育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
何がいけないのですか?長文です。
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6683909
何がいけないのですか?長文です。
0
名前:
ビンゴ
:2017/10/11 17:24
普段全く付き合いのない、すぐ近所に住む老夫婦に嫌われています。
差出人不明の手紙が来ました。私がでしゃばり過ぎ、近所の男と浮気をしているなど、私の悪口です。
差出人不明なのにどうしてこの夫婦と分かったかと言うと、字体です。
手書きで縦書き。特徴のある震えた文字。
私は今ちょうど町内会の役をしていて近所の人たちの手書きの名簿を持っているんです。それで今日仕事をしていて気づいたんです。
手紙の内容ですが、私は町内の役と、町内とは関係ないですが人前に出る役を受けています。それがでしゃばりなんだそうです。
それに浮気なんてもちろんしてません。役員は色んな人達がいるので老若男女話すことはありますが、決して浮気なんてしていません。
最初は誰か分からなくて気持ち悪かったですが、誰が書いたのかわかってしまった今、どうしていいのかわかりません。
1
名前:
ビンゴ
:2017/10/12 18:32
普段全く付き合いのない、すぐ近所に住む老夫婦に嫌われています。
差出人不明の手紙が来ました。私がでしゃばり過ぎ、近所の男と浮気をしているなど、私の悪口です。
差出人不明なのにどうしてこの夫婦と分かったかと言うと、字体です。
手書きで縦書き。特徴のある震えた文字。
私は今ちょうど町内会の役をしていて近所の人たちの手書きの名簿を持っているんです。それで今日仕事をしていて気づいたんです。
手紙の内容ですが、私は町内の役と、町内とは関係ないですが人前に出る役を受けています。それがでしゃばりなんだそうです。
それに浮気なんてもちろんしてません。役員は色んな人達がいるので老若男女話すことはありますが、決して浮気なんてしていません。
最初は誰か分からなくて気持ち悪かったですが、誰が書いたのかわかってしまった今、どうしていいのかわかりません。
2
名前:
わしならば
:2017/10/12 18:37
>>1
認知症かなあ。またやると思うよ。警察にその手紙と町内会の手書きの名簿を持って行く。
3
名前:
夫婦なの?
:2017/10/12 18:55
>>1
夫婦でなの?
ばーさんが主さんとじーさんの仲を疑ってるんじゃなくて?
4
名前:
それるが
:2017/10/12 18:55
>>1
手紙じゃないし、でしゃばってる、じゃないけど、夫の親に似たことを言われた。親がえらいからいい気になってると。何の事か判らなかったよ。
気持ち悪い。
震える字は年よりの特徴だね。
低俗すぎて気持ち悪い。
>普段全く付き合いのない、すぐ近所に住む老夫婦に嫌われています。
>
>差出人不明の手紙が来ました。私がでしゃばり過ぎ、近所の男と浮気をしているなど、私の悪口です。
>差出人不明なのにどうしてこの夫婦と分かったかと言うと、字体です。
>手書きで縦書き。特徴のある震えた文字。
>私は今ちょうど町内会の役をしていて近所の人たちの手書きの名簿を持っているんです。それで今日仕事をしていて気づいたんです。
>
>手紙の内容ですが、私は町内の役と、町内とは関係ないですが人前に出る役を受けています。それがでしゃばりなんだそうです。
>それに浮気なんてもちろんしてません。役員は色んな人達がいるので老若男女話すことはありますが、決して浮気なんてしていません。
>
>最初は誰か分からなくて気持ち悪かったですが、誰が書いたのかわかってしまった今、どうしていいのかわかりません。
5
名前:
あー
:2017/10/12 19:12
>>2
>認知症かなあ。またやると思うよ。警察にその手紙と町内会の手書きの名簿を持って行く。
うん、とりあえず今後のためにも警察に一報入れといた方がいいかもね。
そしてどう対処したら良いのか相談する。
6
名前:
する〜
:2017/10/12 19:56
>>1
ご主人に手紙を見せて相談はしたの?
