いてる印象。
超ええトコのボンが父親の超晴れ舞台にシャキッとせんかい!と庶民は思った。
>見たかったけど、眠くて寝てしまいました。
>
>見た方どうでしたか?
-
5 名前:落ちぶれてるの?:2017/01/21 12:52
-
>>1
演説聞いた感じは、「そこまでアピールしないといけないほどアメリカ落ちぶれてるんだ」と思った。
-
6 名前:うんうん:2017/01/21 13:22
-
>>5
>演説聞いた感じは、「そこまでアピールしないといけないほどアメリカ落ちぶれてるんだ」と思った。
同感。
そんなに今のアメリカってヤバいの?と、
こっちまで不安な気分になったわ。
低所得者層の人達が支持層に多くて、
その人達に向けた演説では?と言われてるようだけど、
あれで共感得られるの??と疑問に思った。
-
7 名前:みた:2017/01/21 13:30
-
>>1
バロンくん、猫背だね。
-
8 名前:私も:2017/01/21 13:47
-
>>7
>バロンくん、猫背だね。
甘やかされてばかりで、ろくに躾けられて無いんだなと思った。
アメリカ史上最低のファーストボーイになりそうだ。
-
9 名前:ファッションチェック:2017/01/21 13:55
-
>>1
>見たかったけど、眠くて寝てしまいました。
>
>見た方どうでしたか?
奥さんのラルフローレンよかった。
顔はよくわかんないけど、さすがモデルだっただけあって
着こなしはバツグンですね。
-
10 名前:はなから興味なし:2017/01/21 15:54
-
>>1
>見たかったけど、眠くて寝てしまいました。
>
>見た方どうでしたか?
オバマさんが大統領に就任した時は
アメリカ合衆国初の黒人大統領って事で
自分も関心大で就任式ガッツリ家族で観たよ。当時、有名な「Yes,we can.」は息子の格言になったし。
トランプさんって元々、商人でしょ?
畑違い過ぎるわ。もう良い年なんだし
息子と孫の遊び相手やって楽隠居してれば?って思うよ。
-
11 名前:うんうん:2017/01/21 15:56
-
>>2
>急に英語が聞き取れるようになって嬉しいなと思ってたら、平易な表現と単語と構文を使っているからだって。英検3級ぐらいだとか。
そうなのよ。私、主人に聞いちゃったもの。
私が聞き取れるような英語は下手な人だと思ってたから、
「どうしてトランプはそんなに英語が下手なのか?」と
・・。
主人の答え「演説だからよ」
そういうものなのかと思った。演説も説得力があるようにしないといけないのね。でもそういうの日本人もちょっとまねたほうがいいよね。何言ってるかわからない政治家多いもの。
-
12 名前:支持者層:2017/01/21 17:19
-
>>11
支持者層が低層だからだよ。
オバマのスピーチは内容も速度ももっと普通だったもの。
トランプのあれなら中1でも聞き取って書きとれる。
-
13 名前:マイキー:2017/01/21 18:39
-
>>9
>
>奥さんのラルフローレンよかった。
>顔はよくわかんないけど、さすがモデルだっただけあって
>着こなしはバツグンですね。
元モデルで美しいけど、マネキンって感じ。
もしかして本人は大統領夫人が重荷だったりして。
仏のサルコジ元大統領のカーラブルニーもトップモデルだったけど「フフン言いなりにはならないわよ」というふてぶてしさがあった。
意外と保守的なアメリカじゃあ受けないだろうけど。
-
14 名前:それな:2017/01/21 19:36
-
>>13
ファーストレディーはイヴァンカがやるんでしょ。
頭いいし見場もいいし。
嫁はバロンを育てないとね。
しつけができてないみたいだから。
そんなに賢そうにも見えないし、勉強させないとね。
-
15 名前:ゴム:2017/01/21 19:39
-
>>9
水色の手袋
ゴム手袋みたい
>>見たかったけど、眠くて寝てしまいました。
>>
>>見た方どうでしたか?
