育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6681580

40イ皃ョ、ニイロサメソゥ、ル、ハ、ッ、ハ、テ、ソ

0 名前:・ク・罕ッ、ネニヲ、ホフレ:2017/08/16 07:47
コ」、ヌ、マ・ウ。シ・メ。シー訷゚、ト、ト・ン・ニ・チ、茹チ・逾ウ・ッ・テ・ュ。シ、ハ、ノ、、、惕、、暠ゥ、ル、ニ、ソ、ア、ノ40イ皃ョ、ニ、ォ、鬢ェイロサメノャヘラ、ハ、ッ、ハ、テ、ソ。」・ウ。シ・メ。シー訷゚、ヌスシハャ。」
・ユ・。・ケ・ネ・ユ。シ・ノ、篁ヤ、ォ、ハ、ッ、ハ、テ、ソ、ハ、。。」
、荀テ、ム、?ッホネ、ネ、筅ヒソゥ、ル、?ハ、ッ、ハ、テ、ニ、ッ、?筅ハ、ヌ、ケ、ヘ。」
1 名前:・ク・罕?ッ、ネニヲ、ホフレ:2017/08/17 14:58
コ」、ヌ、マ・ウ。シ・メ。シー訷゚、ト、ト・ン・ニ・チ、茹チ・逾ウ・ッ・テ・ュ。シ、ハ、ノ、、、惕、、暠ゥ、ル、ニ、ソ、ア、ノ40イ皃ョ、ニ、ォ、鬢ェイロサメノャヘラ、ハ、ッ、ハ、テ、ソ。」・ウ。シ・メ。シー訷゚、ヌスシハャ。」
・ユ・。・ケ・ネ・ユ。シ・ノ、篁ヤ、ォ、ハ、ッ、ハ、テ、ソ、ハ、。。」
、荀テ、ム、?ッホネ、ネ、筅ヒソゥ、ル、?ハ、ッ、ハ、テ、ニ、ッ、?筅ハ、ヌ、ケ、ヘ。」
2 名前:そだね:2017/08/17 15:19
>>1
お肉や揚げ物もあまり量は食べなくなったよ。
甘党なので、おやつは2日に1度は食べちゃうけどね。それでも和菓子系・婆菓子が多くなってきた。

アイスなんてバニラアイスより練乳小豆氷が美味しいと思えるようになったし…前はそんなに好きじゃなかったのに。
3 名前:食べられるけど:2017/08/17 15:19
>>1
たまーに食べたくなって食べるけど
カップ麺もマックも胸やけしちゃいますね
後に残る味も気になる
ポテチはまだサクッと食べられますw

甘いものも魅力が薄れてきましたね
せいぜいかき氷とか位

私の場合は秋冬になったらまた変わりそうだけど…
4 名前:段階:2017/08/17 15:23
>>1
46歳です。

30代になって
・ソフトクリームのコーンを食べるとおなか一杯にあるようになった。
・ポテチも一袋食べると夕食に響くようになった。

40代になって
・ファストフードがおいしくなくなった
・ご飯を食べる量が減った

そして2年前病気をして若いころの勢いはありません。
病気もしたし、お年寄りと一緒になっちゃったよ・・仕方ないか。

・今はケーキより和菓子がいい
・夜ごはんは、昼やおやつをあまり食べなくても少なめになった。

結果、やせた。
5 名前:ぽぽぽ:2017/08/17 15:29
>>1
買ってまで間食しなくなった。
いただき物のお菓子があると食べてるけど。

カップ麺とか好物だったかき揚げあられとか、
食べると胃もたれがひどくなった。
マックのポテト食べるとお腹下すようになった。

食べ放題はお腹空かせて食べる気満々で行っても、
すぐお腹いっぱいになってしまって思うように
食べられず悲しくなる。
6 名前:まめ:2017/08/17 15:35
>>1
甘い物、今でも大好き。
でも代謝が落ちて太りやすくなってると思うから、
なるべく我慢してる。
なんてね、昨日は水ようかん4個とポッキー食べたよ。
揚げ物も今まで通りかな。

マックはあまり食べたくなくなった。
子供と入った時は、ポテトは子供にあげてる。

この年になると、タンパク質はしっかり取って、
炭水化物は控えた方がいいらしいね。
7 名前:うむ:2017/08/17 16:15
>>1
ポテチとか、のどに引っかかりやすくなったのは私だけ?

洋菓子より和菓子が好きになった。
今はくず桜が美味しいね。
8 名前:本当にね:2017/08/17 17:08
>>1
50歳近くなると、更にね。
カップめんはもうハーフのやつしか要らないし、
焼肉もそんなに行きたくない。
回転寿司も5.6皿で十分。
ケーキより和菓子がいいし、
煮物や魚が以前よりも、美味しいと感じる。

お昼にしっかり食べたら、夕飯時間になっても
お腹が空かない。
レトルトや買い食いの揚げ物が美味しくない。

本当に初老ってこういうことなんだな、と
日々痛感する49歳。
9 名前:、マ、マ:2017/08/17 17:29
>>7
>・ン・ニ・チ、ネ、ォ。「、ホ、ノ、ヒー妤テ、ォ、ォ、熙荀ケ、ッ、ハ、テ、ソ、ホ、マサ荀タ、ア。ゥ

ハャ、ォ、?シww
、ハ、タ、惕ヲ。」、チ、网ネウ妤゚コユ、ア、ニ、ハ、ッ、ニサノ、オ、?ホ、ォ、ハ。シ
10 名前:分泌:2017/08/17 18:08
>>9
唾液の量が減ったんじゃない?お年寄りはパンなどの乾いたものは飲み物と一緒じゃないと食べづらいらしいよ。そのうち餅を喉に詰まらせちゃうんじゃないかな?
11 名前::2017/08/17 18:29
>>1
お菓子もスイーツも揚げ物もバリバリ食べてます。
私って特異体質?
12 名前:長生き:2017/08/17 18:58
>>11
体質でしょう。
長生きしますよ、そういう人は。
銀さん4姉妹なんて、80過ぎても
スーパーの揚げ物とか、ばんばん食べてるもの。
(金は100歳、銀も100歳の銀さんね)

結局、胃腸が丈夫な人が長生きするんだと思います。
13 名前:やだあ:2017/08/17 18:58
>>10
> 唾液の量が減ったんじゃない?お年寄りはパンなどの乾いたものは飲み物と一緒じゃないと食べづらいらしいよ。そのうち餅を喉に詰まらせちゃうんじゃないかな?
>



やだ・・・・・。それじゃお年寄りじゃん。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)