育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
、キ、「、?サ、ヒ、ハ、熙ソ、、
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6682372
、キ、「、?サ、ヒ、ハ、熙ソ、、
0
名前:
サィ、ハヌコ、゚
:2018/05/19 10:17
、ネ、熙「、ィ、コソゥ、ル、ニ、、、ア、゙、ケ。」
ソヘタク、ホ。「、オ、゙、カ、゙、ハコ、ニ筍「、ネ、熙「、ィ、コイ皃ョ、ソ、ネサラ、、、゙、ケ。」
、「、「。「ホノ、ォ、テ、ソ。「、ネサラ、テ、ソ、ホ、筅ト、ォ、ホエヨ。「、゙、ソソァ、
ハサ
ャオッ、ウ、熙゙、ケ。」
、ノ、ヲ、キ、ソ、鬘ヨイソ、篌、、テ、ソサ
ャフオ、ッ、ニ。「サメカ。、箴ォハャ、筅゙、「。「ーツソエ。ラ、ネ、、、ヲセヨ、ヒ、ハ、??ホ、ヌ、ケ、ォ、ヘ。」
コ、、熙エ、ネ、ォ、魴、、イ、鬢キ、ニ、筍「クスシツ、ヒオ「、?ミオ、、ャスナ、ッ、ハ、熙゙、ケ。」
フ?ア、ヌ、簣ムーユ、ケ、?ミホノ、、、ホ、ォ、ハ、「。」
1
名前:
サィ、ハヌコ、゚
:2018/05/20 05:48
、ネ、熙「、ィ、コソゥ、ル、ニ、、、ア、゙、ケ。」
ソヘタク、ホ。「、オ、゙、カ、゙、ハコ、ニ筍「、ネ、熙「、ィ、コイ皃ョ、ソ、ネサラ、、、゙、ケ。」
、「、「。「ホノ、ォ、テ、ソ。「、ネサラ、テ、ソ、ホ、筅ト、ォ、ホエヨ。「、゙、ソソァ、
ハサ
ャオッ、ウ、熙゙、ケ。」
、ノ、ヲ、キ、ソ、鬘ヨイソ、篌、、テ、ソサ
ャフオ、ッ、ニ。「サメカ。、箴ォハャ、筅゙、「。「ーツソエ。ラ、ネ、、、ヲセヨ、ヒ、ハ、??ホ、ヌ、ケ、ォ、ヘ。」
コ、、熙エ、ネ、ォ、魴、、イ、鬢キ、ニ、筍「クスシツ、ヒオ「、?ミオ、、ャスナ、ッ、ハ、熙゙、ケ。」
フ?ア、ヌ、簣ムーユ、ケ、?ミホノ、、、ホ、ォ、ハ、「。」
2
名前:
こんなものなのかなあ
:2018/05/20 08:45
>>1
どうみても順風満帆な人でも、何かしらあるものだなあと最近特に思う。
一流企業に就職決まった娘さんの結婚相手に難ありだったり、
就職したとたん辞めたいと言われたり、
結婚したと思ったら離婚したり、
結婚してもなかなか子供ができなかったり、
やっと子供の手が離れたと思ったら親が次々要介護状態になったり
相続の問題が発生したり、
自身やご主人に病気が出たり。
でも今朝もテレビでやってたけど、いきなり交通事故で高校生の息子さん亡くされて
自身も離婚してしまった方とか
名古屋の切りつけ殺人事件もあったし
何気なく入った新潟の山の遭難もあったし
そういうこともあるのだからまだよしとしなきゃいけないのかなと思っていたところ。
3
名前:
主
:2018/05/20 09:06
>>2
有難うございます。
運のいい人、というのを調べたら、やはり、常に色んな事に感謝して、挨拶をする。との事。たいていはみんなやってますよね。
生きていけるだけでも感謝なのかー。
本当に、いろいろあります、悩み。
4
名前:
脳天気
:2018/05/20 10:29
>>1
困り事を困る事として受け止めないって手もあるよ?
5
名前:
鈍感力
:2018/05/20 11:39
>>4
>困り事を困る事として受け止めないって手もあるよ?
うん。これが万能で最強だと思う。
6
名前:
体質改善
:2018/05/20 12:09
>>1
厄払いしても現実って変わらないような気がする。
気休め、気分転換にはいいかもだけど。
悩まないようにすることも大事かな。
悩んで解決しますか?
悩もうが悩まずにいようが、なるようにしかならないこともあるんじゃないかな。
究極かもだけど、生きてること、食事できること、お風呂に入れること、ここのレス立てれること、も幸せだと思うから感謝するのです。
幸せは自分が決めるって誰かの言葉。
どんなことも受け止め方次第で幸せにも不幸にもなり得るんだと思う。
7
名前:
悩み知らず
:2018/05/20 14:48
>>1
現実に戻った時に気が重くならない状態にすればいいってことよね。
それには
逃避せずに現実としっかり向き合い、即解決策を講じ、即実行するに限ります。
自分の手に負えないことなら周囲に助けを求る。
それも無理なら諦める。
悩む時間を作らないってことだと思いますよ。
8
名前:
主
:2018/05/20 15:31
>>1
有難うございます。
最初に書いたものが文字化けしてしまい…。
とりあえず、すぐ解決出来るものは少なく、やはり時間に任せるものも多く…。気を付けて生きていてもいろいろありますよね。願い通りになるものはごくわずかだし、傷つきたくないのに傷だらけになる。頭のいい人はこんな事はうまく切り抜けるのだろうなとも思う。
また1週間ですねー。
9
名前:
患者
:2018/05/20 16:45
>>8
うーん。逆じゃないかな
頭いいから考えすぎちゃうんじゃないの?