>
>
>奥さんのラルフローレンよかった。
>顔はよくわかんないけど、さすがモデルだっただけあって
>着こなしはバツグンですね。
-
16 名前:007:2017/01/22 01:24
-
>>13
きれいなのは確か。好みは分かれるだろうけど。
よくTV番組で使われるトランプ夫妻と息子の自宅での写真、奥さんがボンドガールみたいで面白い。
-
17 名前:笑った:2017/01/22 07:34
-
>>1
>見たかったけど、眠くて寝てしまいました。
>
>見た方どうでしたか?
ちょっと横だけど、
オバマ夫妻に、ティファニーのプレゼントをしていたけど
オバマの奥さんの受け取り方が雑過ぎて笑った。
事務処理してるかのような感じだったわぁ。
-
18 名前:あれね:2017/01/22 11:20
-
>>17
失礼だったよね。
礼儀がなってないわ、オババ夫人。
-
19 名前:ミシェルの戸惑い:2017/01/22 11:38
-
>>17
>>見たかったけど、眠くて寝てしまいました。
>>
>>見た方どうでしたか?
>
>
>ちょっと横だけど、
>オバマ夫妻に、ティファニーのプレゼントをしていたけど
>オバマの奥さんの受け取り方が雑過ぎて笑った。
>事務処理してるかのような感じだったわぁ。
メラニアから慣例の贈り物をされたミシェル。
ティファニーの大きめな箱を手渡されたミシェルは、
御礼を言いながらも、
えー、置き場ないしこの大箱どうしよ?
でも新大統領夫妻を(建物の中へ)エスコートしなくちゃ。
誰かコレ持ってくれない? 持ってよー!(周囲見回す)
あ!トランプのやつ、さっさと中に入っちゃったじゃない!
んもう!
と見えて、ちょっとだけ笑った。
-
20 名前:無事終了:2017/01/22 11:41
-
>>1
でも 無事に終わってよかったね。
-
21 名前:ここでもいいかな:2017/01/22 11:46
-
>>20
私、大統領の給料って年に5000万って安いんじゃないかと思ったよ。あんなに若さに拘るお国柄なのにオバマは髪を黒くしないから気になってた。これからは年金2000万なんだってね。維持できるのかな。
-
22 名前:くふふ:2017/01/22 15:12
-
>>11
>主人の答え「演説だからよ」
ちょっと笑っちゃったんだけど。
江戸っ子みたいに、
「そりゃあ、おめぇ、演説だからよ!」
なのか、
女っぽい感じで
「演説だからよ〜」
なのか、
一人で色々想像しちゃった。
おもいっきり横ですみませんm(__)m
-
23 名前:テク:2017/01/22 15:26
-
>>11
>でもそういうの日本人もちょっとまねたほうがいいよね。何言ってるかわからない政治家多いもの。
小池さんの都知事選での演説は高齢者層まで随分意識したように感じたけどね。
広く伝わらなきゃ意味ないし、上手いなあと思ったよ。
-
24 名前:そうね:2017/01/22 15:41
-
>>23
支持者が低層だの言ってる人がいるけど、低層だろうが高層だろうが幅広い国民を守るのが政治家の仕事だからね。
本来ならば。
>>でもそういうの日本人もちょっとまねたほうがいいよね。何言ってるかわからない政治家多いもの。
>
>小池さんの都知事選での演説は高齢者層まで随分意識したように感じたけどね。
>広く伝わらなきゃ意味ないし、上手いなあと思ったよ。
-
25 名前:あはは:2017/01/22 17:04
-
>>19
>メラニアから慣例の贈り物をされたミシェル。
>ティファニーの大きめな箱を手渡されたミシェルは、
>御礼を言いながらも、
>
>えー、置き場ないしこの大箱どうしよ?
>でも新大統領夫妻を(建物の中へ)エスコートしなくちゃ。
>誰かコレ持ってくれない? 持ってよー!(周囲見回す)
>あ!トランプのやつ、さっさと中に入っちゃったじゃない!
>んもう!
>
>と見えて、ちょっとだけ笑った。
そのシーン見てなかったんだけど、よーくわかったわ。
ありがとう!(笑)
<< 前のページへ
1
次のページ >>