育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6683444

デブ

0 名前:ぶーちゃん:2017/09/29 16:30
自己管理が出来ないから就職が決まらないのかな?
事務仕事を求めて勉強してきました。検定も合格しました。
たくさーん面接したけど不合格です。
アドレス下さい
1 名前:ぶーちゃん:2017/09/30 22:25
自己管理が出来ないから就職が決まらないのかな?
事務仕事を求めて勉強してきました。検定も合格しました。
たくさーん面接したけど不合格です。
アドレス下さい
2 名前:アドレスはあげられないが:2017/09/30 22:26
>>1
>自己管理が出来ないから就職が決まらないのかな?
>事務仕事を求めて勉強してきました。検定も合格しました。
>たくさーん面接したけど不合格です。
>アドレス下さい

年齢は?
3 名前::2017/09/30 22:26
>自己管理が出来ないから就職が決まらないのかな?
>事務仕事を求めて勉強してきました。検定も合格しました。
>たくさーん面接したけど不合格です。
>アドレス下さい
アドバイスです。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
4 名前::2017/09/30 22:27
>>2
45歳です。
5 名前:やる気:2017/09/30 22:28
>>1
やる気アピールじゃないのかなあ?
あとは、相性が悪かったと思ってあきらめる。
6 名前:どれくらい:2017/09/30 22:29
>>1
アドレスはあげられないけど。

デブって、あなたは何センチで何キロ?
7 名前::2017/09/30 22:31
>>1
>アドレス下さい
間違え→アドバイス
あーゴメンナサイ
8 名前::2017/09/30 22:32
>>6
>アドレスはあげられないけど。
>
>デブって、あなたは何センチで何キロ?

155センチ60キロです
9 名前:あの:2017/09/30 22:35
>>8
別にデブじゃないじゃん
能力が認められないだけだよ
ご愁傷さま


>>アドレスはあげられないけど。
>>
>>デブって、あなたは何センチで何キロ?
>
>155センチ60キロです
10 名前:どっち?:2017/09/30 22:36
>>1
>自己管理が出来ないから就職が決まらないのかな?
>事務仕事を求めて勉強してきました。検定も合格しました。
>たくさーん面接したけど不合格です。
>アドレス下さい

社員、パートどっち?
11 名前::2017/09/30 22:43
>>9
>別にデブじゃないじゃん
>能力が認められないだけだよ
>ご愁傷さま
>

いや、デブでしょ。
12 名前:いやいや:2017/09/30 22:44
>>9
デブだよ。
でもそれが原因で採用されない程のデブではない。
13 名前::2017/09/30 22:45
>>10
>社員、パートどっち?

社員希望でしたが…派遣もダメです。
14 名前:そうそう:2017/09/30 22:46
>>12
お世辞にも痩せてるとは言えない。

でも、面接が落ちるほどのデブではない。
見苦しくはない程度だと思える。
15 名前:どっち:2017/09/30 22:47
>>13
>>社員、パートどっち?
>
>社員希望でしたが…派遣もダメです。

じゃあ職歴は?
16 名前::2017/09/30 22:50
>>15
>じゃあ職歴は?

事務経験は少ししかありません。
パソコンは使えてたので
社員の事務希望でいたのですが不採用が続き勉強しても検定に合格しました。
からの今に至ってます
17 名前:どっち:2017/09/30 23:10
>>16
条件が良くて応募が多い会社だと経験と年齢で不利かもしれない。
いきなり高望みはしていないですか?

多少太っていても明るい印象で普通に清潔感があれば外見で不採用って事はないと思う。
18 名前:これはだめだわ:2017/09/30 23:14
>>8
>
> 155センチ60キロです
>

これだけ太ってたら難しい。

でもそれよりも、
事務経験がほとんどないのに、45歳で事務は
そりゃ採用ないわ。
45歳で事務で採用されるには
それなりの経験が必要。

職種を考え直した方がいい。
19 名前:、ス、?ハ、ヒ。ゥ:2017/09/30 23:14
>>8
>155・サ・👄チ60・ュ・惕ヌ、ケ


、ス、👃ハ、ヒ・ヌ・ヨ、ォ、ハ。ゥ
セョツタ、熙テ、ニエカ、ク、ッ、鬢、、ク、网ハ、、、ホ。ゥ

サ荀ホソヲセ?ヌ、マ・ヌ・ヨ、ォ、ォ、ア、?👻篝ッ、ハ、ッ、ハ、、、ア、ノ。「シ遉オ、👃ッ、鬢、、タ、ネカテ、ット🌀ホ・ヌ・ヨ、ヌ、マ、ハ、、、隍ヲ、ハ。ゥ
20 名前:かなり:2017/09/30 23:16
>>19
> >155センチ60キロです
>
>
> そんなにデブかな?
> 小太りって感じくらいじゃないの?
>
> 私の職場ではデブを見かける事も少なくないけど、主さんくらいだと驚く程のデブではないような?
>



