NO.6682424
おなじみさん扱いが苦手
-
0 名前:変わり者?:2017/02/02 05:33
-
よくショッピングするお店でも、美容室とかでもそうなんですけど・・
なんどか行ってると、お店の方が「おなじみさん」「お得意様」みたいに接してくれるじゃないですか。
実は、私はあれが苦手。
お店に入ったとたん「○○様、いつもありがとうございます〜」みたいに迎えられたり、「今日は、こういう商品が入ってますよ」とか言われたり・・
普通は、そういうのってうれしいものなんですよね。
「あぁ、大事なお客様として扱ってくれてるのね」「私の好みとか、ちゃんと把握しててくれるのね」って気分がよくなるんですよね?
だから、接客業なんかの研修では「お客様の名前を早く覚える」とか「なるべく多く名前で呼びかける」とか「好みを覚えて、ニーズに合った商品をお薦めする」とか教わるんですよね?
でも、私はそれがなんか苦手で。
あんまりうれしいと思わないんです。
常に、不特定多数のお客のうちの一人・・って扱いのほうが気が楽なんですよ。
「おなじみさん」っぽい扱いになってきたな・・って感じると、お店変えちゃったりします。
こんな人って、私だけかな?