育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6683813

人を動かす人

0 名前:怖い:2017/06/01 08:47
嫌いな人にも愛想良く接して、いい人演じてる。
自分の味方になりそうな人には被害者顔して、嫌いな相手をうまく貶めてその人達から攻撃してもらうようにする。自分はいい人のまま嫌いな人を攻撃できる凄い能力。どうやったら身に付くの?生まれつきの才能?子どももそんな感じ。

いつか、終わりが来るのかな。一生いい人のまま意地悪するんだろうか。
1 名前:怖い:2017/06/02 09:38
嫌いな人にも愛想良く接して、いい人演じてる。
自分の味方になりそうな人には被害者顔して、嫌いな相手をうまく貶めてその人達から攻撃してもらうようにする。自分はいい人のまま嫌いな人を攻撃できる凄い能力。どうやったら身に付くの?生まれつきの才能?子どももそんな感じ。

いつか、終わりが来るのかな。一生いい人のまま意地悪するんだろうか。
2 名前:サイコパス:2017/06/02 09:55
>>1
主の言うことが本当ならその人はサイコパスだから、治らないし一刻も早く離れるべし。
3 名前:その人:2017/06/02 10:03
>>1
>嫌いな人にも愛想良く接して、いい人演じてる。
>自分の味方になりそうな人には被害者顔して、嫌いな相手をうまく貶めてその人達から攻撃してもらうようにする。自分はいい人のまま嫌いな人を攻撃できる凄い能力。どうやったら身に付くの?生まれつきの才能?子どももそんな感じ。


全然いい人じゃないじゃん。
こんなこと繰り返してたら、いつか必ずボロが出てくるし人は離れていく。

2番さんのおっしゃる通り、サイコパスかガチの病気かもしれない。

接点をもたないようにすることと、
もし会話せざるを得ない状況になっても自分のことは一切語らない、
相手の会話に一切同調しないのが鉄則。
4 名前:ヒーローズ:2017/06/02 10:14
>>1
主さんに悪事が気が付かれているんだから
そこまで凄い能力じゃないんじゃない?

誰にも分らないのが本物では?

または主さんが別な意味で気が付く能力があるか、だね。
5 名前:いやあ:2017/06/02 12:26
>>1
すでにヌシさんにバレてるくらいだから、
実際は煙たがられてるのでは?

そういうのって、気付かない人はもちろん
いるけど、大半の人は「あれ?この人、
ちょっと怖いな」って気付いちゃうし。

距離をおける人ですか?
身内だと、きびしいね。
6 名前:攻撃:2017/06/02 12:31
>>1
主さんがその人の嫌いな相手で、攻撃されてるの?
7 名前:賢い:2017/06/02 12:49
>>1
「嫌いな相手」が他の人から見ても「悪い人」なら、攻撃されても仕方ないとは思うけどね。そこらへんはどうだろう。嘘で相手を貶めるなら、そりゃ最低だが。(うちの子が小1でやられた。あれは天性の才能だと思う。)

でも自分では手を下さない人って確かにいるよね。ずるいけど賢いなあと思う。私もあのテクが欲しい。

ただ、嫌いな人にも愛想よくするのは、ただの大人の対応じゃないのかな。
8 名前:半端だなぁ:2017/06/02 13:17
>>1
八方美人がどうのって他スレもそうだけど、主さんは何か被害に遭ったわけ?

ただ陰でブツブツ言いたいからスレ立ててるの?

何がどうしてこうなって結果はこうです、って話ならわかるけど、少しの客観性もないつぶやき書いて私の気持ち察してくださいかまってくださいってスレを立てる人は毎回同じ?
9 名前:自己愛性?:2017/06/02 13:34
>>1
その手の人は2人ほど関わってしまったから言う。
身近にいると、仲良くしていても息苦しい。
自分の思うように動いてほしいという期待が強く、はっきり言わない(言えない)ものだから、変な圧迫感を与える。
おまけにキレやすい。