身長からしたら、かなりのデブだよ。
21 名前:うーん:2017/09/30 23:26
>>1
45歳で未経験だと、採用されにくい条件だと思います。


デブも多少不利に働くと思いますが、やる気を見せる事のほうが大事かも。


条件もかなり下げないと難しい気がする。
22 名前:カ?ホナェ、ヒ:2017/09/30 23:28
>>16
、ハ、👃ホク。ト熙隍テ、ソ、ホ。ゥ

、「、ネ。「サ👊🏻ウ、ネクタ、テ、ニ、簔﨓ウキマ、タ、テ、ソ、?トカネキマ、タ、テ、ソ、熙「、?ネサラ、ヲ、👃タ、ア、ノ。「キミクウ、キ、ソ、ホ、マ、ノ、👃ハノ遑ゥ
ニターユ、ハハャフ釥マ。ゥ

、ス、👃ハ、ネ、ウ、惕ォ、鬢ホ・「・ヤ。シ・?ュ、ヘ、ィ、ニ、゚、ニ、筅、、、、👃ク、网ハ、、、ォ、ハ。」
23 名前:デカいわよ:2017/09/30 23:28
>>1
わたし、168センチ85キロだけど
事務おちたことないですよ。
といっても今の職場は3ヶ所目で5年目ですが。
なにが違いますかねえ。

電車に乗って都内にもでてますから
きれい目にはしてるデカいデブです。
あとはデブはしょうがないから(しょうがなくないのだけど)
卑屈にならず、自信をもって、ドーンと面接うけましょう。
お話しの練習もしてね。
きっとうかるよ〜。
24 名前:おー:2017/09/30 23:36
>>23
大柄でお洒落なママ友います。
堂々としていて外国のキャリアウーマンみたいで格好いいよ。
25 名前:うん:2017/09/30 23:41
>>19
小太りってデブだから…
26 名前:いるいるいる:2017/10/01 00:19
>>19
デブだね。
でも巨漢ってわけでもない。

この程度ならいーーっぱいいるよ。
その辺の主婦なんてこんなもんでしょ。

このスレに参加してる人だって似たような人が沢山いるはずだよー。
27 名前:結局:2017/10/01 08:35
>>1
事務の簡単な仕事なんて若い子にさせたいのよ。

職場の男性の身になってごらん。

オフィスに20−30代のちょっと仕事は遅いかもしれないけど、きれいな女の子がいるのと
仕事はできるが太ってるおばさんがいるのと
どちらがいい?

決まる人は上の人みたいに太っていても決まると思う。
資格がなくても学歴がなくても決まる人はいる。パートだから。

何かが足りないんだよ。
何となく、キマジメそうな感じがするから明るそうにアピールするといいかもね。
28 名前:追加:2017/10/01 08:40
>>27
あと、私は47歳ですが判断力とか落ちてきてるのは自分でもわかるからね。。
中々年齢的にも若い子と同じような事務は経験がないと難しいと思う。

ある小さな会社の経理のパートをしてる先輩ママは
太ってるけど採用されてる。もう大学生のお子さんのいる人で結婚退職してるから20年ぶりくらいの元銀行員

やっぱね、最初はきちんとした職に就くべきだと痛感してるよ。私も。
29 名前:それは:2017/10/01 08:44
>>1
アドバイスの事ですか?
私は体質的に太らないというか、お腹がゆるいので痩せている。
印象的には、身なりがきちんとしていて、受け答えが適格な人にはどんな人でも一目おきます。スマートでも印象の悪い人は避ける。


>自己管理が出来ないから就職が決まらないのかな?
>事務仕事を求めて勉強してきました。検定も合格しました。
>たくさーん面接したけど不合格です。
>アドレス下さい
30 名前:中年:2017/10/01 09:02
>>8
>>アドレスはあげられないけど。
>>
>>デブって、あなたは何センチで何キロ?
>
>155センチ60キロです
31 名前:印象:2017/10/01 09:05
>>1
求められるのは、いかにも事務がテキパキできそう!な感じと、この人と一緒に働きたいと思うような好感度だと思う。

新卒の女の子は若いってだけで可愛いし、これはかなりの武器。職場がぱあっと明るくなる。若い子なら仕事の覚えも早いし、時間をかけて教えてもいい。

40代のオバサンなら熟練の事務スキルと気配りが武器。細々と教えなくても基礎的な知識があり、逆に「前の職場ではこうしてましたよ」っていう新しい知恵を授けてくれることも。

年齢と経験のなさはハンデなので、それを補うほどの人間的な魅力、あ、この人と働いたら楽しいだろうな、周りの人も楽になるだろうな、って印象になるように努力するのがいいと思う。
32 名前:声は?:2017/10/01 09:19
>>1
声ではないの?
私、主さんより背が低くて体重同じぐらいだけど、引っ越しする先々で仕事には就けてるよ。
全部パートだけど。

