育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
本日誕生日ですが。。。
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6680647
本日誕生日ですが。。。
0
名前:
落ち込みお母さん
:2016/10/30 07:10
10月30日なんて、覚えやすくないですか?昨日までちょいちょいアピールしていましたが、旦那と息子二人は今年も忘れています。
こちらは皆んなに朝1でおめでとうも言うし、夕飯は好物を用意するのに。私はどーでもいいか、疎まれてるんでしょうか。
毎年夕飯あたりに今日誕生日だというと、そらぞらしく大きな声でおめでとーおめでとーと言われて屈辱的なので、今年はもう言いません。
軽く誕生日だね、って言ってくれるだけで幸せなのにな。。
いい歳してお恥ずかしいですが、落ち込んでいます。
1
名前:
落ち込みお母さん
:2016/10/30 19:17
10月30日なんて、覚えやすくないですか?昨日までちょいちょいアピールしていましたが、旦那と息子二人は今年も忘れています。
こちらは皆んなに朝1でおめでとうも言うし、夕飯は好物を用意するのに。私はどーでもいいか、疎まれてるんでしょうか。
毎年夕飯あたりに今日誕生日だというと、そらぞらしく大きな声でおめでとーおめでとーと言われて屈辱的なので、今年はもう言いません。
軽く誕生日だね、って言ってくれるだけで幸せなのにな。。
いい歳してお恥ずかしいですが、落ち込んでいます。
2
名前:
おめでとう
:2016/10/30 19:21
>>1
>いい歳してお恥ずかしいですが、落ち込んでいます。
おめでとうございます。
私も何時もわすれられています。
3
名前:
おめでとう!
:2016/10/30 19:26
>>1
一言おめでとうって笑顔で言ってもらえるだけでいいのにね。
ありがとうって言っておしまいでもいいのに、さみしいよね。
私も今年の誕生日にさみしくて、こちらでたくさんの方からおめでとうを言ってもらいました。
年取って、めでたいとかめでたくないとかじゃなく、気持ちだよね。
今日は一日中どうしていたの?
のんびりできた?
残り時間はゆっくりお茶でも飲んで穏やかにね。
4
名前:
あ〜
:2016/10/30 19:41
>>1
来年はさ、仲のいいお友達かお母様と一緒に豪華ディナーでも食べに行く計画すればいいよ。
うちのものはインスタントラーメンでもすすっておけばよろしい。
主さんお誕生日おめでとう。
冷たい人達は放っておけばいいよ、男性陣は誕生日に意味を見いだせないんじゃないかな。自分がおめでとうって言われても、夕飯にご馳走作ってもらっても、ケーキ貰ってもたいして嬉しくないんでしょう、きっと。だから主さんにも言わないんだよ。
5
名前:
落ち込みお母さん
:2016/10/30 19:45
>>2
ありがとうございます。
じんわり嬉しい。。
6
名前:
私は一昨日
:2016/10/30 19:47
>>1
私は一昨日誕生でした〜。
アラフォーのおばちゃんの誕生日なんて中学生の娘も高校生の息子も旦那もだーれも覚えてないよ。
でも、毎年、3万くらいまでで好きなもの買うの(自分の給料からだけど、今年は欲しかった楽器)
で、有給取ってランチに一人でステーキ食べに行ったり、イタリアンのコース食べに行ったりするの(2千円くらいだけど)
まぁ、誕生日なんて誰でもあるものだしね。
忘れられちゃうのも無理ないかな。
もう、家族に期待はしてません。
7
名前:
デカリボン
:2016/10/30 19:51
>>1
私なんて2週間前ぐらいから『○日って何の日だと思う?』
『あーもうすぐ○日がやって来るー』みたいに家族に言っちゃう。うずうずして我慢出来ないのだ。
8
名前:
あら
:2016/10/30 19:53
>>7
デカリボンさん、娘さん元気?最近見なかったわねw
で、うちもそんな風に言ったんだけど、あ、その日粗大ゴミの回収日だ!って言われた事あるわ。
確かにその日は粗大ゴミの回収日だったけど、何もそんな風に言わなくたって。
9
名前:
落ち込みお母さん
:2016/10/30 19:54
ありがとうございます。
解って頂いて嬉しいです。
今日は仕事でしたので、朝はしょうがないと思いましたが。
今、三人で私が用意したしゃぶしゃぶ食べながら楽しそうにしてます。
息子はともかく、毎年旦那にはガッカリします。
でも、そうですね、心穏やかにお茶でも飲んで残りの時間を自分に使おうと思います。
ありがとうございました。
10
名前:
落ち込みお母さん
:2016/10/30 20:05
>>4
そうですね!