自分が悪いとは絶対に認めない。
人のことは些細なことで嫌うけれど、自分は完璧。
他の人は自分のことを嫌いになる権利はないと思っている。

周りの人は大抵仕方なくその場だけ合わせている。
こういうタイプは結構多いので、似た者同士が集まって、お互い利用しあってくっついたり離れたりすることもある。
10 名前:うん:2017/06/02 15:25
>>4
>主さんに悪事が気が付かれているんだから
>そこまで凄い能力じゃないんじゃない?
>
>誰にも分らないのが本物では?
>

そうだね。
そしてその程度の人は結構多いよねえ。

>または主さんが別な意味で気が付く能力があるか、だね。
うん、被害者妄想がひどいパターンね。
時々いるのよね。
11 名前:シ遉ヌ、ケ:2017/06/02 15:30
>>9
サ荀マ、ス、ホソヘ、ホサラ、、トフ、熙ヒニー、ッ・ソ・、・ラ、ヌ、マ、ハ、、、ホ、ヌ、?ォ、熙゙、サ、ャ。「ネ狄ヒカ皃キ、、ソヘ、マフオクタ、ホーオホマ、カ、ク、ニ、、、?ホ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。」
、筅ネ、筅ネフフナンクォ、ホ、、、、、ネ、ウ、惕ム、オ、?ニ、?隍ヲ、ハオ、、ャ、ケ、?ホ、ヌ、ケ、ャ。」
12 名前:人は見てるよ:2017/06/02 15:51
>>1
>嫌いな人にも愛想良く接して、いい人演じてる。
>自分の味方になりそうな人には被害者顔して、嫌いな相手をうまく貶めてその人達から攻撃してもらうようにする。自分はいい人のまま嫌いな人を攻撃できる凄い能力。どうやったら身に付くの?生まれつきの才能?子どももそんな感じ。



あなたは、そんな最低な才能を身につけたいの?
遣られっぱなしで悔しいのでしょうが、あなたが良い人ならば、良い人が仲間になるはずだよ。
13 名前:主です:2017/06/02 15:54
>>7
私もそのテク欲しいなと思うけど、文句言われない努力してるんですよね。

うん、愛想は大人の対応ですよね。

彼女は仮面を被ってる感じで疲れるだろうなと。でも、ターゲットになる人は可哀想。

彼女は嫌いだからというよりは自分の立ち位置を確保するためにターゲットをみつけてるという感じです。
私のことは嫌いなんだと思う。私もターゲットになりかけたけど、相手にしないしそんなに関わりがないから手をこまねいてるって感じ。
14 名前:シ遉ヌ、ケ:2017/06/02 15:58
>>12
クォ、ニ、?ォ、ハ、。。」
、ス、ヲ、、、ヲソヘ、ネ、マカ皃ナ、ォ、ハ、、、隍ヲ、ヒ、キ、゙、ケ。」
15 名前:美人:2017/06/02 16:03
>>13
>私もそのテク欲しいなと思うけど、文句言われない努力してるんですよね。
>

文句言われない努力は誰がしているの?
主さん??


>うん、愛想は大人の対応ですよね。
>
>彼女は仮面を被ってる感じで疲れるだろうなと。でも、ターゲットになる人は可哀想。
>
>彼女は嫌いだからというよりは自分の立ち位置を確保するためにターゲットをみつけてるという感じです。
>私のことは嫌いなんだと思う。私もターゲットになりかけたけど、相手にしないしそんなに関わりがないから手をこまねいてるって感じ。

思いつく人がいるけど
結構周りから嫌われているよ?
結局何だあいつになって
居場所を求めて点々と。
でもそちらでもまた嫌われる。 
その人、美女なのよね。

だからもしも私の知っている彼女のような人なら
嫌われていくと思う。
狙われているのが主さんじゃないなら
ほうっておけばいいのでは?