差出人不明の手紙には宛先が書いてあって、文中に主さんの名前が書かれているのかな?
宛先と名前が書いてないなら、宛先間違いかもだからか差出人に家に戻しちゃえ。
名前が書いてあるなら破いて捨てちゃえ。
思考の変わった老夫婦なのかな?
何を言われても違うのなら堂々としていたらいいんですよ。
もしかして自分たちが役員をしたいんだろうか?
もし何か言ってきてもそんな手紙は知りません、ってしらを切り通せばいいと思う。
相手に関わられて嫌な思いをするけど、思考の変わった人は相手にしないでスルーが一番だと思う。
7
名前:
証拠
:2017/10/12 20:28
>>6
証拠保全は絶対大事だと思う。
捨てちゃダメだよ!
それにスルー出来る範囲を越した行動をされた時の迅速な対処を思えば、今のうちに証拠を持って警察に夫婦で相談が絶対最善策だと思うよ!
>ご主人に手紙を見せて相談はしたの?
>
>差出人不明の手紙には宛先が書いてあって、文中に主さんの名前が書かれているのかな?
>宛先と名前が書いてないなら、宛先間違いかもだからか差出人に家に戻しちゃえ。
>名前が書いてあるなら破いて捨てちゃえ。
>
>思考の変わった老夫婦なのかな?
>何を言われても違うのなら堂々としていたらいいんですよ。
>もしかして自分たちが役員をしたいんだろうか?
>もし何か言ってきてもそんな手紙は知りません、ってしらを切り通せばいいと思う。
>相手に関わられて嫌な思いをするけど、思考の変わった人は相手にしないでスルーが一番だと思う。
8
名前:
ビーズワックス
:2017/10/13 07:05
>>1
ホントに気分を害しますよね。もともと意地悪なご夫婦なんでしょうね?敬老の日に誰からもお祝いしてもらえなかったのかな?ビンゴさんもお気の毒ですが、こんな両親を持つお子さんも可哀そうですね。
9
名前:
ハ「ホゥ、ト、ヘ
:2017/10/13 08:40
>>1
フセヘタヤフツサ、ヌチハ、ィ、?、、タ、ネアス、ョ、ケ、キ、ォ、ハ、、、陦」
マキノラノリ、ヒウホ、ォ、皃ニ、ォ、鬣キ・鬢マタレ、鬢?ソ、鬘「セレオマシ?讀ヌ、ハ、
ネ、ォ、ハ、?ネクタ、ィ、ミ、、、、。」
ノ箏、、ハ、
ニホョ、オ、?ソ、鯡「ホゥ、ト、?」、筅ヲシ遉オ、
ママキノラノリ、ヒ・゙。シ・ッ、オ、?チ、网テ、ソ、ォ、鮗」ク螟ノ、
ノ、
ッ、ハ、熙ス、ヲ。」
10
名前:
先手
:2017/10/13 08:45
>>1
皆さんが言うように、警察に相談した方がいいよ。
ただし、かなり邪険に扱われることもあるし、そもそも取り合ってもらえないこともあるので、そこは頭に入れておいたほうがいい。
でも、「相談に行った」ことが大事なので、グッとこらえてください。
まだ実際に被害届を出す段階ではないと思うけど、万が一そうなったときのために「相談に行った事実」を作っておくのが重要。
過去の大きな近所トラブル発端の事件を思い出すと、どれも最初は些細な事だったんだよね。
非常に気分悪いけど、この程度で警察には・・・と二の足を踏んだことで自体が悪くなり後は泥沼、ってこともあったんだから、自分たちを守るために出来ることはしておいたほうがいいよ。
あと、信用できる近所の人がいたら、ざっと状況を説明しておいたほうがいい。
相手は近所の年寄りだなんてことは言わなくていいから、こういう手紙が届いて困惑してるし気持ち悪い、夫にも相談したけど警察に行ったほうがいいのかしらと。
これも必要な先手。
がんばってね。自体が好転しますように。
11
名前:
嫌だね〜
:2017/10/13 08:58
>>1
直接対決はしないほうがいいと思う。
そういう事をする人には理屈は通じないよ。
町内会の雰囲気にもよるけど、
話がちゃんと通じそうな会長さんなら、
会長さんに、こんな手紙が届いて困ってるんですが、
ご近所に、こういう事をしそうな方っているんでしょうか?
