NO.6680334
リフォーム
-
0 名前:分譲マンション:2017/02/04 02:06
-
教えてください。
浴槽や洗面台などはいつ頃交換しましたか?
不具合が出る前に変えた方がよいですか?
築20年になります。
そろそろ寿命ですよね。
-
1 名前:分譲マンション:2017/02/05 10:56
-
教えてください。
浴槽や洗面台などはいつ頃交換しましたか?
不具合が出る前に変えた方がよいですか?
築20年になります。
そろそろ寿命ですよね。
-
2 名前:15年:2017/02/05 11:01
-
>>1
15年が目安じゃないですか?
不具合が出てからだと希望が通らぬ突貫工事になりそうなので、早めに全とっかえがいいと思います。
-
3 名前:そうですね:2017/02/05 14:36
-
>>1
うちの実家が去年やりましたが、お風呂の壁に隙間ができて、二階のお風呂だったんだけど水漏れがして取り替えになりました。25年は経ってたかな。ついでに洗面所もかえました。一番安いのだったけど、とても綺麗になりました。
20年、まだ不具合がないならまだ持つかもですが、そろそろですね。工事が始まると2週間くらいお風呂やさん通いだったので、春くらいがいいかもね。
うちは、実家の市内でホームページの施工例とか出してるところを見て、良さそうかなと思ったのを三軒選び連絡しましたが、一軒は電話が高飛車。
あとの2軒はすぐ現場を見て見積もりをメールしてきたけど、一軒はよくわからない工事がついてて(二階のお風呂なのに土間コンクリート打ちとか)、なんだか胡散臭い。
最後の一軒は真面目で安かったのでお願いしました。
途中、壁紙を貼りに来たのが下手くそなにいちゃんでシワがついてたので文句言ったらベテランが来て直してくれた。
リフォーム業者は胡散臭いところ多いので、よく話して、実直そうなところを選ぶべし。
あまり調子の良さそうなところは避けた方がいいですよ。それと、「知り合い」のところに頼むというのも、クレームがつけにくいし手抜きされる可能性あるのでやめた方がいいです。
-
4 名前:まあ:2017/02/05 19:21
-
>>1
今ちょうど住宅ストックなんとかいうのやってなかった?
>教えてください。
>浴槽や洗面台などはいつ頃交換しましたか?
>不具合が出る前に変えた方がよいですか?
>築20年になります。
>そろそろ寿命ですよね。
-
5 名前:分譲マンション:2017/02/06 09:34
-
>>1
返事が遅くなり申し訳ありません。
15年ではもう過ぎてますね。
水漏れです下の家に水がいってしまうのが怖いです。
今リフォームすると、また20年後にはもう1回ありますね。
これから業者を慎重に選ぶことにします。
<< 前のページへ
1
次のページ >>