自分の誕生日、男たちに期待せずに楽しく迎えようと思います。来年からは。
旦那や息子たちにも誕生日おめでとうなんて言うもんかってちょっと考えちゃったけど、私が言わなきゃ同じ思いするかと想像すると、やはり祝うんだろうな。嬉しく思われなくても。
ありがとうございました。
元気出そうです!
11
名前:
落ち込みお母さん
:2016/10/30 20:10
>>6
誕生日近いですね!
おめでとうございます。
期待しないこと、ですね。
私はもっと年上なので、もっと悟らなくてはですね。
ありがとうございました。
12
名前:
何もしない
:2016/10/30 20:22
>>1
季節の良いときですね。
おめでとうございます。
来年からは、自分でお母様かご主人誘って、ランチ付き日帰り温泉に行くのお勧めします。
温泉入って、美味しいもの食べて、それだけで幸せになれますよ。
お子さん置いていけるようになったら、紅葉の季節だし泊りで行ってもいいですよね。
>10月30日なんて、覚えやすくないですか?昨日までちょいちょいアピールしていましたが、旦那と息子二人は今年も忘れています。
>こちらは皆んなに朝1でおめでとうも言うし、夕飯は好物を用意するのに。私はどーでもいいか、疎まれてるんでしょうか。
>毎年夕飯あたりに今日誕生日だというと、そらぞらしく大きな声でおめでとーおめでとーと言われて屈辱的なので、今年はもう言いません。
>軽く誕生日だね、って言ってくれるだけで幸せなのにな。。
>いい歳してお恥ずかしいですが、落ち込んでいます。
13
名前:
・マ・テ・ヤ。シ・ミ。シ・ケ・ヌ。シ
:2016/10/30 20:40
>>1
テル、ッ、ハ、テ、ソ、ア、ノ。「、ェテツタクニ?ェ、皃ヌ、ネ、ヲ。シ
・マ・テ・ヤ。シ・ミ。シ・ケ・ヌ。シ。」
・ア。シ・ュ、ソ、ル、ソ、ォ、ハ。ゥ
14
名前:
おめでとー
:2016/10/30 20:41
>>1
お誕生日おめでとう!
自分の好きなものでも食べて元気出してね。
いくつになっても誕生日は特別な日。
良いことありますように。
15
名前:
なんともはや
:2016/10/30 20:49
>>1
おめでとう!!ちなみにおいくつだろう。
私は11月10日。
主さん同様憶えやすいと思うんだけどさあ誰が気づくか?
主さんのおかげで、今日は姉の誕生日だったことを思い出して
さっきラインでおめでとう言っておいた。
朝一からずっとラインで会話してたのにw
そしてそれしながら気づいた。
今日、結婚記念日だったわ!!!
16
名前:
落ち込みお母さん
:2016/10/30 20:53
>>12
ありがとうございます。
季節のいい時なんて言ってもらえて嬉しいです。秋生まれは気に入っていました。
息子たちはもう10代後半なので、自分の好きな友人と過ごすとか考えを変えてみようと思います。
17
名前:
落ち込みお母さん
:2016/10/30 20:56
>>13
コメントありがとうございます。
私はスマホからですが、文字化けして拝読出来ませんでした。
せっかく書いて下さったのにすみません。ありがとうございます。
>テル、ッ、ハ、テ、ソ、ア、ノ。「、ェテツタクニ�ェ、皃ヌ、ネ、ヲ。シ
>・マ・テ・ヤ。シ・ミ。シ・ケ・ヌ。シ。」
>・ア。シ・ュ、ソ、ル、ソ、ォ、ハ。ゥ
18
名前:
、、、、、ハ
:2016/10/30 20:57
>>1
、゚、
ハ、ヒスヒハ。、オ、?ニ。」
19
名前:
わたしなんて
:2016/10/30 21:00
>>1
リビングと冷蔵庫にあるカレンダーに
はなまる書いてアピールしても、誰にも
気づいてもらえなかったよ。
20
名前:
落ち込みお母さん
:2016/10/30 21:04
あらら!おめでとうがいっぱい!
