育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6682504

男性に何を求めているのかな

0 名前:気の毒:2018/01/21 18:10
妻以外の女性を大事に思えば浮気と叩かれ、
親孝行すればマザコンと叩かれ、
でも家庭ではATMだ家事分担だと大事にするでもなく、
世の妻は男に何を求めているんだろう。
1 名前:気の毒:2018/01/22 18:05
妻以外の女性を大事に思えば浮気と叩かれ、
親孝行すればマザコンと叩かれ、
でも家庭ではATMだ家事分担だと大事にするでもなく、
世の妻は男に何を求めているんだろう。
2 名前:全部求めてるわけじゃないと思う:2018/01/22 18:16
>>1
私はATMとして機能してくれたらいいと思ってる。
ひとりの人がそんなに多機能じゃないでしょ。
3 名前:また極端な:2018/01/22 18:17
>>1
>妻以外の女性を大事に思えば浮気と叩かれ、
>親孝行すればマザコンと叩かれ、
>でも家庭ではATMだ家事分担だと大事にするでもなく、
>世の妻は男に何を求めているんだろう。

そういう夫婦にはそれまで色々あったんでしょ。
ATMだと割り切らないとやってられないような。
両方に言い分があると思う。
お互いに感謝の気持ちがないと駄目だよね。

私は夫を大事にしてますよ。
でも浮気は許さん!
4 名前:、ィ。「:2018/01/22 18:35
>>1
>コハーハウー、ホスュ、扈ヒサラ、ィ、ミノ箏、、ネテ。、ォ、?「
>ソニケァケヤ、ケ、?ミ・゙・カ・ウ・ネテ。、ォ、?「
>、ヌ、箚ネト惕ヌ、マATM、タイネサャテエ、タ、ネツ扈ヒ、ケ、?ヌ、筅ハ、ッ。「
>タ、、ホコハ、マテヒ、ヒイソ、皃皃ニ、、、?タ、惕ヲ。」

、「、ハ、ソ。「、ス、ヲ、ハ、ホ。ゥ。ェ

サ荀マー网ヲ、ア、ノ。」
5 名前:皆じゃない:2018/01/22 18:37
>>1
そんな風に思われる男はそれなりの人間だと思うよ。
あなたはいつも男目線で発言繰り返してる人だよね?
世の女性を一括りにしすぎ。
過激発言する女にはそれなりの男がいて、過去がある。
女性皆があなたの言うように思っては居ないよ。

大体、ATMの筈ないでしょう?単なる井戸端会議上でのネタだろうし、ほとんどの妻は旦那を大切に思ってるよ。



>妻以外の女性を大事に思えば浮気と叩かれ、
>親孝行すればマザコンと叩かれ、
>でも家庭ではATMだ家事分担だと大事にするでもなく、
>世の妻は男に何を求めているんだろう。
6 名前:うん:2018/01/22 18:39
>>2
>私はATMとして機能してくれたらいいと思ってる。
>ひとりの人がそんなに多機能じゃないでしょ。

うん。
ATMだなんて褒め言葉だよね。
優秀な機械じゃん。ドシドシ金出てくる。
7 名前:、ウ、ソ、ト:2018/01/22 18:51
>>6
ATM、テ、ニヒォ、盧タヘユ、ハ、ホ、ォ。ゥ
8 名前:世の妻?:2018/01/22 18:51
>>1
私の友達は普通に旦那と仲良しなので、リアルでこういうタイプの妻って滅多に見ないよ。
9 名前:うむむ?:2018/01/22 18:57
>>1
>妻以外の女性を大事に思えば浮気と叩かれ、
>親孝行すればマザコンと叩かれ、
>でも家庭ではATMだ家事分担だと大事にするでもなく、
>世の妻は男に何を求めているんだろう。

