NO.6683127
スナックでのパワハラ?
-
0 名前:すなこ:2018/02/12 00:41
-
ここんとこスナックの話が出てたので
思い出したのですが・・・
私が一年くらい前に客として知人と飲みに行った
スナックで
そこはママさんと女の子(27歳くらい)がふたりで
営業してる店です。
女の子がお客さんお帰りの際玄関まで見送りました。
それを見たママさんは
「なんできちんと外の通りまで見送らないの!」
とその子に注意していました。
そしたらその子が「この間はそこの玄関まででいいと
いったから・・・」と言い返しました。
ママさんは「何言ってんの!客も呼べないくせに!」と
ものすごい剣幕で罵倒・・・
私と知人はあぜん・・・
これってパワハラってやつですよね?
初めていったスナックでこんなこと客の目の前で
びっくりしました。
-
1 名前:すなこ:2018/02/12 16:55
-
ここんとこスナックの話が出てたので
思い出したのですが・・・
私が一年くらい前に客として知人と飲みに行った
スナックで
そこはママさんと女の子(27歳くらい)がふたりで
営業してる店です。
女の子がお客さんお帰りの際玄関まで見送りました。
それを見たママさんは
「なんできちんと外の通りまで見送らないの!」
とその子に注意していました。
そしたらその子が「この間はそこの玄関まででいいと
いったから・・・」と言い返しました。
ママさんは「何言ってんの!客も呼べないくせに!」と
ものすごい剣幕で罵倒・・・
私と知人はあぜん・・・
これってパワハラってやつですよね?
初めていったスナックでこんなこと客の目の前で
びっくりしました。
-
2 名前:企業じゃないしねぇ:2018/02/12 17:05
-
>>1
スナックのママと従業員の間にパワハラなんてものは存在しないんじゃないかと思う。
そこはガラの悪い店ってだけだよ。
-
3 名前:まあ:2018/02/12 17:15
-
>>1
そう言うのは客がひけた後か、奥でやって欲しいよね。
まあそれはそれでおいといて、
> 「なんできちんと外の通りまで見送らないの!」
> とその子に注意していました。
>
> そしたらその子が「この間はそこの玄関まででいいと
> いったから・・・」と言い返しました。
>
> ママさんは「何言ってんの!客も呼べないくせに!」と
このやりとり自体繋がってないよね。
若い子が言った「この間は〜」って言うのが本当ならママさんの理屈が合ってないけど。
例えば前回はお客(大したことないお客)のお見送りより、まだ店にいる大したことあるお客のお相手の方が大事って意味で「玄関まででいい」って言ったのかもしれないね、優先順位を見極めて行動するのって難しいしね。
どっちにしろその店のママに、奥でやりとりする配慮とかちゃんと理論立てて説明する頭がないだけって気がする。
パワハラっちゃパワハラなんだろうけど、そういう人の元で働いてるんだから仕方ないよね。
-
4 名前:歯医者で:2018/02/12 17:17
-
>>1
20年前に行った歯医者さんが患者の前で助手さんを怒るの。
その歯医者には二度と通ってない。
スナックもそうだけど、お客さんとか患者さんとか相手のある職業は裏は見せてはいけないよね。
ただ主さんの言うのはパワハラには当たらないような気がする。
そのくらい、そういう所な普通ではないだろうか?
-
5 名前:それ営業努力だよ:2018/02/12 17:22
-
>>1
パワハラじゃないよ〜。
スナック勤めしたこと無いけど(私は営業事務)ああいう対人営業って第一印象と最後のお見送りは大事でしょう。
お別れに余韻を持たせて「ああ面白かった!」といい気分にさせて次につなぐもんでしょう?接待の時心得を教わったよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>