NO.6680720
ツサニタ、ヌ、キ、ォ、ェノユ、ュケ遉、スミヘ隍ハ、、ソヘ
0 名前:、ケ、エ、、:2017/02/20 15:13
、ウ、ホソヘ、ネ、、、?ネニタ、ネ、ォ。「、ウ、ホ・ー・?シ・ラ、ヒ、、、?ネ、ノ、ヲ、、、ヲ・皈?テ・ネ、ャ、「、?ォ、ネ、ォマェケ?ヒキラササ、キ、ニ、?ホ、ャニゥ、ア、ニクォ、ィ、?ヘ。「。「。「
ヘラホホ、ホホノ、オ、ネ。「ソヘフワオ、、ヒ、サ、コセ。、チヌマ、ヒセ隍?ケ、ィスミヘ隍?ャタュ、マチ「、゙、キ、、。」
1 名前:、ケ、エ、、:2017/02/21 11:45
、ウ、ホソヘ、ネ、、、?ネニタ、ネ、ォ。「、ウ、ホ・ー・?シ・ラ、ヒ、、、?ネ、ノ、ヲ、、、ヲ・皈?テ・ネ、ャ、「、?ォ、ネ、ォマェケ?ヒキラササ、キ、ニ、?ホ、ャニゥ、ア、ニクォ、ィ、?ヘ。「。「。「
ヘラホホ、ホホノ、オ、ネ。「ソヘフワオ、、ヒ、サ、コセ。、チヌマ、ヒセ隍?ケ、ィスミヘ隍?ャタュ、マチ「、゙、キ、、。」
2 名前:聞きたい:2017/02/21 11:46
>>1
どうすれば透けて見えるの?
3 名前:、ニ、ォ:2017/02/21 11:59
>>2
>、ノ、ヲ、ケ、?ミニゥ、ア、ニクォ、ィ、?ホ。ゥ
、ウ、?「ソソフフフワ、ヒソヨ、、、ニ、?ゥ
4 名前:みんな自己中:2017/02/21 12:29
>>1
そうは言っても多くの人は自分にとって都合のいい人を
良い人って表現するからね〜
蔑むのが好きな人は自分より幸せそうな人をあれこれ理由をつけて嫌うし
ここでも、そういう相談多いよね?
心までが貧困な人は裕福層を悪人にしたがるし。
専業主婦叩きなんてそのものじゃん。
ボスママとかに寄って行く人は
それが実は自分にとって災いの元になるかも?という
計算が逆にできない人かも知れないという見解もあると思う。
5 名前:誰でも:2017/02/21 12:46
>>1
多かれ少なかれ誰もが考えていることなのではないかな。
例えばコストコとかランチに行く時に毎回車出しさせられてガソリン代や駐車場代もくれない人だったら、だんだん避けるようになったり断るようになるでしょ。
逆にちゃんとガソリン代や駐車場代もくれて、たまに奢ってくれたり、ちょっとよさげなお土産くれたら、また一緒に行こうねって話になる。
別のクラスで今はあまり接点のない幼稚園からのママ友がポツンとしていたら話しかけはするけれど、今現在子供と仲が良くって自分も仲良くしているお友達がいれば、結局はそっちに行ってしまう。
勿論自分と話が合う合わないって大切だけど、小さな損得勘定って言うのは誰しもあると思う。
6 名前:テク:2017/02/21 13:06
>>1
根性だけじゃ駄目よ。それだけじゃ嫌われて避けられるから。図々しいのが透けてみえても、それでも切り捨てられないだけのテクがあるからできること。
私には無理だー。ある意味尊敬する。
7 名前:苦行:2017/02/21 13:12
>>2
人間関係揉まれていれば段々見えてくるのじゃよ。
修行して徳を積むのじゃ。