誰かから手作りのお惣菜を渡されて持ち帰って生真面目に食べてるし
同居してるけど私達家族を守ってくれるし私の親族は殊の外大切にしてくれるし
稼ぎは良くないけど小遣い貯めて中古車買ってくれるし
私も働いてるのでお皿とか積極的に洗ったり重い荷物持ってくれたり。

尊敬してますよ。
10 名前:んー:2018/01/22 19:00
>>1
うちはラブラブ仲良しなのでATMという感覚が全く分からない。

身近なママ友もなんだかんだ言って旦那さんと仲良しな人が多いし、旦那さんと揃って行事に参加している家が多い。
そんなに夫婦仲が良くない家って思ったより少ないと思うけどね。
ここが異常に夫婦仲が悪い人が多いという感覚でしかない。
2人でいるのは心地いいし、お互いにお互いを大切にしている。


因みに主人の実家にも30分の近距離で仲良くしているし、マザコンじゃないけどお母さんと仲良くしていても何も思わない。
11 名前:やめてよ:2018/01/22 19:06
>>1
やめてよ。
主さんは何人の例を知ってそんな事言ってるの?

私は主人が大切です。
昔は義親が嫌いだったけど、私に気を使う様に疎遠にしつつある主人を見て、これではいけないなと反省しました。
親を大切にする主人だから私や子どもを幸せに出来ると思っていますよ。親を大切にしない人は信用できません。
人って成長するんですよ。
例えここでATMと言う人がいても、その人だって良い時もあって、これからも又主人と仲を深めるかも知れない。
ここは愚痴を吐き出す場としては思えませんか?真にうけすぎてません?
私は吐き出している人を見かけたら、主人の愚痴を吐き出せたら又頑張るんだろうな、と思います。どこの主婦も似た様なもんですよね。
12 名前:119あるある:2018/01/22 19:07
>>10
>ここが異常に夫婦仲が悪い人が多いという感覚でしかない。


確かに。夫をATMだなんて言うの、ここでしか見ないよ。リアルだと仲が悪い夫婦は離婚する。
13 名前:かわいそ:2018/01/22 19:10
>>1
>妻以外の女性を大事に思えば浮気と叩かれ、
>親孝行すればマザコンと叩かれ、
>でも家庭ではATMだ家事分担だと大事にするでもなく、
>世の妻は男に何を求めているんだろう。


主が可哀相
14 名前:そうそう:2018/01/22 19:11
>>1
折角家事してくれてるのに、
0.7がけだの、言われたことしかやらないだの、
きちんとやれてないだの、言われてねえ。
可哀想だ。本当。
15 名前:いやいや:2018/01/22 19:14
>>14
>折角家事してくれてるのに、
>0.7がけだの、言われたことしかやらないだの、
>きちんとやれてないだの、言われてねえ。
>可哀想だ。本当。

共働きなら当然でしょ。
16 名前:それこそ:2018/01/22 19:14
>>7
女性に何を求めてるの?
男だって本音は妻の事をタダで利用できる家政婦兼子供産んで育てる要員、自分の両親の世話をさせる介護要員って思ってる人いるでしょ。
全員が全員そうだとは言わない、でもどちらが悪いかって話じゃなく片方がATMって思ってたらもう片方も家政婦って思ってるんじゃないかな。片方がATMって思ってるのにもう片方が熱烈に愛してるって関係はなかなかないと思うな。

でも「完璧なハウスキーパー」「ちゃんとお金が出てくるATM」でもそれに対する価値はあるよね。自分の仕事はちゃんとこなしてる。連れ合いとのコミュニケーションはドヘタクソでも。
まあ、粗大ごみって言われるよりマシじゃない?
17 名前:はい:2018/01/22 19:27
>>14
> 折角家事してくれてるのに、


ココが問題!↑

してくれてるって言うのは結局「お手伝い」なんだよ。
もう本当にこれに男の家事に対する姿勢が集約されてると言っても良い。
お手伝い、してあげている、で共働きで家事を半々に分担してるとは言わないの。
お手伝いなら7掛けって言われても仕方ないね。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)