事務職って音からの電話の最初の窓口になることが多いから、声がハキハキしてて通りやすい人が受けてたら、そっちの方を採ると思う。

あと、短い文章の中に誤字がすごく多いけど履歴書が誤字だらけって事は無いよね?
33 名前:イメージ:2017/10/01 10:40
>>23
>わたし、168センチ85キロだけど
>事務おちたことないですよ。
>といっても今の職場は3ヶ所目で5年目ですが。
>なにが違いますかねえ。
>
>電車に乗って都内にもでてますから
>きれい目にはしてるデカいデブです。
>あとはデブはしょうがないから(しょうがなくないのだけど)
>卑屈にならず、自信をもって、ドーンと面接うけましょう。
>お話しの練習もしてね。
>きっとうかるよ〜。



あなたは前向きで、明るいイメージがする。
だから、採用されたんだよ。
34 名前:たはー:2017/10/01 13:11
>>1
>自己管理が出来ないから就職が決まらないのかな?
>事務仕事を求めて勉強してきました。検定も合格しました。
>たくさーん面接したけど不合格です。
>アドレス下さい

途中で訂正は入ってるけど、
やっぱりアドレスって書いちゃうところかなあデブより。

制服のサイズがないとかも?
35 名前:検定は勿体無かったけど:2017/10/01 15:18
>>1
もういっそお肉屋さんでコロッケでも売ってた方が良いかも。もしくは和菓子屋さんで大福売るとか。

もしくはその悔しさをばねにして痩せる!ガンバ!
36 名前:年齢:2017/10/01 16:13
>>1
>自己管理が出来ないから就職が決まらないのかな?
>事務仕事を求めて勉強してきました。検定も合格しました。
>たくさーん面接したけど不合格です。
>アドレス下さい



肥満が原因ではないです。
残念ですが、年齢が上がりすぎてる。
事務なんて20代の仕事です。
40代でもいなくはないけど、そういう人はずっとその職場で続けてきている人です。
その年齢でいきなり事務仕事の新人なんて採用されません。

あと、派遣でもその派遣会社によっては事務職が多い会社も多いので、そういうところに登録してみたらどうです。
私が登録している派遣会社はしょっちゅう期間限定の区役所の窓口や書類確認、PCへの入力、未経験者OKしかしPCブラインドタッチできる人なんていうのが入ってきます。
時給1100円、交通費なし、社会保険必ず加入です。
37 名前:そんな事ないよー:2017/10/01 16:38
>>36
私専業10年、40歳で今の事務パート(扶養内)に採用された。
ブラインドタッチは出来るけどパソコンは初心者レベルだったよ。
もうすぐ3年。
社員にならないかと打診されているけど断ってる。
私以外にも社内に同じような人いるよ。
38 名前:見極め:2017/10/01 17:18
>>37
>私専業10年、40歳で今の事務パート(扶養内)に採用された。
>ブラインドタッチは出来るけどパソコンは初心者レベルだったよ。
>もうすぐ3年。
>社員にならないかと打診されているけど断ってる。
>私以外にも社内に同じような人いるよ。



やはり面接でどんな人物かを見極めるんだと思うよ。
39 名前:経験が違うでしょ:2017/10/01 18:49
>>37
>私専業10年、40歳で今の事務パート(扶養内)に採用された。
>ブラインドタッチは出来るけどパソコンは初心者レベルだったよ。
>


あなたはさ、専業になる前に
事務経験がそれなりにあるでしょう?

主さんにはそれがないから無理なんだよ。
40 名前:あはは:2017/10/01 18:56
>>35
> もういっそお肉屋さんでコロッケでも売ってた方が良いかも。もしくは和菓子屋さんで大福売るとか。
>


いいかも!
デブさんが売るコロッケは美味しそうに見える!
41 名前:そんな事ないよー:2017/10/01 19:20
>>39
事務経験はほとんどないよ。

新卒で飲食系の営業して4年で辞めて、派遣で2年くらいコールセンター勤務(多少事務的な仕事あり)→結婚→妊娠→退職→専業だから。
仕事でパソコンは使ってたけどOffice系は詳しくなかったし。
42 名前::2017/10/01 19:58
>>1
あぁー色々ありがとう。。。
励ましてくれた方、けなしてくれた方もーお腹いっぱいです。
お肉屋のコロッケとか大福とか予想外でした。笑
頑張る(汗)ダイエット…
本当!世間の声を聞けて良かったです。(^ ^)
43 名前:中退:2017/10/02 00:29
>>1
昔、子供の友達でおバカな親がいました。娘はすっごいおデブちゃん。股ずれするから内股歩きでした。どこから見ても、誰が見ても、かなりのおデブちゃん。
なのに、母親は〈太ってないよね〜〉って言いながら育てたらしいです。アホかって思いました。
おデブでも性格良ければ可愛いけど、残念ながら腹黒くてとんでもない子供でした。有名でしたけどね。

親がアホだと子供は惨めです。
そんな親子がいたなってこのスレを見て思い出しました。
関係なくてごめんなさいね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)