世の中思い通りになんか行かないからね。
途中レスにレス付けようと持ったら、上がってきたからあれだけど、
運のいい人、というのを調べたら、やはり、常に色んな事に感謝して、挨拶
をする。との事。たいていはみんなやってますよね。
生きていけるだけでも感謝なのかー。
↑これはね、一度死にかかった私は本当にこのとおり。
毎日当たり前にできてることの当たり前さに、気づくのってそういうときじゃないのかな。
たいていはみんなやってると、書いているあなたは
きっと頑張り屋さんなのだと思う。
あまり考えすぎず
思う通りにならないことはちょっと肩の力を抜いたらいいのよ。
私なんて、病院じゃなく家にいるだけで感謝。
食べられなかったこともあるし、味覚がマヒしたこともあるから、
今日も一日美味しいと感じられるだけで感謝だよ
花が咲いても、前はそんなこと思わなかったけど、
咲いてくれてありがとうと思うようになった。
もちろん、夫や子供たちだって思い通りにはいかないし、愚痴も文句もたくさんあるけど、
とりあえず、寝食足りて普通の生活が出来てたら
あまりくよくよ考えないことよ。
気にしなければいいのです。
10
名前:
そうですか
:2018/05/21 05:18
>>9
>うーん。逆じゃないかな
>頭いいから考えすぎちゃうんじゃないの?
>
頭のいい人って、人とか子供の対応や切り返しなんかが上手いから、悩まないのかと思ったりする。悩みの質が違うのかな。
人生で「今、いい時期」って言える時って少ない。ここでも、今しあわせ、という書込みも多いし。
幸せにはそれなりの努力も必要なんですね。
11
名前:
そうですよね
:2018/05/21 08:43
>>7
>悩む時間を作らないってことだと思いますよ。
その通りですね・・・
時間があると悩みの渦にのみこまれてしまう
スパイラルから抜け出せなくなってしまう
今、まさにそう
仕事をバリバリしていた時は
悩む時間がなかった
12
名前:
50歳
:2018/05/21 08:52
>>1
経済的にも精神的にもドン底の時に、母に経済的に助けられ、周囲の人に精神的に助けられ、育児でドン底のときは近所のおばちゃんたちに助けられました。
それからは、常に周囲の方々に感謝しています。
お付き合いしてくれるだけでありがたいです。
厄介なこともありますし厄介な人ももちろんいますが、
それも日々のスパイスとしてあった方がなんだか面白いと感じています。
何もなかったら、きっと面白くありません。
平穏ばかりだとそれに馴れてしまい、平穏が幸福に思えないと思います。
また、人生、山あり谷ありです。
上昇する山があれば必ず下降する谷があり、上昇ばかり続くことも下降ばかり続くこともありません。
頂点に来れば下るし底に来れば上がります。
何度も経験していくと、底から抜け上昇してるときや下降しているときが分かり、上昇しているときに次に来る下降を覚悟をしますし、下降しているときは必ず底が来て上昇するときがあると信じて忍の字でじっとしています。
もちろん解決しない問題もあります。
たいていは解決しようとそれなりに足掻きますが、何年も未解決だけど今自分の身に迫って日常生活にも実的な影響があるという状況でない限り、そのうち仕方ないと諦め放置してます。
仕方ないものは仕方ないですもの。
マイナスのことを見たらきりがないですよ。
プラスのことを見たらたくさんあると思いますよ。
13
名前:
ありがとう
:2018/05/21 08:57
>>9
>私なんて、病院じゃなく家にいるだけで感謝。
>>今日も一日美味しいと感じられるだけで感謝だよ
>花が咲いても、前はそんなこと思わなかったけど、
>咲いてくれてありがとうと思うようになった。
>気にしなければいいのです。
ありがとう、私も病気して完治したときは
仕事をなくしてしまったけど、食べていけるだけの
収入が家族が入れてくれるんだから、これでいいのだ
って思ってたけど、周りの働いてる人たちが
イキイキいているのをみて
なんかこう・・・わたしって・・・ダメダメなやつだなぁなんて(仕事を探すが、なかなかで・・・病院も2か月に一度は通ってるので)
落ち込んでいたんです
あなたの考え方にハッとしました
14
名前:
ありがとう
:2018/05/21 09:25
>>1
ここにレスしてるひと、ものすごくいいこと
書いてくれてる。あたたかい人ってのが伝わる
朝から主さんではないけれど
私もいろんなことで悶々としていたので
ものすごく気分が良くなれました
ここは意地悪な変な人もいるけれど
ここのレス付けてくれた人のように
真摯に答えてくれる人もいる
だから辞められないのがここの魅力
主さん横でごめん
15
名前:
主
:2018/05/21 12:34
>>14
ありかとうです。
毎日つらいんですが、ここのおかげで助かってます。
ぶら下がりましたが、皆様、有難うございます。
>ここにレスしてるひと、ものすごくいいこと
>書いてくれてる。あたたかい人ってのが伝わる
>朝から主さんではないけれど
>私もいろんなことで悶々としていたので
>ものすごく気分が良くなれました
>ここは意地悪な変な人もいるけれど
>ここのレス付けてくれた人のように
>真摯に答えてくれる人もいる
>だから辞められないのがここの魅力
>主さん横でごめん
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>5
▲