役員を続けるのが怖くって…とかマヤってみるとか、
逆に町内で噂の種にしてやったらどうだろね。
お金かかるけど、今後のために防犯カメラを付けておいて
手紙の投函するところとか、他の嫌がらせをしてないかとか
証拠を残せるようにした方がいいかもね。
12
名前:
町内会に相談
:2017/10/13 09:02
>>1
私だったら、その手紙をコピーしたものを町内会の役員会に持っていって相談すると思う。
「こんなのが来て怖いです・・・もちろん事実無根ですし、誰かも分からず、うちも知られていて不安なので、家族にも相談して、警察に行こうと思ってるのですが・・・・」って、なにも気づいてないふりでね。
家族になにかあったら・・・とか目を伏せて言ったりもするかも。
その時に、こっそり他の役員さんたちの様子も見てみたり。
あっ、って顔をする人がいるかもしれませんし。
多分、警察にまでは・・・という人とか、その手紙を預かって持って帰って調べたいっていう人とかいそうな気もする。
なので、絶対原本は持っていかずに、コピーにしましょう。原本はご主人が保管しているってことにするとかね。
もちろん、警察にも届けます。
要するに、一人で悩まず公にすること。
その証拠を残すことです。
町内会の誰かからご注進が行って、その夫婦がおとなしくなる、っていうのがベストなのですが・・・
そんなにうまくいくかは不明。
13
名前:
合作?
:2017/10/13 09:18
>>1
老夫婦のどちらが書いたんだろう。
書いてない方はこのこと知ってるんだろうか。
主さんのことは嫌いだが、この行為はよくないと諫めてくれるような人ならいいのにね。
14
名前:
うん
:2017/10/13 09:28
>>1
前に住んでいた市営住宅の会長もそういう嫌がらせの手紙受けてた。
その時に班長していたら公社にうちがうるさいとか通報もされた。
もちろん公社にはちゃんと説明したら納得してもらえた。
会長に頼まれて進行役をしたのがダメだったらしい。
その時は会長が警察に通報すると言ったら謝って来たらしい。
とりあえず警察と町会の場で言った方がいいよ。あらぬ噂もたてられたりするし。
世の中変な人が本当にいるんだよ。
私は市営を出て治安の良い比較的学習熱心なところだけど風の噂に変な人はいると聞いたよ。
15
名前:
私なら
:2017/10/13 10:20
>>1
お気の毒だわ。
私ならコピーを差出人に返却するかな。相手もなぜ、自分と分かった?と驚くかな。
ポストに黙って入れるけど、メモでこのご時世なので警察等に相談予定。と付け足すかな
16
名前:
認知症を患っているのでは?
:2017/10/13 12:20
>>1
>普段全く付き合いのない、すぐ近所に住む老夫婦に嫌われています。
>
>差出人不明の手紙が来ました。私がでしゃばり過ぎ、近所の男と浮気をしているなど、私の悪口です。
>差出人不明なのにどうしてこの夫婦と分かったかと言うと、字体です。
>手書きで縦書き。特徴のある震えた文字。
>私は今ちょうど町内会の役をしていて近所の人たちの手書きの名簿を持っているんです。それで今日仕事をしていて気づいたんです。
>
>手紙の内容ですが、私は町内の役と、町内とは関係ないですが人前に出る役を受けています。それがでしゃばりなんだそうです。
>それに浮気なんてもちろんしてません。役員は色んな人達がいるので老若男女話すことはありますが、決して浮気なんてしていません。
>
>最初は誰か分からなくて気持ち悪かったですが、誰が書いたのかわかってしまった今、どうしていいのかわかりません。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>12
▲