NO.6681165
あなたなら猫?犬?
-
0 名前:家族:2017/05/10 09:01
-
新しくペットを飼おうかと相談してます。
ちょっと引きこもり気味の主婦と
中学生の娘とメタボ夫。
この家族構成では散歩に行くように犬?
引きこもりな私には猫?
アドバイスください。
-
1 名前:家族:2017/05/11 08:35
-
新しくペットを飼おうかと相談してます。
ちょっと引きこもり気味の主婦と
中学生の娘とメタボ夫。
この家族構成では散歩に行くように犬?
引きこもりな私には猫?
アドバイスください。
-
2 名前:審判:2017/05/11 09:27
-
>>1
引きこもりで満足、毎日そうしたいなら猫。
それじゃあまずい。
メタボの旦那もいるし外に出なきゃ。
と、前向きなら犬。
だーけーどー!
あなたみたいな家族にペットなんて飼って欲しくないわ。
-
3 名前:消去法:2017/05/11 09:31
-
>>1
どちらも飼いたくて結構悩んだ。
散歩は運動になるかも、
出かける時も連れて行けて楽しいかも、
近所にドッグランもあるし、車で10分も行けば
警察犬、一般家庭犬のトレーニングを行う施設もあるし、
と犬に傾きかけたけど、
犬の散歩中って犬飼いさん同士、話してたり
ドッグランでも他の飼い主さんとのある程度の
会話は必要。
でも私はそれがものすごく面倒。
とても無理だと思って猫にしました。
あんまり可愛くて2匹目も迎え、
これ以上は我慢しようと頑張ってるところです。
-
4 名前:会いたくて震える:2017/05/11 09:42
-
>>1
猫はね、人にもよると思うけど、外出時間が減っちゃうかも。
出かけてても用事が終わると速攻で帰りたくなる。
-
5 名前:鳥子:2017/05/11 09:45
-
>>1
こないだペットショップで
ハリネズミの赤ちゃんみたの。
可愛かったよ。娘も欲しがった。
でも夜行性だしインコいるから諦めた。
どうでも犬か猫じゃないとダメ?
-
6 名前:知り合い:2017/05/11 09:48
-
>>1
うちは犬、ネコがいます。
犬は散歩中に色々な飼い主と知り合って意外と楽しいです。
引っ越してきたばかりの時、誰も知り合いがいなかったんだけど、犬のおかげで色々な人と知り合いになれました。
でも、これが面倒って人もいるんだね。
毎晩2回、15〜20分くらいずつ散歩させてるんだけど、いい運動にもなるよ。でも面倒な時もある。
あとは預かってくれる人がいれば良いけど、旅行する時、家に置いていけないのが難点。
依存性が強いので長時間の外出も気になってしょうがないです。小さい子を家に置いて出かけているような感じです。
ちょっとそれが面倒だね。
猫は楽です。
甘えたいときだけ寄ってきて、あとは勝手気ままに生きてる。なんか自立してる感じ。
旅行も一泊くらいなら水、餌をいっぱい入れておけば置いていける。
-
7 名前:のび太:2017/05/11 10:04
-
>>1
新しくってことは以前に飼ったことあるのかな。
もしないなら飼わない方でお勧め…。
猫一匹一生で150万かかるって読みました。
犬は判らない。動物が好きな人ならプライスレスだろうけど、ただの好奇心やちょっとした気分転換替わりなら止めた方がいいかも。
私は自分の子どもですら、しゃべれなかった赤子時代より、しゃべりだした幼児時代にやっとかわいくなったと思った方なので、言語で意思疎通できない生き物は家に居られても困る…。
飼った経験があるならそれで判断したらいいと思う。
飼った時幸せだったなら同じもの飼えばいいし、そうじゃなければ違う方にしてみたら?
私はロボット猫の発達に期待している。老後口の利けるロボット猫と過ごせたらいいなあ。ドラえもんか?
