NO.6683893
世界地図どれ位把握してますか?
-
0 名前:駄:2016/08/26 18:02
-
世界地図クイズとかいうのをやってたんですけど、
(地球儀についてる)
結構パニクってどこどこ?ってなります。
大体ここ!ってのはあるんだけど、
結構難しくて…。
むきになるタイプなので、ずっとやってて、
意外と疲れました。
子供の頃に買い与えられてたらなぁ…なんて思ってしまった。
ちなみに子供はむきにならない(涙)。
-
1 名前:駄:2016/08/27 20:31
-
世界地図クイズとかいうのをやってたんですけど、
(地球儀についてる)
結構パニクってどこどこ?ってなります。
大体ここ!ってのはあるんだけど、
結構難しくて…。
むきになるタイプなので、ずっとやってて、
意外と疲れました。
子供の頃に買い与えられてたらなぁ…なんて思ってしまった。
ちなみに子供はむきにならない(涙)。
-
2 名前:、?ソ、キ、ハ、?ニ:2016/08/27 20:43
-
>>1
タ、ウヲテマゾ、ノ、ウ、惕ォ。「ニ?ワテマゾ、オ、ィエー瓏、ヒウミ、ィ、ニ、゙、サ、😐」
サウヘ?ケフ鑅ユ、熙ネ、ォ。「ニ猥ノサースナハユ、遙「ケュナ酘サシ靄ユカ皃ャ、筅ヲ。」
、「、「。「カ蠖」、簑オ、キ、ッウミ、ィ、ニ、゙、サ、😐」
タ、ウヲ、ハ、👃ニ・「・皈?ォ、ネ・ォ・ハ・タ。「・、・ョ・?ケ。「・愠キ・「。「テ貉タ、ア、キ、ォシォソョ、ャ、ハ、、。」
-
3 名前:シーソー:2016/08/27 20:49
-
>>1
けっこう自信あるよ〜。
地理大好き。
地図見るのも得意。
方向音痴でもない。
でも歴史は何もわからない。
偏りすぎだー。
-
4 名前:止まってる:2016/08/27 21:01
-
>>1
自分が受験の時に覚えたまま止まってる。
ドイツ統一とかソビエト崩壊とかは、
分かっているんだけど。
新しくできた東欧の国々とか微妙ー。
その後のアフリカのアレコレとか
東南アジアもいろいろ変わったよね?
その辺になるともうさっぱり分からない。
-
5 名前:旅行好き:2016/08/27 21:57
-
>>1
旅行が好きなので、だいたいは把握してます。
息子が一番よく知ってるかな。
でも嫌々付いてくるような娘はまるっきりダメみたい。
ここまで興味がないとは…と唖然とするくらいです。
-
6 名前:ゲーム:2016/08/27 22:38
-
>>1
私結構覚えてるよ。
この前、稲田防衛大臣が行ってたアフリカのジブチとかもわかるよ。ものすごーく小さな国だよね。
世界パズルっていうゲームアプリで遊んでて覚えちゃった。
日本地図っていうのもあるよ。
興味あるなら面白いからやってみて。
-
7 名前:カタカナ:2016/08/27 22:47
-
>>1
カタカナの名詞覚えるの好きなので割と得意な方。
でも私も最初に覚えたのが小学校の子ども向け百科事典でなので、感覚はその時で止まっていて理性で覚えていてもなんか違和感ありってところもある。ベトナムは私の中ではいまだに南北に分かれているのだよ…。
だから世界史も得意。
国内も鉄オタだったので大丈夫です。
<< 前のページへ
1
次のページ >>