NO.6680460
目のピクピクが止まらない
-
0 名前:おめめ:2017/09/08 14:25
-
もう1ヶ月近く右目の下のピクピクが止まりません。
目を少し見開くとピクピクします。
目を細めている時にはなりません。
2週間くらい前に、眼科に行きました。
ミオキアというもので、酷い人だと半年続いた人もいますよ、との事でした。
基本、自然治癒を待つしかないらしいのですが、時々、足がつる人へ処方する漢方薬がこのピクピクに効く人がいるらしく、処方してもらい飲みました。
効くなら、2回分飲めば効く、それで効かなかったら、効かないと判断して下さい、という事でした。
飲んだ後しばらくマシになった気はしていたのですが、今日またピクピクの動きが大きくなっています。
こんなに続いた方、いますか?
原因はストレスなどらしいですが、接客業に就いて約2ヶ月。
無理に笑顔を作っていたかもしれませんが…。
-
1 名前:おめめ:2017/09/09 15:23
-
もう1ヶ月近く右目の下のピクピクが止まりません。
目を少し見開くとピクピクします。
目を細めている時にはなりません。
2週間くらい前に、眼科に行きました。
ミオキアというもので、酷い人だと半年続いた人もいますよ、との事でした。
基本、自然治癒を待つしかないらしいのですが、時々、足がつる人へ処方する漢方薬がこのピクピクに効く人がいるらしく、処方してもらい飲みました。
効くなら、2回分飲めば効く、それで効かなかったら、効かないと判断して下さい、という事でした。
飲んだ後しばらくマシになった気はしていたのですが、今日またピクピクの動きが大きくなっています。
こんなに続いた方、いますか?
原因はストレスなどらしいですが、接客業に就いて約2ヶ月。
無理に笑顔を作っていたかもしれませんが…。
-
2 名前:なんとなくだけど:2017/09/09 15:37
-
>>1
仕事に慣れれば治る気がする。
-
3 名前:よくある:2017/09/09 15:40
-
>>1
よくなります。
気にすると余計に酷くなる気がするので気にしない様にしてます。
そのうち治ってます。
まぁ、私の場合は大したことないだけかもしれませんが・・・
一例ってことで。
-
4 名前:ビタミン:2017/09/09 16:30
-
>>1
ビタミン不足らしいですよ〰
目のピクピクも足がつるのも
イワシの丸干しを頭から食べると良いらしいですよ
-
5 名前:主:2017/09/09 21:46
-
>>1
みなさんありがとう!
仕事には徐々に慣れて来たのですが、初期の頃の緊張とかが、遅れて症状に出て来たのかな〜?
そうそう、気にすると余計にダメな気がしますね汗
でも接客業なだけに、お客さんと話してる時のピクピクが気になってしまう〜( ; ; )
ビタミンですね!
心がけて摂るようにします!
<< 前のページへ
1
次のページ >>