育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6681960

奨学金借りた人居ますか?

0 名前:うちは借りてない:2017/04/02 07:48
お子様の大学学費に、
奨学金を実際に借りた方、いらっしゃいますか?

世間では55%が借りるという。
こことの世間の差を知りたいね。

うちは借りていません。
1 名前:うちは借りてない:2017/04/02 22:51
お子様の大学学費に、
奨学金を実際に借りた方、いらっしゃいますか?

世間では55%が借りるという。
こことの世間の差を知りたいね。

うちは借りていません。
2 名前:一勝一敗:2017/04/02 22:59
>>1
うちは県外国立の子は借りた。
地元国立の子は借りてない。
3 名前:、ノ、テ、チ。ゥ:2017/04/02 23:25
>>2
シレ、熙ソ、鯔鬢ア、ハ、タ。」
ゥシレ、熙ソ、鮴。、チ。ゥ、ク、网ハ、、、隍ヘ。ゥ

、ヲ、チ、マシレ、熙ハ、ォ、テ、ソ、ア、ノ、ノ、テ、チ、ハ、タ。ゥ
4 名前:出てくるのか:2017/04/03 06:21
>>1
>お子様の大学学費に、
>奨学金を実際に借りた方、いらっしゃいますか?
>
>世間では55%が借りるという。
>こことの世間の差を知りたいね。
>
>うちは借りていません。

都合の悪い人は出てこないんじゃ?
子供に負わせるなんてって人いたし。

知ってる中では身内の兄弟が2人とも
うちは1人。
子供の友達のうち知ってる中では3人
5 名前:ウチはまだ未就学児:2017/04/03 06:56
>>4
あんだけ奨学金をボロクソに言って、主だって借りて無い・暗に否定的なニアンスから始まるスレで正直に答えられない。
6 名前:借りない:2017/04/03 07:19
>>1
>お子様の大学学費に、
>奨学金を実際に借りた方、いらっしゃいますか?
>
>世間では55%が借りるという。
>こことの世間の差を知りたいね。
>
>うちは借りていません。

県外私大に二人出す予定。
うちは借りないよ。
そんなにお金がなかったら
県内私大
県内国立。

レベルダウンしても無駄だったら
最初から商業高校に行かせて就職させる。

みんな大学に行ってるけど
やっぱ地元のFラン卒は使えない子が多いよ。
そのくせ、俺は大卒だからっておばさん見下す。
一度も正社員になったことがないまま
30歳になろうとしてるのに。

こういう子がいるから、大卒の意味が薄れてきてる。
7 名前:ハム子:2017/04/03 07:34
>>1
国立のつもりで用意していたけど、落ちて私立理系。
多分2年分で使い切ってしまいそう。
うちは奨学金ではなく、私が教育ローンを借りるつもり。
8 名前:45:2017/04/03 07:34
>>1
うちの子は、まだだけど、借りる予定はありません。

なんで、借りる気満々で大学進学を考えるのか、
借りるの前提で行くってありなんですね・・・
驚いています。

奨学金なんて、生活保護を受けているような
よっぽどの貧乏人だけのものだと思っていたけど、
ゴロゴロいるというのを聞いて、
時代を感じます。
9 名前:同感:2017/04/03 07:38
>>8
なぜ貯金してこなかったのかが不思議でしょうがないね。

子供が生まれたら、その子のための教育資金を貯めていくのは大人として当然のことだと思っていたんだけど。

そう教育してくれた親に感謝だわ。


ずーっと遊び歩いて、お金がないなら貰えばいいじゃない!みんな貰ってるのよ!あんたバカじゃない?と言ってる人が哀れだ。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)