育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
これってどうなの
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6682453
これってどうなの
0
名前:
くだらない話
:2017/02/12 02:48
今日ある会があり、お菓子のおすそ分けを大量に頂きました。
クッキー系、おまんじゅう系、おせんべい系、マドレーヌ系、とにかくお菓子各種33個も。
それを家族3人で恨みっこなしで楽しく分けようと、ジャンケンして勝った順に次々選んでいきました。
私はクッキーやおまんじゅうが好きではないので、ブッセやおせんべい狙いで次々選びました。
すると旦那が「せんべいばかり選んでたら、俺に当たらないだろう」と怒るのです。
いやいや、食べたいなら自分の順に選べばいいだけじゃないですか?
優先順位を低くしているから当たらなくなるだけ。
自分は自分で好きな物を選んでいるのに。
そんなの早い者勝ち、熾烈な生き残り競争!
結局、私も子どもも食べたいものがなくなり、途中でパス。
甘い物大好きな夫が一人で15個当たりました。
私が悪い、配慮しろと思いますか?
1
名前:
くだらない話
:2017/02/12 22:53
今日ある会があり、お菓子のおすそ分けを大量に頂きました。
クッキー系、おまんじゅう系、おせんべい系、マドレーヌ系、とにかくお菓子各種33個も。
それを家族3人で恨みっこなしで楽しく分けようと、ジャンケンして勝った順に次々選んでいきました。
私はクッキーやおまんじゅうが好きではないので、ブッセやおせんべい狙いで次々選びました。
すると旦那が「せんべいばかり選んでたら、俺に当たらないだろう」と怒るのです。
いやいや、食べたいなら自分の順に選べばいいだけじゃないですか?
優先順位を低くしているから当たらなくなるだけ。
自分は自分で好きな物を選んでいるのに。
そんなの早い者勝ち、熾烈な生き残り競争!
結局、私も子どもも食べたいものがなくなり、途中でパス。
甘い物大好きな夫が一人で15個当たりました。
私が悪い、配慮しろと思いますか?
2
名前:
そうだなぁ
:2017/02/12 23:02
>>1
旦那さんのお菓子2個とせんべい一個をトレードなら応じても良いかな。
3
名前:
ええかげんにせえや
:2017/02/12 23:04
>>1
そんな旦那、みぞおち殴って倒せ。
上のスレにもあったけど(口うるさい旦那)、でも同じぐらいの魂のレベルだから、夫婦って。
4
名前:
まったく
:2017/02/12 23:17
>>1
思わない。
主さんと同じ「自分の番の時選べばいいじゃん」と言う。
主さんの旦那が食い意地がはってる。
5
名前:
比例せず
:2017/02/12 23:20
>>1
夫って、加齢と共に赤ちゃん返りしていくようだと思う。
子供が大人になっていくのと反比例して、夫が子供に戻っていく。
妻とか母って、終わりがないんだなぁ・・
うまく大人になってくれる夫だといいのにね。
主さんは悪くないよ。
大人げないのは夫の方だ。
6
名前:
こども!
:2017/02/13 00:53
>>1
めんどくさ〜い!
たかがお菓子、「だったら全部あげるよ!」って、
持ってるお菓子全部放棄して、オシマイ!
7
名前:
?
:2017/02/13 04:51
>>1
くじ引きじゃなくてジャンケンで選んでるのに、
「当たる」ってどういうこと?
8
名前:
、ヨ、マ、マ
:2017/02/13 06:46
>>1
、ッ。「、ッ、タ、鬢ハ、ケ、ョ、?「。「。「
シ遉オ、
ャ、サ、タ、ヘ
9
名前:
面白い
:2017/02/13 07:38
>>1
逆に甘い物ばかり選んだら、
それはそれで文句言われるんでしょ?
旦那さん子どもみたいで可愛いね。
うちだったら、分けるって発想がないな。
きっと早い者勝ちで勝手に好きなのを食べるだけと思う。
10
名前:
結局
:2017/02/13 07:45
>>1
お菓子がたくさんあるから、子供を楽しませるためのじゃんけんだよね?
それぞれ自分が選んだお菓子は、隠しておいて
ひとりで食べるわけじゃないんでしょ?
ウチだったらご主人のようなそんなくだらないことを誰かが言い出したら、楽しい時間も終わり。
テーブルの上に全部乗せて「好きなの食べれば?」ですよ。
11
名前:
、ス、ヲ、ク、网ハ、ッ、ニ
:2017/02/13 07:50
>>7
>、ッ、クー妤ュ、ク、网ハ、ッ、ニ・ク・罕
ア・
ヌチェ、
ヌ、?ホ、ヒ。「
>。ヨナ
ソ、?ラ、テ、ニ、ノ、ヲ、、、ヲ、ウ、ネ。ゥ
、ッ、ク、ヒナ
ソ、?ホナ
ソ、?ク、网ハ、ッ、ニ。シ。「
、ィ、テ、ネ。「。「。「
。ヨヒヘ、ャシ隍?ハ、、、タ、惕ヲ。ラ、テ、ニーユフ」、ヌ、ケ、陦」
12
名前:
いいね〜
:2017/02/13 07:55
>>1
大量のお菓子。幸せだ。
あ、そこまであるとちょっとすごいかな?(笑)
そんなことで真剣になる旦那様も可愛いじゃないか。
13
名前:
逆に感じた
:2017/02/13 16:32
>>10
>お菓子がたくさんあるから、子供を楽しませるためのじゃんけんだよね?
>それぞれ自分が選んだお菓子は、隠しておいて
>ひとりで食べるわけじゃないんでしょ?
>ウチだったらご主人のようなそんなくだらないことを誰かが言い出したら、楽しい時間も終わり。
>テーブルの上に全部乗せて「好きなの食べれば?」ですよ。
私は逆の発想だな〜
子供を楽しませる為だったからこそ
家族への思いやりとか優しさとかをわざと
みせるのでは?
わざとゲームにしてるのに
楽しい時間を終わらすって、大人気なさすぎだと思うけど。
14
名前:
食い意地
:2017/02/13 20:55
>>1
うちも似たようなとこあるよ。
もうわかってるから、そういう場合はテーブルにドサーっと出して、まず私が3個好きなの貰って、あとは3人で仲良く分けなさいと丸投げする。
夫と息子と娘ね。
私は普段からこっそり自分の好きなものを自分専用に飼って食べてるから、どうでもいい。
食い意地が一番張ってるのは私だ。
お菓子が絡むと3人とも同レベルになるんだよね。
ちなみに夫49歳、息子大学生、娘高校生。
娘が一番大人な振る舞いができる。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