NO.6682378
中高生のTwitter、外泊について
-
0 名前:中高います:2015/09/26 08:09
-
お子さんのTwitterやLINEチェック
してますか?ロックかけられていたらチェックしようがないですよね。
あともう一つ。
彼氏彼女と外泊する事が
普通というか、抵抗ないのでしょうか。全体がそうとは言いませんが。
私は中高生をもつ親ですが
許可しません。
例えば
夏休み彼氏と旅行
週末彼氏の家にお泊まり
とか…
-
1 名前:中高います:2015/09/27 11:53
-
お子さんのTwitterやLINEチェック
してますか?ロックかけられていたらチェックしようがないですよね。
あともう一つ。
彼氏彼女と外泊する事が
普通というか、抵抗ないのでしょうか。全体がそうとは言いませんが。
私は中高生をもつ親ですが
許可しません。
例えば
夏休み彼氏と旅行
週末彼氏の家にお泊まり
とか…
-
2 名前:就職か進学か:2015/09/27 12:33
-
>>1
この先、就職か進学か、で対応は違ってきます。
高校卒業して就職、であれば、
ガチガチの管理のまま社会に出すのは危険なので、
緩めにします。
大学に進学するつもりであれば、
彼氏彼女との外泊は、NGです。
友人複数であっても、です。
また、twitterやLINEのチェックは、絶対にしません。
が、この先進学予定の高校生なら、
勉強しないでスマホ三昧は、許しがたいので、
利用時間の制限は、かけます。
-
3 名前:ないよ:2015/09/27 12:34
-
>>1
お兄ちゃんの頃、3年前くらいはそんな事を喜んで自慢げに話してるヤンキー親をよく見ました、でも最近は普通に見える親でも、うちの子、彼氏ができたの〜とかって喜んでますよね。
よくわかんないなぁって思います。
-
4 名前:るる:2015/09/27 12:59
-
>>1
ラインやツイッターチェックはしてないです。中1と中3娘がいます。
彼氏はいません。上の子は女子校の私立中ですが、クラスメートには彼氏がいて、もう経験済というのを聞いて驚いて私にいってきました。
私に言ってくるぐらいだからまだまだ
その手は心配ないかなと思ってます。
一応、エッチについては女が傷つくことになることや、赤ちゃんができる可能性と興味本意でやることではないとは二人に伝えてます。
高校生なって彼氏ができたとしても外泊は認めないです。
大学生になったら認めるかも、、、。
>お子さんのTwitterやLINEチェック
>してますか?ロックかけられていたらチェックしようがないですよね。
>あともう一つ。
>彼氏彼女と外泊する事が
>普通というか、抵抗ないのでしょうか。全体がそうとは言いませんが。
>
>私は中高生をもつ親ですが
>許可しません。
>例えば
>夏休み彼氏と旅行
>週末彼氏の家にお泊まり
>とか…
-
5 名前:え?:2015/09/27 15:01
-
>>1
彼氏彼女でお泊まりなんて普通にないですよ、
周りでもそんな話聞いたことない、
どういう地域にお住まいですか
>お子さんのTwitterやLINEチェック
>してますか?ロックかけられていたらチェックしようがないですよね。
>あともう一つ。
>彼氏彼女と外泊する事が
>普通というか、抵抗ないのでしょうか。全体がそうとは言いませんが。
>
>私は中高生をもつ親ですが
>許可しません。
>例えば
>夏休み彼氏と旅行
>週末彼氏の家にお泊まり
>とか…
-
6 名前:高校生母:2015/09/27 15:04
-
>>1
TwitterやLINEのチェックは一切
しません。
旅行?お泊まり?
あり得ません。
-
7 名前:大学生から:2015/09/27 17:01
-
>>1
うちの子も中学生の時、不良っぽい同級生が彼氏の家にお泊りしたと聞いてきて、大騒ぎしてたなあ。でもそんなのクラスに1人くらいの話。
うちの子は彼氏がいないので、彼氏ができたらどうなるのかは想像つかないけど、周りの普通の高校生はチューまでじゃないかあ。大学生になったら親に内緒で妊娠と病気に気をつけながらやっておくれと言ってます。どうせ一人暮らしじゃ目が届かない。
ツイッターやラインは見られても全然平気みたい。ほとんど業務連絡くらいしか書いてないと思う。親に見られてまずいようなことは、他人に見られたらもっとまずい。わざわざ自分の弱点をネットに流すようなことはしないそうです。
-
8 名前:ゆる:2015/09/27 17:15
-
>>2
高校出て働くなら、彼女彼氏との泊り許すの?
-
9 名前:ないないない:2015/09/27 17:29
-
>>1
ツイッターやラインは、子供が鍵をかけてるから見られません。これは仕方ないと思ってます。
中高生で、異性との泊まり??ありえません。
うちはまだ中高生で、大学生はいないからわからないけど、大学生になったって、彼氏彼女との泊まりは、おおっぴらには許したくない。
同性の友達と一緒〜と、親に上手に嘘をついて、こっそりやってほしい。
-
10 名前:そうだよね:2015/09/27 18:11
-
>>9
>ツイッターやラインは、子供が鍵をかけてるから見られません。これは仕方ないと思ってます。
>
>中高生で、異性との泊まり??ありえません。
>
>うちはまだ中高生で、大学生はいないからわからないけど、大学生になったって、彼氏彼女との泊まりは、おおっぴらには許したくない。
>
>同性の友達と一緒〜と、親に上手に嘘をついて、こっそりやってほしい。
同意。
大学生といってもオープンにはしてほしくないなあ。
建前だけどさ、なんとなく、ね。
-
11 名前:高校2人:2015/09/27 20:00
-
>>1
TwitterやLINEはチェックしてません。
子供はロックかけてますね。
彼女いますけど、テーマパークに遊びに行くくらいで、外泊なんて一度もした事ないです。
周りも同じみたいですよ。
因みに進学校です。
他の学校のお母さんからもそんな話聞いた事ないです。
>してますか?ロックかけられていたらチェックしようがないですよね。
>あともう一つ。
>彼氏彼女と外泊する事が
>普通というか、抵抗ないのでしょうか。全体がそうとは言いませんが。
>
>私は中高生をもつ親ですが
>許可しません。
>例えば
>夏休み彼氏と旅行
>週末彼氏の家にお泊まり
>とか…
-
12 名前:主です:2015/09/28 23:02
-
外泊なんてあり得ないですよね。
次女の中学校はマンモス校で
色んな小学校から集まった生徒の中には、ちょっと早熟な男女もいる様です。
知り合いの方が見つけた
ある生徒のTwitterに
大胆な発言やプリの画像が貼られていて、それはもう仰天しました。
クラスメイトからの印象は
チャラ子
だそうで、まあ中学生なのに …
と思いました。
娘達の友達にはそういう子はいませんので良かったです。
-
13 名前:中2にん:2015/09/29 10:06
-
>>1
うちの地域は田舎ながらって感じで、上下関係なしでツイッターで盛り上がってます。
早い子は高学年から親のスマホでツイッターをやっている子も。
うちの子はLINEはやってますが、ツイッターはやってませんね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27