NO.6680851
スーパーのお肉
-
0 名前:驚き:2017/08/15 21:50
-
普段行かないスーパーで、挽肉が安かったので買いました。
ハンバーグにしました。
焼いてたら何だか音がおかしい(ジュージューじゃなくぶくぶくいってる)ので見てみると、フライパンの中が水びたしで、隙間なく並べたハンバーグが縮んでスッカスカ。
こんなの初めてですが、よくある事ですか?
肉に水が混ぜてあったインチキだったって事?
-
1 名前:驚き:2017/08/16 19:05
-
普段行かないスーパーで、挽肉が安かったので買いました。
ハンバーグにしました。
焼いてたら何だか音がおかしい(ジュージューじゃなくぶくぶくいってる)ので見てみると、フライパンの中が水びたしで、隙間なく並べたハンバーグが縮んでスッカスカ。
こんなの初めてですが、よくある事ですか?
肉に水が混ぜてあったインチキだったって事?
-
2 名前:わあお:2017/08/16 19:10
-
>>1
聞いたこともないよ。
料理が下手のレベルじゃないよね笑
ひどいね。
-
3 名前:ひどいね:2017/08/16 19:17
-
>>1
>
>こんなの初めてですが、よくある事ですか?
>肉に水が混ぜてあったインチキだったって事?
ないない。
冷凍して霜がつきまくったとしてもそこまでじゃないよ。
たねを作る段階で解凍しちゃうしね
-
4 名前:あちゃー:2017/08/16 19:22
-
>>1
タネを作る段階で、捏ねて溶けず、
焼くとブクブク出て来る水?
化学の実験みたいだ。
-
5 名前:金脈:2017/08/16 19:25
-
>>1
>普段行かないスーパーで、挽肉が安かったので買いました。
>ハンバーグにしました。
>焼いてたら何だか音がおかしい(ジュージューじゃなくぶくぶくいってる)ので見てみると、フライパンの中が水びたしで、隙間なく並べたハンバーグが縮んでスッカスカ。
>
>こんなの初めてですが、よくある事ですか?
>肉に水が混ぜてあったインチキだったって事?
どうやったら、ひき肉に水分を閉じ込めることができるんだ?
基礎化粧品に応用できないですかね?
-
6 名前:主:2017/08/16 19:34
-
>>1
昨日買ったので冷凍はしてません。
フープロで混ぜたんだけど、なんかゆるいなあとは思ったけどそのまま成形して焼いたら水が…
キッチンペーパー二枚使って吸わせました。
味は普通だったけどなんだったのかな。
-
7 名前:こんなのを置いてありました:2017/08/16 20:10
-
>>1
こちらの地元にある名の知れたスーパーで
一度大き目の白いトレーに入って売られていた
豚肉を買ったら、ひどく腐っていました。
表側を向けてパックをされていたので、全然
わかりませんでした。
うちは、肉を買って来たら、すぐにトレーから
出して、ラップに包んで冷凍庫に入れます。
それで、気が付きました。
即スーパーに苦情を言って、その日に取り換えて
もらいました。
お店には、店長責任者もいるだろうに、商品
管理がずさんできちんとされていないなぁと
思いました。
今は、もうそのスーパーは、閉店しました。
-
8 名前:思い出せば:2017/08/16 21:20
-
>>1
似たような事あったな。
魚だけど。
太刀魚だったか買ってきてムニエルにしようと思ったんだっけ。
やいてひっくり返そうと思ったら溶けるの。
マッシュポテトみたいになっちゃったんだよね。
食べる気にならなくて捨てちゃった。
あれって傷んでたのかなぁ。
あれはなんだったんだろう。
-
9 名前:油じゃ:2017/08/16 21:21
-
>>1
水とあるけど、油じゃなくて?
-
10 名前:にくじる:2017/08/16 23:00
-
>>1
もったいないこど肉汁が全部出たんだろうね。原理はよくわからないがたまに肉汁が出ると出ない場合があるわ
-
11 名前:元精肉パート:2017/08/17 08:03
-
>>1
スーパーの精肉部門でパートをしていました。
たぶんその挽肉にはかなりの脂身が混ぜ込んであったと思われます。
あとは冷凍保存していたお肉も解凍して混ぜたとか。
見た目白っぽい挽肉は脂身が結構混ざっている可能性があります。
特に牛豚合挽は脂っぽくなる可能性があります。
私は自分で挽肉を購入するとき(ハンバーグを作るとして)は、赤身80パーセント以上の挽肉に、合挽肉を少し足すという感じにしています。
-
12 名前:聞いた話:2017/08/17 14:24
-
>>1
ひき肉って、店によっては内臓肉やモツを入れてる店もあるんだそうだ。
モツが入ってるとコラーゲンが含まれるので肉汁がかなり出ることがあるって前に聞いたことがある。
それなんじゃないの?
-
13 名前:かのこ:2017/08/17 15:40
-
>>1
あまり新鮮でなく脂身も多く入ってたのかと思います。
フライパンで焼く時は小麦粉をまぶして焼くと
肉汁を閉じ込めやすいです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>