今のターゲットは主さんがフォローしてあげたらいいんじゃないかな?
16 名前:主です:2017/06/02 17:34
>>15
役員の仕事を率先してやったり、出来ない人の分も預かってやったりと人によく思われる努力を怠りません。私なら面倒くさいから率先してやらない。どうしようもないときだけ手伝うよーといいます。

それだけならただのいい人なんですけど、そうするとまわりから見て断れないからやらされてる可哀想、よし、私が一言言ってやろうって、感じて手伝わせた人は、無理やりやらせたわけでもないのにまわりから人に仕事を押し付ける人だと思われるんです。
私はその取り巻き?から押し付けられ可哀想云々聞かされているだけなので直接的にターゲットを知ってるわけではないです。私に話したその人も同じ事されてます。その人は子どもを彼女に用事の度に預けてます。これだけ聞くと、預かってくれる彼女は本当にいい人だと思うのですが、彼女は本当に親切に用事があったら預かるよ!任せて!預かるの楽しみ、預かりたーいって感じで優しいのでつい預けてしまう。で、姉御肌な人や面倒見のいい人はいくら彼女が優しいからって、調子に乗っちゃダメって、責めるんです。その間、彼女は私がいいと言ったのよ。預けた人は悪くないのといい人っぷり発揮してる。

ここまで書いてなんだけど、本当にいい人過ぎてまわりを巻き込んでるだけ?
私が穿った見方してるだけ?
毎回、なんで悪者ができるんだろうと思ってたんだけど考えすぎ?
17 名前:うん:2017/06/02 18:02
>>16
普通にいい人なんじゃない?
周囲のおせっかい達や主が変なんじゃ?
18 名前:いい人だと思う:2017/06/02 18:22
>>16
>その間、彼女は私がいいと言ったのよ。預けた人は悪くないのといい人っぷり発揮してる。

いい人だと思うよ。
嫌な人だったら、ここで黙ってるよ。
それで、あとで言ってくれた人に対して「有難う助かった」とか言ってるんだよ。

そこで「私がいいと言った」って言ってるんだから、普通にいい人なんだと思う。
それか、自分の存在価値をそう言った形でしか自己確認出来ない人。

私だったら普通に付き合って、お礼をちゃんとする。
お礼なんていいわよって言う人だったら、旅行のお土産でもなんでも買っていくよ。
19 名前:共感できないわ:2017/06/02 19:56
>>16
主さんがひねくれてる。

直接被害に遭ったこともないのに、その親切風さんを端から悪人という目で見ている。

おかしいと思える何かがあるなら、主さんが動いて征伐すれば?

何もしない人に限って陰で悪口言うんだよね。

あ、穿ったって言葉の意味、ちゃんと調べた方がいいよ。
20 名前:賢い:2017/06/02 20:03
>>16
多分、人との距離の取り方がちょっと独特なんだと思う。どこかピントがずれているというか。

親切な人であることには変わりないけど、でもついやりすぎちゃって後でしんどくなる。自業自得な所もあるんだけど、良い人だから周りが庇う。そんな感じじゃないかな。

好かれるために努力を惜しまないというのは当たっているような気がする。嫌われたり悪口言われたりするくらいなら、自分が損しても皆に親切にするほうがいいんじゃないかな。

他人を貶める意図はないと思うよ。基本的には良い人なんだけど、人騒がせな人なんだと思う。
21 名前:なんじゃそりゃ:2017/06/02 20:29
>>16
困った人に手助けしてるだけなのに、
主さんが、変に斜めに見すぎてるんじゃないの?
ごく普通に、親切な人だと思う。

問題があるとしたら、口を出す周囲の人間じゃない?
もしくは、彼女の好意を利用して当然と思っちゃう側だと思う。

それくらいの話で
人を操って動かしてるなんて考える主の方が怖いよ。

自分がしない親切をする人の事を
良く思われる努力を怠らないとかいう言い方、
すごい意地悪い感じがする。
22 名前:実際:2017/06/02 20:46
>>1
思い当たる人が一人いる。
私もその人と会う前だったら主さんの思い違いだと思ったかもしれない。

なんとなく違和感があるのよ。
ターゲットはその人の子供より良い意味で鈍くさくて頭の良い子で、親は優しい人。
一人ではなくて何人かターゲットになってる。
しかも同じ話を何度もしつこい。

何でしょうね?
話も自分の意見を言わず「それはひどいね」って言われるのを待ってるし、言わせる話し方してる。

一生変わらないと思います。
その人の気持ちに寄り添って一緒に盛り上がれるなら良いですが、そうでないなら離れた方がいい。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)