NO.6682417
休日の道路事情
-
0 名前:おやすみ:2016/05/01 00:42
-
普段は平日にあちこち運転する事があるけど、営業ドライバーが多くて運転に慣れてる車ばかりなので交通量に関係なく流れもスムーズ、あうんの呼吸で走れる。
しかし休日というのは本当ひどいね。
変な車線変更、右左折車をかわせなくて後ろがプチ渋滞、行くのか行かないのかわからない変な動きの車がひじょーーに多い。
休日にもお仕事で運転しなきゃならないドライバーは気の毒だ。
-
1 名前:おやすみ:2016/05/01 12:52
-
普段は平日にあちこち運転する事があるけど、営業ドライバーが多くて運転に慣れてる車ばかりなので交通量に関係なく流れもスムーズ、あうんの呼吸で走れる。
しかし休日というのは本当ひどいね。
変な車線変更、右左折車をかわせなくて後ろがプチ渋滞、行くのか行かないのかわからない変な動きの車がひじょーーに多い。
休日にもお仕事で運転しなきゃならないドライバーは気の毒だ。
-
2 名前:トラック怖い:2016/05/01 13:16
-
>>1
ま、文句言うのは勝手ですが、
道路というのは営業ドライバーだけのものではありませんので。
-
3 名前:安全運転:2016/05/01 14:02
-
>>1
休日にしか運転しない、連休だから高速にって言う人もいるのでしょうね。
高速で合流できずに止まってる車を見たことがあります。
どんな状況でも安全第一、事故を起こさないことだけを考えて運転してます。
-
4 名前:そうそう:2016/05/01 14:12
-
>>1
昨日、高速で遠出したんだけど、
サンドラさんとおぼしき方を見かけたわ。
平日も時間帯によっては、
街乗りのおばさん&じーさんばーさんもいるんだけど、
通勤時間帯が基本だからそれほど苦にならない。
休日の高速は、こっちの命にも関わるから
本当に気を付けて欲しいね。
後ろ見ていないのかというタイミングでの車線変更。
車間詰めすぎの頻繁なブレーキ。
合流車線でのブロック などなど。
偏見で言うけど、大概お父さんなのよね。
若くても年くってても。
不慣れで疲れているのか、格好いいとこ見せたいつもりなのか。
まぁ、仕方ないから諦めてるけど、
事故るなら私の関係ないところでやって欲しいわ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>