育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6684037

挨拶絶対主義

0 名前:おはよう:2017/09/13 13:19
挨拶しても無視される。
そういう人にでも挨拶はし続けましょうって
意見の人が多いですけど、みなさんそうですか?

こちらから挨拶したら返す人は該当しません。
明らかに悪意を持って無視する人に対してです。
1 名前:おはよう:2017/09/14 11:45
挨拶しても無視される。
そういう人にでも挨拶はし続けましょうって
意見の人が多いですけど、みなさんそうですか?

こちらから挨拶したら返す人は該当しません。
明らかに悪意を持って無視する人に対してです。
2 名前:はろー:2017/09/14 11:47
>>1
ちゃんと確実に相手に聞こえてる?


>挨拶しても無視される。
>そういう人にでも挨拶はし続けましょうって
>意見の人が多いですけど、みなさんそうですか?
>
>こちらから挨拶したら返す人は該当しません。
>明らかに悪意を持って無視する人に対してです。
3 名前:悪意かどうか:2017/09/14 11:49
>>1
>挨拶しても無視される。
>そういう人にでも挨拶はし続けましょうって
>意見の人が多いですけど、みなさんそうですか?
>
>こちらから挨拶したら返す人は該当しません。
>明らかに悪意を持って無視する人に対してです。
したりしなかったり
返さないのが悪意とは限らんよ

突然すぎて対応できないとか、
よくしらないのになんで挨拶すんの?とか
4 名前:するよん:2017/09/14 11:54
>>1
私は無視されても挨拶します。
独り言のようであっても構わないし、壁に言ってる感じでも挨拶はしておきます。
こっちが挨拶しなくて「あの人は挨拶しない」なんて言われたくないし、挨拶もできないような相手と同レベルになるのもなんか嫌なんだよね。
5 名前:しない:2017/09/14 11:56
>>1
>挨拶しても無視される。
>そういう人にでも挨拶はし続けましょうって
>意見の人が多いですけど、みなさんそうですか?

え〜、しないよ私なら。
そういうのが鬱陶しいって思ってるかもしれないじゃない?
何度やってもダメなのは相手が意識して無視してるわけだから、気楽にスルーでいいと思う。
6 名前:しない:2017/09/14 12:10
>>1
挨拶して返って来ないとか
顔そむける人には挨拶しない
もう疲れちゃったし
7 名前:ハンネかぶりました:2017/09/14 12:11
>>6
私は「しない2」ですね
8 名前:のんのん:2017/09/14 12:32
>>1
悪意を持ってるとわかれば、しないですよ。
同じように悪意を持ったりもしません、
そのための無反応でもあります。
こちらを嫌いな人を、わざわざ気にして
興味持ってあげたりするほど優しくないので、
どうして嫌いなのかもわからないなら気にせず
空気扱いします。

同じマンションに、悪意は知らんけどあいさつ
しない人がいます。
自分だけか、皆に対してそうなのかはわかりません。
特に理由もないのでしばらくはこちらからは
してたけど、疲れちゃったのでもうやめました。
色んな心の事情があるかもしれないけど、
ここまでやったら、これ以上こちらが頑張って
察する必要もないと思って吹っ切りました。

きれいごとなんて、全否定はしないけど
100パーセントじゃなくていいと思って
自分の負担になりすぎないよう適当に決めてます。
9 名前:そうだなあ:2017/09/14 12:43
>>1
今まで生きてきて、この人は絶対に悪意を持って挨拶を無視してるんだ、と確信できる人に会ったことがないからなあ。

挨拶をスルーされたことなら何度もある。
でも多分気が付かなかったり、私を私だと認識できてなかったんだろうと思うことにしてる。

いつもいつも、毎回毎回スルーされるということもない。
さすがの私でも、毎回スルーされたらそりゃ嫌われてるんだろうなと思うだろうけど、それでも会ったら挨拶はするだろうなあ。

挨拶をするのは私の勝手、
挨拶を無視するのは向こうの都合なので、そこまで責任もてないというか。
持つつもりないというか。そういうスタンス。

心の底から嫌われていて、その人に「もう私を見つけても挨拶しないで」とまで言われたら、さすがにそれ以降は控えるだろうけど。

私が知り合いを見つけても挨拶をしないのは、相手が誰か別の人と話しこんでいる時とか、かなり遠くにいる時とか、明らかに取り込み中とか声かけない方がいい雰囲気とか、そういう時くらいかも。
あと、ここで声をかけたらお互いに非常に気まずい、とか。
10 名前:ネクラ:2017/09/14 12:57
>>1
スーパーとかで会っても、極力 気付かなかったふりしてスルーします。
出会い頭だと 挨拶します。
11  名前:この投稿は削除されました
12 名前:まあねぇ:2017/09/14 13:21
>>1
私も基本は主さんと同じかな。

でも相手の人が陥れる隙を狙っているタイプの場合。
たとえば日頃挨拶しあう人とその人が一緒にいるとき。
仲がよい人にだけ挨拶した場合、「あの人私にはしないのよね」なんてこっちを悪者にしてみたり。
あるいは急に周りの人の態度かわってきたりね。

かえって面倒になりそうならしとくわ。
13 名前:めんどくさー:2017/09/14 14:14
>>1
会釈程度にするわ。
考えるだけでもめんどくさー。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)