NO.6683665
卒業式にコサージュつける?
-
0 名前:地味:2017/03/01 01:03
-
リクルートのような地味なスーツしか持ってない上に
飾りはパールネックレスとコサージュしかありません。
気の利いたブローチとかもない。
ハァーーー(ため息)
子どもは「そこそこきちんとしてたら何でもいいよ。来てね。」と。
上はシンプルなデザインの濃紺トレンチです。
ほんとーに服持ってないんだよなー(涙)
-
1 名前:地味:2017/03/01 13:08
-
リクルートのような地味なスーツしか持ってない上に
飾りはパールネックレスとコサージュしかありません。
気の利いたブローチとかもない。
ハァーーー(ため息)
子どもは「そこそこきちんとしてたら何でもいいよ。来てね。」と。
上はシンプルなデザインの濃紺トレンチです。
ほんとーに服持ってないんだよなー(涙)
-
2 名前:「しか」?:2017/03/01 13:16
-
>>1
十分お持ちだと思いますが・・・。
去年、私は付けない方が浮かれてなくていいかなと思って付けずに行くと皆付けていたので、持参していたのを急遽付けました。何となく一体感がありました。
ブローチはさすがに見かけませんでした。
服を買うほどじゃないけど数千円出せると思うなら、お花屋さんでコサージュを作ってもらうのはいかがですか?生花のは素敵ですよ。
地味なスーツというけれど、実際中学以降の式典って黒っぽいスーツが大多数になる感じがします。
去年末っ子が中学に入りましたが嬉しそうな薄いピンクとアイボリーのツイードなんか着てるのは自分だけで、あとは黒っぽいスーツとか和服のお母さまが多くて、でっかいコサージュ付けて悦に入ってた自分は恥ずかしかったです。私学です。
3人子供がいます。
場数を踏んでみるとやっぱ黒っぽいスーツ最強ですよ・・・。
-
3 名前:こまきちゃん:2017/03/01 13:26
-
>>1
襟元からスカーフなんてのぞかせてみたらどう?
私は三年前、パールのネックレスと重ねてつけた。
まあ誰も見てないし自己満足ですが、悪くないと思った。
-
4 名前:ニア、ク。チ:2017/03/01 13:51
-
>>1
サ荀筵?ッ・?シ・ネ、゚、ソ、、、ハケホ・ム・
ト・ケ。シ・ト、ヒ。「・ウ。シ・ネ、ュ、?ォ、鬣ウ・オ。シ・ク・衫オ、キ、陦」
チエチウツ鄒賈ラ、タ、陦」
-
5 名前:寒かった:2017/03/01 17:15
-
>>1
そうそう、私も去年の高校卒業式で、結局寒くてコート脱がなかったよ。
周りも着てた人が多かった。
私はコサージュ手作りしたんだよね。
友達が作ったのが素敵だったから。
出来は良かったんだけど、思ったより材料費が高く付いて、買ったほうが早かったじゃんと内心思ったけど、まあ希望通りのが出来たからいいやと張り切ってつけていったけどコート脱がないし。
今年は末っ子の中学の卒業式があるからそのときはちゃんとコート脱ごうと誓うよ。
-
6 名前:コート:2017/03/01 17:19
-
>>1
寒いからダウンコート脱げないです。
寒がりなのでトレンチコートなんてまだまだ先。
でも他にも同じような方がいて、ダウン脱がないまま。
写真撮影のときだけ我慢して脱ぎました。
ちなみにいつも着ている薄ピンクのダウンコートです。
式典のために黒を買うのももったいないので。
-
7 名前:よこ:2017/03/01 20:25
-
>>1
私は黒のワンピーススーツ(白のライン)のスーツです。パールのネックレス&イヤリングとブローチです。
コサージュを買おうと思ったのですが…良いのが無くて
入学式も同じワンピーススーツと思っていますが黒でも大丈夫ですかね?コサージュはお花の生花と考えています。
-
8 名前:主:2017/03/01 20:49
-
>>1
皆さん、なんだかんだでお洒落てすね。
生花のコサージュなんて、すごい素敵。
ここはお洒落な人が多い。
私、地味スーツな上に、しかも入学式も着回す気でいます。
(中のブラウス変えるだけ
オフホワイト→薄いピンク)
変かな・・・
特に〆ません
レスしてくださったかた、ありがとうございます。
-
9 名前:下の子:2017/03/01 21:15
-
>>1
シンプルでいいじゃないですか?
私は今回が最後となるので、
ツイードスーツ(同素材のコサージュ付き)を購入しましたが、
他に着まわすこともないので、
もったいなかったかもです。
姪っ子の結婚式に着ていけるかなーー?