結婚記念日おめでとうございます!
11月10日、楽しい日でありますように。
私は48歳になりました。
お姉さんと一緒なんですね!同じ誕生日の人に会ったことがないので嬉しいです。
21
名前:
男ってやつは
:2016/10/30 21:07
>>1
忘れてはないと思う。
気づいてはいるけど、言えないんだろう。
恥ずかしいんだよ。
男ってそういうの多くない?
うちの旦那と息子もそんな感じ。
22
名前:
落ち込みお母さん
:2016/10/30 21:09
>>19
花マル書いてもダメでしたか!
カレンダーに書き込んだことはありませんが、ウチもそうなりそう。。
23
名前:
おめでとう〜
:2016/10/30 21:16
>>1
お誕生日おめでとう!
私も夏に48、一緒だね!!
誕生日は土曜日だったけど、夫は泊まりで外出、子供は部活、私は保護者会で夕方まで。食事作る気にならず、子供と近くに食べに行きました。
ま、目出度くもないし、夫が一緒だと食費掛かるし、毎年こんな感じ、もしくはスルーで良いと思ってる。
ちなみに夫の誕生日も祝わなくとも良いと思ってる。目出度くもないし。
主さん、来年からは自分の友達と祝いなよ。私はそれがあるから家族なんてどうでもいいよ。
24
名前:
落ち込みお母さん
:2016/10/30 21:46
>>21
ありがとうございます。
そうかもしれませんね。息子たちはなんとなくそんな感じでした。
いつもよりテンション低めの私にちょっかいかけてきたりして。
でも旦那は完全に忘れてます。知っていれば口に出す単純な男なので。
悪気がないので、、仕方ない、、ですね。
25
名前:
落ち込みお母さん
:2016/10/30 21:58
>>23
ありがとうございます。
同い年ですね!申年!
今日は日曜日で、私が仕事から帰ってきて夕方からずっと旦那と一緒にいたからモヤモヤしてるのでしょうね。
確かに、平日で学校だ仕事だの誕生日はこれほど落ち込まなかったかも。
バタバタもいい時学校ありますね。
26
名前:
落ち込みお母さん
:2016/10/30 22:36
>バタバタもいい時学校ありますね。
バタバタもいい時がありますぬ。
の間違いでした。
27
名前:
セネ、?」、キ
:2016/10/31 19:57
>>1
、ェテツタクニ?ェ、皃ヌ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、ケ。」
、ェサメ、オ、
ネ、?ッ、オ、、、タ、ア、ォ、筍ゥ
ソニ、ヒ、ェ、皃ヌ、ネ、ヲ、テ、ニ、、、ヲ、ホ、マ
ツ遉ュ、ッ、ハ、?ネオ、テム、コ、ォ、キ、、、ヌ、ケ、隍ヘ。」
サ荀筅ス、ヲ、ヌ、キ、ソ。」
ソエ、ホテ讀ヌ、チ、网
ネ、ェスヒ、、、キ、ニ、゙、ケ、陦」
28
名前:
うちも
:2016/10/31 20:53
>>1
うちも息子2人。
誕生日祝いもないし
母の日ももらったことない。
嫌われてるわけじゃないとおもうけど
当たり前だとおもって
感謝はしてないんだろうなー
切ないね。
いつかきっと
感謝してくれる日がやってくると信じて
じっと待つか
主さん
おめでとう!
29
名前:
、エ、皃?ヘ、エ
:2016/10/31 21:07
>>1
、ハ、
ヌソュ、モ、ニ、?ホ、ォ。ゥ
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>24
▲