NO.6683378
猫ブーム以降、猫を飼った人居ますか?
-
0 名前:素朴な疑問:2017/02/28 16:06
-
空前の猫ブームだそうですが、このブーム以降に猫を飼った人、
または飼ったという人を知っていますか?
私の周囲には新しく飼った人って聞かないんです。
(飼い猫が死んだので、次の猫を飼ったという人は2人います)
店に猫用品を買いに行くと以前より品物が増えたとは思いますが、
ブームやネコノミクスと言うほど飼育数って伸びているんでしょうか。
-
1 名前:素朴な疑問:2017/03/01 13:47
-
空前の猫ブームだそうですが、このブーム以降に猫を飼った人、
または飼ったという人を知っていますか?
私の周囲には新しく飼った人って聞かないんです。
(飼い猫が死んだので、次の猫を飼ったという人は2人います)
店に猫用品を買いに行くと以前より品物が増えたとは思いますが、
ブームやネコノミクスと言うほど飼育数って伸びているんでしょうか。
-
2 名前:、、、ト。ゥ:2017/03/01 13:55
-
>>1
・ヨ。シ・爨マ、、、ト、ォ、鮟マ、゙、テ、ソ、ネ、ケ、?ホ。ゥ
、ヲ、チ、マ、コ、テ、ネサ、、ソ、、、ネサラ、、、ハ、ャ、鮃霤ヌ、ヌ、ュ、コ、ヒ、、、?ッ、チ、タ、ア、ノ。」
-
3 名前:2軒:2017/03/01 14:58
-
>>1
別に、ブームだからな訳ではないけど、3ヶ月前から猫を飼い始めました。
動物愛護センターから譲渡してもらいました。
めゃくちゃかわいいです。
同じくらいの頃、お隣さんも、お隣さんの庭に度々来るようになった野良の子猫を飼い始めたよ。
-
4 名前:兄弟:2017/03/01 17:39
-
>>3
我が家は去年元野良仔猫を2匹譲渡してもらった。
可愛くて留守番させてても早く帰りたくなる。
そういえば、うさぎ年のときにウサギが流行ったけどその後捨てウサギが増えたとニュースでやってたな。
-
5 名前:2軒:2017/03/01 18:05
-
>>4
>我が家は去年元野良仔猫を2匹譲渡してもらった。
>可愛くて留守番させてても早く帰りたくなる。
>
おお!
上には書きませんでしたが、実はうちも、姉妹猫を2匹で譲渡してもらったんです。
早く帰りたくなる気持ち、めちゃわかります!
>そういえば、うさぎ年のときにウサギが流行ったけどその後捨てウサギが増えたとニュースでやってたな。
ひどい話ですね…。
-
6 名前:アクセサリーなんだね:2017/03/01 22:27
-
>>4
>
>そういえば、うさぎ年のときにウサギが流行ったけどその後捨てウサギが増えたとニュースでやってたな。
軽井沢の万平ホテルの元社長が捨てられた犬を何十匹も保護してる。
別荘に夏の間過ごした別荘族が帰るときに捨てていくらしい。
「ひと夏の犬」って呼ばれているそう。
<< 前のページへ
1
次のページ >>