・・・ってな感じです。
-
10 名前:イオン:2017/03/01 22:42
-
>>1
私も持って無かったからイオンの1000円のを買ったよ。
1000円なのにすごく豪華だよ。
それに私は卒業式用、入学式用の一枚ずつしかスーツを持って無いんだけど、これ15年くらい着てるの。
デザインがシンプルだし、転勤繰り返してるからバレない。
太ったら買わないとダメだから、毎回着る前にダイエットに入ります。
-
11 名前:うちも中学卒業と高校入学控えてます。:2017/03/01 23:06
-
>>1
>リクルートのような地味なスーツしか持ってない上に
>飾りはパールネックレスとコサージュしかありません。
>気の利いたブローチとかもない。
>ハァーーー(ため息)
>
>子どもは「そこそこきちんとしてたら何でもいいよ。来てね。」と。
>上はシンプルなデザインの濃紺トレンチです。
>ほんとーに服持ってないんだよなー(涙)
中三の息子が今月半ば中学卒業式です。
来月11日が高校入学式。
服とコサージュは母のを借りる。
回数多く着るものじゃないし買うの勿体ない。子どもの方にお金掛かるしね。
卒業式はコサージュよりもパールのブローチの方が控え目で良いのでは?と言う母のアドバイスあってそうします。
-
12 名前:十分です:2017/03/01 23:42
-
>>8
>私、地味スーツな上に、しかも入学式も着回す気でいます。
>(中のブラウス変えるだけ
>オフホワイト→薄いピンク)
>変かな・・・
いいじゃん、いいじゃん!
入学式は薄ピンクのブラウスに変えるなんて、
主さんも十分お洒落な方だと思いますよ〜
私は去年、入学式用に光沢のあるグレーのセレモニースーツを買ったのだけど、
一度着たら、なんだかもう着る気がしなくなってしまった。
シンプルな紺か黒のスーツにすればよかったと後悔してるよ。
-
13 名前:ハイスクール:2017/03/02 05:30
-
>>1
幼稚園からずっと出てきたど、
卒業式は地味なスーツ(もしくは式服)に
パールのネックレスコサージュが
一番いい組み合わせだと思います。
ただ、中学校の卒業式は父兄も交えて
クラス記念写真を撮ったので良かったですが、
高校は親子で写真を撮る機会さえなかったので
個人的にいらなかったかな。
周りを見てもコサージュ率高かったです。
-
14 名前:よほどでなければ:2017/03/02 08:04
-
>>1
誰も覚えてないから、どっちでもいいと思う。
半々くらいじゃないの?
私は3年前の子供の卒業式の時は
引越ししたばかりで、どこにコサージュをしまったのかすっかり忘れ・・つけなかった。
その後思い出したので、収納場所はわかってるけどどうしようかなあ。
卒業式は黒のスーツに白のブラウス
入学式はアイボリーの城のスーツの予定です。
-
15 名前:地味に…:2017/03/02 12:49
-
>>14
>入学式はアイボリーの城のスーツの予定です。
受けた(笑)
-
16 名前:新たな疑問:2017/03/02 13:44
-
>>15
>>入学式はアイボリーの城のスーツの予定です。
>
>受けた(笑)
だね〜
なぜかバリバリヤンキー母ちゃんを想像したわ〜
でもさ、城は白って書きたかったんだよね?
アイボリーの白のスーツって言い方も変だよね?
-
17 名前:ブローチ:2017/03/02 14:00
-
>>1
ブローチを買ってみては?
前はブローなんて誰がつけるんだろと思ってた私。
おしゃれなママさんが入園式でパールのブローチをつけてて私も欲しくなりました。
>リクルートのような地味なスーツしか持ってない上に
>飾りはパールネックレスとコサージュしかありません。
>気の利いたブローチとかもない。
>ハァーーー(ため息)
>
>子どもは「そこそこきちんとしてたら何でもいいよ。来てね。」と。
>上はシンプルなデザインの濃紺トレンチです。
>ほんとーに服持ってないんだよなー(涙)
-
18 名前:キラキラ:2017/03/02 14:13
-
>>17
>ブローチを買ってみては?
>
>前はブローなんて誰がつけるんだろと思ってた私。
>おしゃれなママさんが入園式でパールのブローチをつけてて私も欲しくなりました。
ブローチはパールでは無くても平気ですかね?
シルバーでちょっとキラキラしてるやつ!小さめです
-
19 名前:メラメラ:2017/03/02 14:16
-
>>18
>>ブローチを買ってみては?
