育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6684095

芋ってそんなにおいしい?

0 名前:家で余ってるもの:2016/11/23 20:00
さつまいも。
家にたくさんある。
長持ちすると思われているが、だいたい皮が傷んできて、年末頃には半分くらい剝かないと使えない。
金だしてまでさつまいもスイーツなんて食いたくない。
誰か料理してー!
1 名前:家で余ってるもの:2016/11/25 07:28
さつまいも。
家にたくさんある。
長持ちすると思われているが、だいたい皮が傷んできて、年末頃には半分くらい剝かないと使えない。
金だしてまでさつまいもスイーツなんて食いたくない。
誰か料理してー!
2 名前:大学いも:2016/11/25 07:29
>>1
私は好きだよ。でも芋は炭水化物だからね。体重気になって、一杯は食べられない・・・。

太らない体質だったら、一杯食べたい!
3 名前:好き:2016/11/25 07:30
>>1
スイートポテト食べたい。
作り方はクックパッド見て。
簡単だよ。
4 名前::2016/11/25 07:44
>>1
>さつまいも。
>家にたくさんある。
>長持ちすると思われているが、だいたい皮が傷んできて、年末頃には半分くらい剝かないと使えない。

パソコンなのになんで文字化けしたんだろ。
むかないと、です。
5 名前:汁物:2016/11/25 07:50
>>1
男の子ばかりでスイーツを作っても
喜ばないから、豚汁に入れたり、
鶏肉や大根と一緒に煮たり、じゃがいもや里芋と同じ扱いで消費してる。
6 名前:あは:2016/11/25 08:32
>>1
そりゃ美味しい芋買わないとダメだね。
貰い物なら他所へおすそ分けするの
そうしたら何か別のものになってかえってくる
そのものを食べるなら、上の人みたいに、じゃがいもとかと同じ扱いで使うとするするなくなるよ
あまり甘みのないまずい芋ならカレーとかで食せばあっという間になくなるよ
7 名前:あは:2016/11/25 08:38
>>6
美味しい芋は買うときに既に蜜が出てるよ
8 名前:安納芋:2016/11/25 10:30
>>1
安納芋はおいしいです。
これに慣れると他のさつまいもは食べられない。
9 名前:それそれ:2016/11/25 10:33
>>8
あれ。美味しいよね。
私は5こぐらい、丸々したのをただ焼いておく。冷蔵しておくと一週間はおやついらずだわ。
10 名前:ウム:2016/11/25 10:56
>>1
サツマイモのサラダは?
普通のポテトサラダみたいにマッシュしたら美味しいよ。
マッシュ余ったらコロッケにするとか。

あと豚汁多めに炊く。
11 名前:おかずくらぶ:2016/11/25 12:35
>>1
甘辛煮にして、一品料理として出しちゃえば?

うちは、出汁しょうゆと砂糖で煮て出すと、
みんなそこそこ食べてくれます。
子供も好きだしね。
皮ごとよく洗って、1センチ幅くらいに
切って煮るだけだから、簡単だよ。

もしくは、他の方も書いてるけど豚汁に
入れるとか。
うちは、私が豚肉が苦手なので、普通の味噌汁
に入れるけど、おいしいよ。

ゆでて冷凍しておいたら、コロッケにも
サラダにもスイーツにも使えるし、結構便利な
食材なのでは。
12 名前:苦手:2016/11/25 12:57
>>1
上で何人か書いてるけど、私もサツマイモとして扱わず、ジャガイモと同じ方法で料理する。
カレー、肉じゃが、ポテトサラダ、煮物系なんでもジャガイモの代わりで大丈夫。

サツマイモとして食べるのは天ぷらくらい。
うちは私以外男なのでスイーツは作らないけど、芋天はあっという間に売れる。あと大学芋を希望されているんだけどあれは何回か作ったけどうまくできない。
上手な方、コツ教えて〜。
13 名前:焼きいも:2016/11/25 13:08
>>1
娘が大好き。
私もかなり好き。
焼き芋にしてテーブルに出しておくと、すぐなくなる。
夏の間も、焼き芋食べたいと言われたけど、オーブンをつけるのは暑いから勘弁してもらった。
甘いものが苦手な人はさつまいもも苦手なのかな?
14 名前:黒ごま:2016/11/25 14:03
>>1
よく作るのはさつまいものレモン煮。
おいしいよ。
レモンは国産じゃないとダメだけど。

スーパーのお惣菜売り場にある、さつまいもを千切りにして油揚げしたの大好き。
これは家で作ろうとは思わん。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)