-
8 名前:ぬくぬく:2017/05/11 10:08
-
>>1
悩んでるなら、猫がいいかも。
わんちゃんを飼う場合は、絶対犬が良い!っていう人じゃないと無理な気がする。
私も、いつかペットを飼いたいなって思ってるんだけど、雨の日とか寒い冬に散歩に行こうと思えるかどうか、微妙に自信がないのよね。
-
9 名前:ん?:2017/05/11 10:21
-
>>7
>猫一匹一生で150万かかるって読みました。
猫で??
完全室内飼いなら、怪我もしてこないし、
ぜーんぜん、お金かからないよ?
って、あ、エサとトイレのお金はかかってるか。
月5千円くらいとして、年6万、15年で90万、
ああ、ケージとかおもちゃとか、
避妊手術とか入れたら、120〜30万はいくのかな。
でも、癒しはプライスレス。
手もかからないし、ほんっとかわいい。
旅行は、全く行かなくなりましたが。
-
10 名前:↑:2017/05/11 10:30
-
>>9
>>猫一匹一生で150万かかるって読みました。
>
>
>猫で??
>完全室内飼いなら、怪我もしてこないし、
>ぜーんぜん、お金かからないよ?
>って、あ、エサとトイレのお金はかかってるか。
>月5千円くらいとして、年6万、15年で90万、
>ああ、ケージとかおもちゃとか、
>避妊手術とか入れたら、120〜30万はいくのかな。
>
>
>でも、癒しはプライスレス。
>手もかからないし、ほんっとかわいい。
>旅行は、全く行かなくなりましたが。
ごめん、猫飼いさん批判ではないし、私は親の代から犬猫飼ったことないので全く見当がつかない。
ただネットで読んで寿命15年として一年10万かかる趣味なんだと思っただけ。月8000円ちょっとだから好きな人には安いというか、こういうのプライスレスだと思う。
私も人が見たらあほかと思う趣味に月1万以上つぎ込んでいるからそれは人それぞれ。
あと私は旅行好きな方なので子どもが高校に入ってからは年3回くらい家族を置いて旅行に出て毎回5万くらいはかかっているけど、旅行より猫に年15万の方がよっぽどいいって思う人がいても当然だと思うし。
ただ、軽く考えて手に入れた動物を不幸にするのはペットに縁のない人間でも嫌だなと思ったので…。
-
11 名前:うちは猫の多頭飼い:2017/05/11 10:39
-
>>1
短時間パートの私と、
単身赴任の旦那、部活に明け暮れる一人息子の家族構成です。
そんな訳で世話は専ら私の仕事だけど、
猫は楽だよ〜可愛いし。
留守番も大丈夫だから、1泊くらいなら旅行も出来るし。
でも多頭だから確かに運転資金はかかるわ〜。
もうすぐ避妊手術があるしねぇ。
うちの猫、みんな捨てられ猫だったから…
でもね、2匹看取ったけど、2匹とも20才近くまで生きた大往生だったよ。
楽しくて、多頭飼いはやめられないよ( 〃▽〃)
-
12 名前:ん?:2017/05/11 11:01
-
>>10
>ただ、軽く考えて手に入れた動物を不幸にするのはペットに縁のない人間でも嫌だなと思ったので…。
軽く考えてというか、縁ですな、縁。
結婚と同じ。
よーくよく先々まで考えて選んだ相手と
かわいい子どもまで作っても、
離婚しちゃう場合もあるんだし。
-
13 名前:そやな:2017/05/11 11:52
-
>>1
猫かな〜
ただ臭いがね。
私はだめだわ。
上のかも言われているけど、ハムスターとかダメなの?
生き物って大変だと思うのだけどね。
お金も大事。
ペット保険とか。
そういうの面倒だから動物は飼わない。
死んじゃうと立ち直れないと思うし
-
14 名前:専業なら:2017/05/11 11:57
-
>>1
犬がいいんじゃない?