>>
>>前はブローなんて誰がつけるんだろと思ってた私。
>>おしゃれなママさんが入園式でパールのブローチをつけてて私も欲しくなりました。
>
>
>ブローチはパールでは無くても平気ですかね?
>シルバーでちょっとキラキラしてるやつ!小さめです
キラキラ光るのは、夜のパーティ向きだって聞いたよ。
昼間のフォーマルな場ならラメくらいなら良いかもだけど
メレやラインストーンは良くないかも??
-
20 名前:地味に:2017/03/02 14:18
-
>>16
>>>入学式はアイボリーの城のスーツの予定です。
>>
>>受けた(笑)
>
>だね〜
>なぜかバリバリヤンキー母ちゃんを想像したわ〜
>
>でもさ、城は白って書きたかったんだよね?
>アイボリーの白のスーツって言い方も変だよね?
確かに…変かも!
城=白って思ったけど
城ってブランドあるんだーって考えてしまった。
-
21 名前:キラキラ:2017/03/02 14:19
-
>>19
>>>ブローチを買ってみては?
>>>
>>>前はブローなんて誰がつけるんだろと思ってた私。
>>>おしゃれなママさんが入園式でパールのブローチをつけてて私も欲しくなりました。
>>
>>
>>ブローチはパールでは無くても平気ですかね?
>>シルバーでちょっとキラキラしてるやつ!小さめです
>
>キラキラ光るのは、夜のパーティ向きだって聞いたよ。
>昼間のフォーマルな場ならラメくらいなら良いかもだけど
>メレやラインストーンは良くないかも??
教えくれて、ありがとうございます。
-
22 名前:いいね:2017/03/02 14:27
-
>>17
パールのブローチ欲しくなって来た。
明日の卒業式には間に合わないけど、高校の入学式までに買っちゃおうかな。
2年前の上の子の入学式に生花のコサージュ付けてったんだけど、コサージュ自体が少なくて「わたし張り切り過ぎちゃった?」って感じだったのよね。
卒業式は多分コート脱がないのでコサージュも要らないと思ってたけど、ブローチだったらコートの下でも潰れないし、もしコート脱いでも見た目が寂しくないよね。買っとけば良かったな。
-
23 名前:うーん:2017/03/02 15:50
-
>>1
>リクルートのような地味なスーツしか持ってない上に飾りはパールネックレスとコサージュしかありません。
毎年この季節にこういうスレが立ちますが、今って服が安くないですか? 子供一人でも卒と入が何回かありますよね。
主さんはお子さんとのやり取りからして高校生でしょうか? 幼稚園から同じリクルートのようなスーツですか? せめてブラウスかコサージュでも新調したら気分が良くないでしょうか?
-
24 名前:でぶ:2017/03/02 16:21
-
>>1
昨日張り切って卒業式に行ったけど、体育館があまりに寒くてダウンを脱げなかったよ。
着飾った 笑 意味なし
そしてあまりに寒くて、多くのお母さん方は車から膝掛けを持ち込んで更に膝掛けで防寒してたよ。
バスと電車を乗り継いで来た私には羨ましい充実ぶりだったわ
教室も同様に寒くて、コートを着てないのはお着物のお母さん方とスーツのお父さん方くらいだったわ
-
25 名前:わわわ:2017/03/02 17:19
-
>>1
ツイード素材のネイビーのスーツで
コサージュはつけないつもりでした…
皆さんつける感じなのかな?浮いちゃうかな…。
で、そのまま同じスーツを入学式できて、
その時にベージュか何か明るい色のコサージュを付けようと思って
今まさに探してたんだけど…。
まぁそんなに周りも見てないとは思うけど、
浮いちゃうのだけは避けたい。
-
26 名前:14:2017/03/02 18:51
-
>>20
ンもう。消し忘れたのよ〜
白じゃなくてアイボリーだなーと思って書き足して
誤字の城を消し忘れたの。
あんたたちみたいのが
じろじろじろじろじろじろじろ
人のスーツとか値踏みしてるんだろ!
-
27 名前:地味に:2017/03/02 19:21
-
>>26
>ンもう。消し忘れたのよ〜
>
>白じゃなくてアイボリーだなーと思って書き足して
>誤字の城を消し忘れたの。
>
>あんたたちみたいのが
>じろじろじろじろじろじろじろ
>人のスーツとか値踏みしてるんだろ!
すまん!すまん(๑˃̵ᴗ˂̵)
久しぶりに突っ込んで見た(笑)
楽しかったよ♪
-
28 名前:定番:2017/03/02 21:23
-
>>1
季節の話題ですね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>