育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6683858

親から見た子どもの実力89

0 名前:大学受験:2018/06/09 09:37
自称『進学校』と呼ばれる(在学生もそう呼んでいる)私立高校に通う子ども。

この学校はいわゆる併願推薦で合格を頂きました。
ここを受ける時、子どもは中学の担任から「絶対無理。」って言われたそうです。

私立公立合わせて5校受験しましたが、結局縁があったのは今通っている高校のみ。お情けで合格させてもらったと思っています。

しかし、クラスには「どうしてこの学校に?」というような、大変成績の素晴らしい生徒さんもちらほらいらっしゃいます。この生徒さんたちのおかげで、子どもも『自称進学校』の生徒の一人としてモチベーションを保っているのだと思います。

今高校3年。先日の模試の結果が返ってきて、昨年はA判定だった大学がD判定になっていました。
その大学はクラスメートやうちの子どももちょっと小バカにしていたようですが、今年の受験では私立大学の定員が絞り込まれて偏差値も上がったんだと思います。

私は「今までみたいに大したことないって思っていたら大間違いだよ!」と子どもにクギを刺したのですが、現実を受け入れたくないのか相変わらず強気の志望校です。
親だからわかるんです。(こいつ絶対この志望校無理だな)って。来年の2月に全落ちしているのが想像できます。
子どもの可能性を信じてあげるのも親心だと思いますが親が躍起になったところで、当の本人に火がつかなきゃなぁ。

出来るお子さんが羨ましいです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)