育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6682002

更年期の不正出血

0 名前:なに:2016/05/08 05:27
今年50になります。

先月末から始まった生理が、若いころのようなまともな生理でちょっと驚いていたんです。
そして「終わったかな・・」と思った頃から、再び少量の出血が始まりました。
今日で4〜5日になります。
量は、少しですが増えてきたような気がします。

更年期には不正出血がよくある、と聞きますが
経験のある方はいますか?
どんな出血だったか教えていただけないでしょうか。



「更年期の数値が出てるね」と言われたこともありますが
次に診てもらった時には「まだ出てない」と言われました。
もう数年前のことです。
今では周期はバラバラ、量も日数もすっかり少なくなっていたので
何かあるのかな、と婦人科の診察を検討しています。

よろしくお願いします。
1 名前:なに:2016/05/09 13:44
今年50になります。

先月末から始まった生理が、若いころのようなまともな生理でちょっと驚いていたんです。
そして「終わったかな・・」と思った頃から、再び少量の出血が始まりました。
今日で4〜5日になります。
量は、少しですが増えてきたような気がします。

更年期には不正出血がよくある、と聞きますが
経験のある方はいますか?
どんな出血だったか教えていただけないでしょうか。



「更年期の数値が出てるね」と言われたこともありますが
次に診てもらった時には「まだ出てない」と言われました。
もう数年前のことです。
今では周期はバラバラ、量も日数もすっかり少なくなっていたので
何かあるのかな、と婦人科の診察を検討しています。

よろしくお願いします。
2 名前:いけるなら:2016/05/09 14:02
>>1
今日今すぐにでも

婦人科で診てもらった方が安心しますよ

もしかしたら不正出血ではなくて生理が続いてるかも
しれないし

とにかく婦人科にゴーです。
3 名前:私もそうだけど:2016/05/09 14:37
>>2
>今日今すぐにでも
>
>婦人科で診てもらった方が安心しますよ
>
>もしかしたら不正出血ではなくて生理が続いてるかも
>しれないし
>
>とにかく婦人科にゴーです。

それで受診しなきゃなの?
4 名前:あのー:2016/05/09 14:40
>>3
別人ですが、もしかしたらガンの可能性もあるし心配なら受診が1番手っ取り早いと思うよ。
5 名前:だね:2016/05/09 14:43
>>4
>別人ですが、もしかしたらガンの可能性もあるし心配なら受診が1番手っ取り早いと思うよ。

確かに更年期には不正出血が多いけど(私は半年間量は少なくなっても出血が止まらなかった)、一度見てもらえば安心です。
私も見てもらうことお勧めします。
6 名前:私もそうだけど:2016/05/09 14:49
>>5
>>別人ですが、もしかしたらガンの可能性もあるし心配なら受診が1番手っ取り早いと思うよ。
>


そうですか、ありがとう。
7 名前:女性ホルモン:2016/05/09 15:37
>>1
52歳。
4年半前に閉経しました。
それが先月突然の出血。
まるで生理のようで一週間続きました。
ネットで調べたら閉経後の出血は子宮癌の可能性もあるとあったので急いで婦人科を受診しました。

検査の結果、癌ではありませんでした。
それでホルモンの状況を診るということで血液検査も受けました。
結果、閉経しているけれど女性ホルモンがかなり残っているから出血があったのではないかということでした。

閉経前後は大抵はいきなり女性ホルモンが減少し更年期の辛い症状がでるらしいのですが、私の場合は更年期の数値も出ておらず女性ホルモンも残っているので閉経後としてはむしろ理想的だといわれました。確かに更年期独特のほてりとか汗とか症状はないです。

閉経の仕方も私はそれまで28日周期ぴったりで最後の生理まで量も変わらなかったのですが、精神的にショックなことがあったせいかいきなり生理が来なくなりました。
よく閉経に向けて周期が不安定になったり出血量が減少していったということを聞くので、個人差があるのだなと思いました。

不正出血があると不安になりますよね。
私みたいに何の問題もないケースもありますが、癌など重篤な病気の場合もあるのでできるだけ早く婦人科を受診して検査を受けることをおススメします。

問題ないと良いですね。


>今年50になります。
>
>先月末から始まった生理が、若いころのようなまともな生理でちょっと驚いていたんです。
>そして「終わったかな・・」と思った頃から、再び少量の出血が始まりました。
>今日で4〜5日になります。
>量は、少しですが増えてきたような気がします。
>
>更年期には不正出血がよくある、と聞きますが
>経験のある方はいますか?
>どんな出血だったか教えていただけないでしょうか。
>
>
>
>「更年期の数値が出てるね」と言われたこともありますが
>次に診てもらった時には「まだ出てない」と言われました。
>もう数年前のことです。
>今では周期はバラバラ、量も日数もすっかり少なくなっていたので
>何かあるのかな、と婦人科の診察を検討しています。
>
>よろしくお願いします。
8 名前:閉経前:2016/05/09 15:41
>>1
閉経前は、ダラダラ生理が続いたり、2.3日で終わったりめちゃくちゃでした。

終わる2.3年前は、始まりは突然栓を抜いたみたいにドバーッと出て、突然とまり、またダラダラ、みたいな。
まだホルモンが減ってないと言われてる頃からそうでした。

不正出血ということは子宮がんを疑うんですが、不正出血なのか、普通の生理なのかわからなくなるんですよね。
毎年検診しておけば、あーまた乱れてるなというだけで安心できます。
数年婦人科に行ってないなら、検査してもらいましょう。

ただの生理で、出血が止まらないなら、止まるお薬も出してもらえると思います。
9 名前:主です:2016/05/09 19:33
>>1
ありがとうございます。
今日は無理でしたので、明日受診してみようという気持ちになりました。

検査したと書いてくださった方、
どんな検査をするのでしょうか。
内診ですか?
よかったら簡単に教えてください。
10 名前:女性ホルモン:2016/05/09 19:47
>>9
>ありがとうございます。
>今日は無理でしたので、明日受診してみようという気持ちになりました。
>
>検査したと書いてくださった方、
>どんな検査をするのでしょうか。
>内診ですか?
>よかったら簡単に教えてください。


内診しました。
それで組織をとって癌検査です。
痛くはなかったです。
出血が子宮からなのかどうかも内診で確認しました。
エコーも撮って子宮内に異物がないかも確認してましたよ。
癌検査の結果は一週間後でした。
陰性だったのでホルモンの状態を見るために血液検査をしてその結果はGWがあったので2週間後の今日。
病院から帰ってきたところでちょうどこのスレを見つけて主さんも不安に思っていらっしゃるだろうなと思いレスした次第です。
11 名前:主です:2016/05/09 22:13
>>10
よくわかりました。
丁寧に書いてくださり、ありがとうございます。

検査に行ってみます。
12 名前:主です:2016/05/10 15:13
>>1
今日行ってきました。
ポリープがあって、出血はこのせいかも、と言われました。
ポリープは切除して検査。
子宮頚がんと体がん検査も同様に。
ちょうど今日から市の子宮がん検診期間だからそれでやりましょう、ということでした。
検査結果は2週間後です。


背中を押してくださった皆様、どうもありがとうございました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)