育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6681387

みどりの窓口大行列

0 名前:定期券:2018/04/08 12:49
こちら千葉県北西部住みです。
お昼頃とある駅を通ったところ、大行列。

よくよく見ると今日入学式だった公立&私立高校の生徒さんと保護者の方々でした。
セーラーとかブレザーとか学ランなど、おろしたての制服に身を包んで華やかでした。
その駅は複数の鉄道が通っているし、近隣には高校が数校あります。ゆえにあの行列には納得。

が、あの様子だと定期券を購入するのには1時間以上かかりそう…。
わが家も数年前に別の駅で並びましたが、今日ほどではなかったので、大変だな…と思った次第。
1 名前:定期券:2018/04/09 15:56
こちら千葉県北西部住みです。
お昼頃とある駅を通ったところ、大行列。

よくよく見ると今日入学式だった公立&私立高校の生徒さんと保護者の方々でした。
セーラーとかブレザーとか学ランなど、おろしたての制服に身を包んで華やかでした。
その駅は複数の鉄道が通っているし、近隣には高校が数校あります。ゆえにあの行列には納得。

が、あの様子だと定期券を購入するのには1時間以上かかりそう…。
わが家も数年前に別の駅で並びましたが、今日ほどではなかったので、大変だな…と思った次第。
2 名前:ううう:2018/04/09 15:59
>>1
あったな、そんな時。

月日の経つのは早いものですね。
3 名前:K駅?:2018/04/09 16:02
>>1
うちは土曜日入学式で、定期をターミナル駅まで買いにいったけど1時間近く並んでました。
土曜日だから入学式は私立の子しかいないようだった。
今日は公立もあるから激混みだろうね…

寒くてね〜大変でした。
pasmoなんだから券売機で買えるようにしてほしいな〜
でも、学割だから証明書とかでダメなんだろうね。
4 名前:短い:2018/04/09 16:36
>>1
うちの方も毎年すごい行列。
なんとかならんもんかね。
もう少し余裕を持って猶予期間があるとかしないと、申し込み書く台も順番待ちで凄いことになってる。
5 名前:ネット予約:2018/04/09 17:04
>>1
入学式が他とは早めだったので並ばずに買えました。
学生証の提示は必要だけど、ネット予約をしておいたから新規でも券売機で買えて、よりスムーズでした。便利になったね。
6 名前:名鉄:2018/04/09 18:04
>>1
名鉄は、新入生の説明会の時に学校に出張してきていて、学校で購入できた。
7 名前:そうなんだよ:2018/04/09 20:16
>>1
入学式行かないと、在学証明書貰えなくて、定期買えないからそうなるんだよね。

もうちょっと前に発行できない物なのかね。

ネットも、一番最初は窓口に行かないと出来ないんじゃなかったっけ?
学生であると言う証明書がどうしても必要だから。
8 名前:そうよね!:2018/04/09 20:50
>>7
>入学式行かないと、在学証明書貰えなくて、定期買えないからそうなるんだよね。
>
>もうちょっと前に発行できない物なのかね。
>
>ネットも、一番最初は窓口に行かないと出来ないんじゃなかったっけ?

工夫がちょっと足りないのよねえ。
9 名前:6つ:2018/04/09 20:56
>>1
同じ県です。同じ地域なのか?

地元の駅から通える公立が6,7個くらいあるからとんでもない事になるのよーーー。解るわ。
10 名前:入学金:2018/04/09 21:02
>>7
入学金支払って、必要書類も提出済みだったら、入学式二週間くらい前から発行できるようにすることは無理なのかな?

大学も入学式だったよ。
11 名前:既出の者:2018/04/09 21:26
>>10
うちの高校の最寄の駅には定期券が買える券売機が数台あって、ネット予約していたら券売機脇に待機している駅員さんがその場で通学証明をチェックしてくれて券売機で買えたよ。
本来なら窓口で処理するけど、混雑の状況によっては券売機で発行する旨も案内に書いてあったけど、当日行ってみたらそんな風な対処の仕方でした。
あの証明書チェックにはもう少し工夫が必要と思うけど、あらかじめの予約登録はかなりの時短になるね。
12 名前:更新はできた:2018/04/09 21:42
>>7
学年変わるときもいちいち証明書を窓口で出して
買わなきゃいけなかったけど、ネット予約したら
窓口のない最寄りの駅で駅員にチェックしてもらって
券売機で買えたよ。
入学の時も同じようにできるかはわからないけど、できる気がする。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)