育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6682012

ライダーやっていた時の福士君の人気は?

0 名前:どうだったの?:2017/08/03 13:04
私が福士蒼汰君を認識したのはあまちゃんです。

仮面ライダーに出ていたというのはかなり後になって知りました。
うちには女子もいないから、見ない番組なんですよね。
ライダー系って子供にも人気だけど、ヒーローやってる俳優さんのママさんファンがいると聞いた事があります。福士君はどうだったんですか?
1 名前:どうだったの?:2017/08/04 06:50
私が福士蒼汰君を認識したのはあまちゃんです。

仮面ライダーに出ていたというのはかなり後になって知りました。
うちには女子もいないから、見ない番組なんですよね。
ライダー系って子供にも人気だけど、ヒーローやってる俳優さんのママさんファンがいると聞いた事があります。福士君はどうだったんですか?
2 名前:がくらん:2017/08/04 07:01
>>1
現在10才の子供とみていました。
リーゼントの変わった男の子というイメージ。
髪型がへんだったからかっこよくはみえなかった・・・。
3 名前:完全なるよこ:2017/08/04 07:26
>>1
福士くんは知らないけど、
オダギリジョーをライダーで
はじめてみたとき、
あまりの格好良さに
こどもそっちのけで私がかぶりついたのを思い出したわ!
あれは当時グンぬく画期的な格好良さだったからなー
4 名前:短っ:2017/08/04 07:54
>>2
>現在10才の子供とみていました。
>リーゼントの変わった男の子というイメージ。
>髪型がへんだったからかっこよくはみえなかった・・・。


そうなんだよねー
リーゾントに短ランで「宇宙きたー」と叫ぶ変な子だったよね。
綺麗な顔立ちだなとは思っていたけど、役柄によるのかあまりカッコイイイメージはなかったな。
5 名前:はやぶさくん:2017/08/04 09:02
>>1
フォーゼ面白かったですよ。
当時、福士君のリーゼントが似合わないって話題になってる、面白かったです。
イケメンなのにリーゼントが残念な感じが良くてキャラも暑苦しかったから演技の下手さが際立って、良い感じの面白キャラになって良かったですよ。
フォーゼは当時海外ドラマで受けたグリーの日本版を仮面ライダーで実現しようとした画期的な演出で人気が出てました。
兎に角異色のストーリーで、今は残念な例のせんげんさんがヒロインで出ていて、その可愛らしさとキャラがフォーゼ人気の要素にもなっていて、彼女が毎回歌う「はやぶさくん」は大人気で受けが良かったです。
イケメンキャラも多くメテオ役の男の子が兎に角イケメンで、お母さんたちは、メテオ役の子にクギ付けな感じでした。
はやぶさ君の歌は一度探して見てください。めちゃ可愛かったです。


>私が福士蒼汰君を認識したのはあまちゃんです。
>
>仮面ライダーに出ていたというのはかなり後になって知りました。
>うちには女子もいないから、見ない番組なんですよね。
>ライダー系って子供にも人気だけど、ヒーローやってる俳優さんのママさんファンがいると聞いた事があります。福士君はどうだったんですか?
6 名前:じゃあ:2017/08/04 09:24
>>1
>うちには女子もいないから、見ない番組なんですよね。

意味がわからないのは私だけ?
うちは、息子と観てたけど。
7 名前:男子:2017/08/04 09:31
>>6
>>うちには女子もいないから、見ない番組なんですよね。
>
>意味がわからないのは私だけ?
>うちは、息子と観てたけど。
男子と間違えただけでしょ。
皆そう想像して、あえて指摘してないんだよ。
今日は優しい人が多いのかな。
8 名前:だよ:2017/08/04 09:37
>>6
>意味がわからないのは私だけ?
>うちは、息子と観てたけど。

あんただけだよ。
9 名前:いや〜:2017/08/04 09:44
>>8
?だよ
リーゼントの髪型のだね
彼はトラックのスペシャルで変な人の役が上手いなぁと思った
イケメンっていうより三枚目が似合ってるね
10 名前:バカっぽくて可愛かった:2017/08/04 09:49
>>1
いまより細かった。ライダーやった人って普通のドラマに出るとなんかぱっとしない。永井大ですらカッコよかったからね。
若くて一番いい時期だったのかもしれない。
11 名前:ライダー好き息子持ち:2017/08/04 09:49
>>1
ちっともかっこよくなかったよね〜、細すぎたし。
メテオ(名前わからない)の子のほうが断然よかった。たまにしかテレビで見かけないけど…。

アメフトやってた先輩(こちらも名前わからず)の濃い顔のほうが印象に残ってる。
12 名前:000:2017/08/04 10:51
>>1
当時はよく見てました。
設定もムチャクチャなんだけど面白かったです。
ゲンちゃん今時あんな高校生いないよ。
富美加も役が合っていた。
アンガ田中が教師で敵は鶴見慎吾。
メテオがカッコイイ(吉沢亮)。

福士くんライダー見ないで育ったから
型にはまらない主人公がお似合いでした。
ファンというより応援したくなる。
13 名前:キターーー:2017/08/04 16:29
>>1
リーゼントでボンタンで氣志團見たいな感じで全然かっこよくなかった。ライダーとしては三枚目すぎて人気なかったよ。
ボラギノールみたいな形だしさ
でも、パクりネタが多くてくだらなくて面白かった。
当時ママ友で、福士くんをかっこいい!最近のなかでは一番かっこいいと言ってて、みんなにえー???って言われてたけど、あまちゃんで見たとき、あ!ママともの言う通りだったわと思った


>私が福士蒼汰君を認識したのはあまちゃんです。
>
>仮面ライダーに出ていたというのはかなり後になって知りました。
>うちには女子もいないから、見ない番組なんですよね。
>ライダー系って子供にも人気だけど、ヒーローやってる俳優さんのママさんファンがいると聞いた事があります。福士君はどうだったんですか?
14 名前:イマイチ:2017/08/04 23:09
>>1
リーゼントだったからね。あの頭でかっこよくなる人はいないかも。
ライダーって、ちょっとあれ?くらいの人が後々めちゃくちゃイケメンになってるパターン多くない?
竹内涼真もドライブの七三わけはあまりイケてなかった。
反対にライダーじゃなく敵だけど綾野剛は555の時かっこよかったよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)