NO.6682914
代理購入を頼まれた時
-
0 名前:次回からは…断ります:2017/02/20 05:02
-
あまり他人と金銭のやり取りをしたりするのは
好みませんが、子供関係のお付き合いでネットで
買い物をした事のない人から部活の消耗品等を
一緒に購入してほしいと言われる事があります。
集団で購入した方が送料等割り勘ができるので
あまり深く考えずに了承していました。
なるべく安いサイトで、送料が無料になった場合
等、少しの時間ですが時間を割いて自分也に安い
所をと思って購入していました。
私のカードで買って皆さんに請求という形を
とっていました。
Aさんと言う1年生の保護者から「小銭を稼いで
る」というニュアンスの事を言われました。
楽天などで買ったらポイントがつく、カードを利用
したらカード会社のポイントがつく、そういうのを
還元してくれているの?と言われました。
正直、考えた事がなかったです。
こういう購入の場合、きちんとこの分も差し引いて
請求を出すべきだと思いますか?