育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6682488

臭いに敏感で辛い

0 名前:くさい:2018/01/26 12:31
ここ数年嗅覚がよくなったみたいです。
嗅ぎたくないのにくさい。
生きにくく感じてしまいます。

実家のにおい。
親が年取って週一しかお風呂はいらないからか、
家が汚いからか、
悪臭がするように思います。
子どもたちも臭いと言っていますがたえられるようです。
私は気持ち悪いです。

自営でお店をしていますが
口臭がひどいおばあちゃん、おじいちゃんが来ると、帰ったあとはドア全開にします。
ヤニ臭い人も、臭くて辛い。

極めつけはダンナが臭い。
ダンナ、お風呂好きですがたぶん肛門の病気かな?
肛門から腸液が漏れてると思う。
ダンナが座ったあとのソファーは悪臭。
脱いだスエパンも臭かったから間違いない。

子どもはソファに鼻をつけて嗅いだら臭い!っていう。
私は普通にソファに座っていて
ダンナが席をたつともう臭ってくる。
気持ち悪い。

ダンナが寝てる部屋にあとからはいると
部屋の空気がよだれ臭い。

ダンナが臭すぎるのか、私が敏感すぎるのか…

鈍感になりたい、
隣に寝てるけど、寝息も臭すぎ。


臭いに敏感で悩んでる人いますか?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)