私も状況的には軽い?引きこもりだよ。仕事してないし。
子供は一人で中学生。
ちょっと似てるかな?と思うんだけどね。
で、数年前から縁あって犬を一匹飼い始めました。
はじめはね、上でも出てるけど散歩でいろんな人と会ってお話するのが、あまりにもこれまでの生活と違うので面食らってちょっとキツイかな?と思えることもあったの。サラーっとかわすことができないタイプなだけに、小学生くらいの女の子たちにまで声かけられると全てにきちんと対応してた、笑。
でも、他の犬飼ってる人がまたねーとサラリとやりとりしてるのを見て、あれでいいんだなと色々学び、今は犬を通して知り合った人達や、あまり話さなかった近所の人とも会えば話したり、けっこう楽しくて犬様々な感じだよ。
それと、引きこもりならなおさら犬の散歩だけでも外へ出られるから、オススメ。
自分がそうだからね、笑。
何泊もの旅行へは行かれなくなりましたが。
飼うまで不安だったけど、飼ってみると本当に可愛くて癒されるよ。
基本お母さんが面倒みることになるから、お世話が大変なのが嫌なら猫の方がいいのかもね。
-
15 名前:とっとこ:2017/05/11 11:57
-
>>13
>上のかも言われているけど、ハムスターとかダメなの?
>生き物って大変だと思うのだけどね。
ハムスターは夜行性だから、
飼う部屋を選ばないと、
ひとばんじゅう「からからからから」に
悩まされます。
サイレントな回し車も出てはいますが、
音はまったくでないわけではないです。
あと、どうしても2、3年で寿命をむかえちゃう。
-
16 名前:、マ、ト、筅ホ:2017/05/11 12:04
-
>>1
ス鬢皃ニサヲ、ハ、鬢゙、コ。「・、・
ウ、茹マ・爭ケ・ソ。シ、ャホノ、、、陦」
-
17 名前:ムシューダ:2017/05/11 15:20
-
>>13
> 猫かな〜
> ただ臭いがね。
> 私はだめだわ。
>
> 上のかも言われているけど、ハムスターとかダメなの?
どちらも飼ったことあるけど臭いで決めるならハムスターの方が臭いよ。
-
18 名前:臭くない:2017/05/11 15:34
-
>>13
猫は臭くないよ。
いつもペロペロ舐めてきれい好きだし。
犬より、体臭は全然少ない。
ハムスターは臭いよ。
おしっこのニオイが強烈なんだよね。
まぁ、エサ代、シート代、予防接種だの避妊、去勢手術だのお金はかかるね。
でもそれ以上のものがあるのよ。
もう可愛くて可愛くて。
そうそう、死んじゃったらどうしよう、立ち直れないかも。
でも、うち猫15歳、犬13歳なんだよね…
えーん。
>猫かな〜
>ただ臭いがね。
>私はだめだわ。
>
>上のかも言われているけど、ハムスターとかダメなの?
>生き物って大変だと思うのだけどね。
>
>お金も大事。
>ペット保険とか。
>そういうの面倒だから動物は飼わない。
>死んじゃうと立ち直れないと思うし
-
19 名前:さみしがり:2017/05/11 21:41
-
>>1
やっぱり一般的に猫は楽なのが多いのね。
うちのはストーカー猫だから家に居るときはどこでもついてきてくっついてる。
どっかり乗ってくるときもあればしっぽの先や足の先だけでも触れていたいらしい。
一緒に暮らしてみないと性格はわからないけど、こんなのもいるよってことで書いてみた。
-
20 名前:わん:2017/05/11 21:56
-
>>1
私は犬派。今も12歳の犬飼っています。
犬は散歩とか面倒に思う時もあるけど、でも家を出てしまえば
散歩は楽しいですよ。
そして従順なのが可愛い。自分のおならにびっくりしたり
バカっぽいところもすごく癒される。
犬もものすごーくお金かかりますよ。
-
21 名前:わんわん:2017/05/11 22:12
-
>>20
> 自分のおならにびっくりしたり
うちの子だけかと思ってた(笑)
今は私の横に寝そべって、テニスボールをかじってます。
-
22 名前:、「、鬢「、鬘ト:2017/05/11 22:27
-
>>21
>、ヲ、チ、ホサメ、タ、ア、ォ、ネサラ、テ、ニ、ソ。ハセミ。ヒ
>
>
、ヲ、チ、ホサメ、テ、ニ。ト。ト(シコセミ)
<< 前のページへ
1
次のページ >>