NO.6682268
中学生男子、花粉症で受診、何科?
-
0 名前:おかん:2018/03/11 18:45
-
アレルギー体質な子でした。
なので小三くらいまでは抗アレルギー剤を服薬していたこともありさほど酷くはなく、対症療法的なことだけ。
かかりつけの小児科で、目がかゆければ目薬、鼻水が酷ければ内服薬、みたいな。
ここ数年小児科からも遠ざかり、いわゆるかかりつけがありません。
しかし今年はどうもしんどそうなので、花粉症で受診をしたい。
一般的な内科が良いのか、耳鼻科が良いのか、、、
家族に花粉症がいないので、様子がわかりません。
こちらにいらしている、花粉症のみなさんはどうされていますか?
-
1 名前:おかん:2018/03/12 15:44
-
アレルギー体質な子でした。
なので小三くらいまでは抗アレルギー剤を服薬していたこともありさほど酷くはなく、対症療法的なことだけ。
かかりつけの小児科で、目がかゆければ目薬、鼻水が酷ければ内服薬、みたいな。
ここ数年小児科からも遠ざかり、いわゆるかかりつけがありません。
しかし今年はどうもしんどそうなので、花粉症で受診をしたい。
一般的な内科が良いのか、耳鼻科が良いのか、、、
家族に花粉症がいないので、様子がわかりません。
こちらにいらしている、花粉症のみなさんはどうされていますか?
-
2 名前:両方:2018/03/12 15:46
-
>>1
耳鼻科と眼科。
-
3 名前:耳鼻科と皮膚科:2018/03/12 15:51
-
>>1
うちの子は耳鼻科と皮膚科。
皮膚科は埃と花粉で肌荒れが酷くなる季節なので、皮膚科に行って顔用と身体両方の塗り薬貰ってます。
耳鼻科で貰えるアレルギー用の薬で対応出来るのですが、乾燥肌なのでついでもあって。
目薬は耳鼻科で貰えるので、そちらでアレルギー用の目薬も貰ってます。
-
4 名前:、ヲ、チ、マ:2018/03/12 16:18
-
>>1
エ羇ハ、ォウン、ォ、?ユ、ア、ホニ箚ハ、ヒシヌ、キ、ニ、、、ソ、ア、ノ。「コ」ヌッ、マノ隍ャヒサ、キ、ッ、ニケヤ、ア、ハ、、、ネツゥサメ、ヒクタ、??ソ、ア、ノ。「、ォ、ハ、?ノ、ス、ヲ、ハ、ホ、ヌ・ウ・ソ・テ・ッ、ネ・「・、・ワ・网テ、ニ、゚、゙、キ、ソ。」
コ」ヌッ、ホイヨハエ、マ・ュ・ト、ス、ヲ、ヌ、ケ、ヘ。」
-
5 名前:はは:2018/03/12 16:20
-
>>1
中3息子は耳鼻科。
鼻水と喉をやられるだけで目は痒くないらしいので。
私は目が痒くなるので眼科。
悪い個所は専門で見てもらった方が良いよ。
-
6 名前:内科:2018/03/12 16:34
-
>>1
中学生になっても小児科へ行った気がする。
そこは皮膚科もやっているから大人の私も行く。
高校生の今は近所の内科に行く。
診断して薬貰うだけだもん。
-
7 名前:つらそうよね:2018/03/12 17:49
-
>>1
中2男子です
アレルギー体質
皮膚科でアレルギーテスト受けて
今年は皮膚科でもらった薬を飲んでいる
普段は花粉症がでだしたら耳鼻科いってます
皮膚科と耳鼻科が近くて両方かかってる人が
多いから薬とかあわせてくれたりして助かってる
-
8 名前:専門科:2018/03/12 21:34
-
>>1
症状が鼻水と目の痒みなので、耳鼻科と眼科に行きます。
薬は、内科で出すのと専門の科で出すのとは違うようです。
内科では出せないものもあるらしいです。
それぞれの科でもらった方が効くのが早いなと思って受付にいる薬剤師に聞いたら教えてくれました。
-
9 名前:耳鼻科:2018/03/12 22:34
-
>>1
うちの子も花粉症ですが、耳鼻科で「目も痒い」と言ったら、目薬も処方してもらえましたよ。
-
10 名前:耳鼻科のち内科:2018/03/12 22:38
-
>>1
最初の何年かは耳鼻科。
耳鼻科だと鼻吸ってもらえるし、
吸入して、鼻すっきり!
でも、混むんだよね。耳鼻科はこの時期すごく。
今はもう何年も同じ薬になったので、
近所の空いている内科で薬をもらいます。
楽です。
-
11 名前:たぶん:2018/03/13 08:25
-
>>1
耳鼻科で出してくれる薬が一番効く。
-
12 名前:ナイカ:2018/03/13 09:01
-
>>1
うちは耳鼻科に行ったら内科で血液検査して診てもらうように言われた。
今は内科で定期的にアドエアと漢方薬出してもらっている。
-
13 名前:おかん:2018/03/14 00:18
-
>>1
そうかあ、やっぱり各科ですかね。
吸引に吸入、アドエアなど、大変だったころを思い出しました。
あの頃を思えば、科をまたぐなんてたいしたことないな、よし。
内科のかかりつけも併せて探してみます。
ありがとうございました!
-
14 名前:横です:2018/03/14 01:25
-
>>13
明確に花粉症とわかっているなら、病院を探すまでの応急処置として、市販の花粉をブロックするスプレーはどう?
高校生の息子がよく効くと言ってます。
あれがあれば薬は要らないとも。
よろしければお試しあれ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>