育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6682022

大阪の方いますか?

0 名前:IKOCA:2018/02/23 16:13
北海道から二泊三日で大阪に観光に行きます。
伊丹〜市内観光(ハルカスや道頓堀、大阪城など)〜USJを交通機関を使って移動するので、
IKOCA範囲が利用可能エリアに入っているKITACA(JR北海道発売)を購入しようか迷っています。

と言うのも、私鉄がない北海道。
大阪移動にIKOCAがどれくらい使えるかわからないのです。

普段KITACAは一切使わないので、
私鉄も走っている大阪でそれほど使えないなら購入せず、現金でも良いのかなと。

二泊三日の旅行のために購入したら便利でしょうか?
1 名前:IKOCA:2018/02/24 17:40
北海道から二泊三日で大阪に観光に行きます。
伊丹〜市内観光(ハルカスや道頓堀、大阪城など)〜USJを交通機関を使って移動するので、
IKOCA範囲が利用可能エリアに入っているKITACA(JR北海道発売)を購入しようか迷っています。

と言うのも、私鉄がない北海道。
大阪移動にIKOCAがどれくらい使えるかわからないのです。

普段KITACAは一切使わないので、
私鉄も走っている大阪でそれほど使えないなら購入せず、現金でも良いのかなと。

二泊三日の旅行のために購入したら便利でしょうか?
2 名前:うーん:2018/02/24 17:50
>>1
いつ行くの?ノーマイカーデーなら要らないし、レンタルした方が便利だと思うけどな。
今はカーシェア増えて便利ですよ。


>北海道から二泊三日で大阪に観光に行きます。
>伊丹〜市内観光(ハルカスや道頓堀、大阪城など)〜USJを交通機関を使って移動するので、
>IKOCA範囲が利用可能エリアに入っているKITACA(JR北海道発売)を購入しようか迷っています。
>
>と言うのも、私鉄がない北海道。
>大阪移動にIKOCAがどれくらい使えるかわからないのです。
>
>普段KITACAは一切使わないので、
>私鉄も走っている大阪でそれほど使えないなら購入せず、現金でも良いのかなと。
>
>二泊三日の旅行のために購入したら便利でしょうか?
3 名前::2018/02/24 17:52
>>2
ありがとうございます。

私も一緒に行く同行者も皆運転しない(出来ない)んです。
4 名前:大阪:2018/02/24 18:20
>>1
聞きたいのは、kitakaにチャージすれば便利か?と言うことですか?

阪急電車(伊丹)
御堂筋、JR(ハルカス、道頓堀、USJ)
全てイコカのチャージで通過できるので、いちいち切符買う手間を思うと便利です。

と言うことが聞きたかった?

トンチンカンだったらすみません。


>北海道から二泊三日で大阪に観光に行きます。
>伊丹〜市内観光(ハルカスや道頓堀、大阪城など)〜USJを交通機関を使って移動するので、
>IKOCA範囲が利用可能エリアに入っているKITACA(JR北海道発売)を購入しようか迷っています。
>
>と言うのも、私鉄がない北海道。
>大阪移動にIKOCAがどれくらい使えるかわからないのです。
>
>普段KITACAは一切使わないので、
>私鉄も走っている大阪でそれほど使えないなら購入せず、現金でも良いのかなと。
>
>二泊三日の旅行のために購入したら便利でしょうか?
5 名前:主(〆):2018/02/24 18:24
>>4
ありがとうございます。

そもそもの基本が間違えてました!
私鉄もIKOCAが使えるんですね?
それなら購入した方が絶対に便利ですね。

KITACAを持って行こうと思います。
あ、でも相互利用出来るのだから、
記念にIKOCAを買ってもいいかも知れないですね。

お二方、どうもありがとうございました。
6 名前:えっと:2018/02/24 18:32
>>5
正しくはICOCAですよ。
預り金が500円いるし、払い戻しはJR西日本しかできないから、ICOKA買わなくてもいいんじゃない?
7 名前:ICOCA、フルに使える。:2018/02/24 18:40
>>1
>北海道から二泊三日で大阪に観光に行きます。
>伊丹〜市内観光(ハルカスや道頓堀、大阪城など)〜USJを交通機関を使って移動するので、
>IKOCA範囲が利用可能エリアに入っているKITACA(JR北海道発売)を購入しようか迷っています。
>
>と言うのも、私鉄がない北海道。
>大阪移動にIKOCAがどれくらい使えるかわからないのです。
>
>普段KITACAは一切使わないので、
>私鉄も走っている大阪でそれほど使えないなら購入せず、現金でも良いのかなと。
>
>二泊三日の旅行のために購入したら便利でしょうか?

ICOCAはJRは勿論、私鉄も地下鉄も使えるよ。市バスも最近使えるようになった。って聞いたことあるんだけど。

車は大阪市内走るならオススメしない。道も一本中に入ると狭いし一方通行多いし駐車場も多くはないから。
8 名前:それでなくて:2018/02/25 00:34
>>1
市内だけならエンジョイエコカード
土日なら600円.平日800円で市内地下鉄、バス乗り放題
他でも使いたいなら大阪周遊パスがいいんじゃない?行く場所によるよね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)