育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6681917

毎日の献立に困っています

0 名前:料理苦手子:2016/11/05 16:09
ネタが尽きました。
簡単で自慢のレシビ教えて下さい。
1 名前:料理苦手子:2016/11/06 22:24
ネタが尽きました。
簡単で自慢のレシビ教えて下さい。
2 名前:酒蒸し:2016/11/06 22:25
>>1
>ネタが尽きました。
>簡単で自慢のレシビ教えて下さい。

モヤシと豚ジャブ肉の酒蒸し
簡単で美味しい
3 名前:鶏肉:2016/11/06 23:10
>>1
>ネタが尽きました。
>簡単で自慢のレシビ教えて下さい。

薄切りにして塩と砂糖同量にお酒を少しふって、レンジでチン。
燻製みたいに仕上がるから野菜にのっけると香ばしい。
甜麺醤をつけると風味が出るよ。
4 名前:ベースの味:2016/11/07 00:11
>>1
味噌、醤油、塩、バター、ナンプラー、ハーブソルト、麺つゆ、こぶ茶、塩麹、マヨネーズ。

これらを使い回す。

肉じゃがも醤油ベースの甘辛味が普通だよね。
それを味噌味にして、玉ねぎを長ネギにすると印象が変わるよ。仕上げにバターだと更に美味しい。

いつものメニューを、上記のベース調味料で色々変化させてみると違う料理に感じられることもあるよ。

後は、形を変える。
いつもイチョウ切りにしてる野菜を小さめの乱切りにするとか、輪切りを拍子切りにする。
これでまた印象が変わる。
5 名前:漬け肉:2016/11/07 08:24
>>1
タンドリーチキンの素を買ってきて、ヨーグルトをいれて豚肉や鶏肉を漬けておく。
数日たって焼くだけです。

同じように塩こうじとか、塩豚とか。
私は肉の漬け焼きが好きだし、簡単だと思う。
メニューに困ったときに、すぐに出して焼くだけにできる。
6 名前:スーパー:2016/11/07 11:55
>>1
惣菜売り場に行って買わずに参考にする。
たまにチラシに入る老人向けの毎日配達してくれる宅配弁当を作る。これは月曜日から日曜日までのメニューが写真付きで載ってるから便利。
あとは他府県の学校給食の献立をそのまま配膳。
最近は天海さんの給食メニューも参考にしています。
7 名前:ふくさい:2016/11/07 12:31
>>1
>ネタが尽きました。
>簡単で自慢のレシビ教えて下さい。


大体の野菜はマヨ醤油で食べれば美味しい。


オリーブオイルで焼くだけ焼いて塩コショウする。


癖の無い野菜は茹でてゴマ油と塩でナムルにすると美味しい。
8 名前:普段しないこと:2016/11/07 12:39
>>1
私はクックパットの本を1冊買うと解決した。

最近好きなのはナスの味噌炒め。普段は砂糖醤油で煮るか、天婦羅か、焼きナスかだったので。自分が普段しない味付け、普段買わない食材は何か?を考えるといいと思う。

時にはレトルトもいいかも。新しい香辛料を使うのも気分が変わる。
9 名前:バランス:2016/11/07 12:43
>>1
レシピじゃないけど、献立を思いつかないときは給食の献立表の中から決めると楽よ。
10 名前::2016/11/07 12:52
>>1
豚バラと白菜を
白だしで鍋風に煮る。
簡単で美味。
11 名前:LINE:2016/11/07 13:01
>>1
lineに白ごはんドットコムとNHKのきょうの料理を入れてる。

白ごはんドットコムの方は、スーパーに行って、安いもの見てから検索するとわりと簡単なものが出てくる。
まだレシピの種類が少ないせいか検索に特徴があり過ぎるけど。
(ドットコムは禁止語句で弾かれからカタカナにしてます)
12 名前:スチーマー:2016/11/07 13:34
>>1
酢・醤油・砂糖・もも鶏肉をスチーマーに入れて5分加熱。さっぱりチキンの出来上がり。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)