NO.6684302
この条件だけはやめとけ!!
-
0 名前:親の思い:2018/04/30 10:34
-
娘の結婚相手として、もしくは息子の結婚相手として、
これだけはやめておいて!!というようなのは
どういうタイプ。
うちは、相手の親が無年金か国民年金のみで
保有資産がない、そして義父母と同居というのだけは
やめておいて・・・と今から言ってます。
ちなみに娘は大学生。
-
1 名前:親の思い:2018/05/01 21:42
-
娘の結婚相手として、もしくは息子の結婚相手として、
これだけはやめておいて!!というようなのは
どういうタイプ。
うちは、相手の親が無年金か国民年金のみで
保有資産がない、そして義父母と同居というのだけは
やめておいて・・・と今から言ってます。
ちなみに娘は大学生。
-
2 名前:賃貸:2018/05/01 21:44
-
>>1
相手の実家が賃貸とか、ありえない。
払えなくなったらどうするんだ?
-
3 名前:そうねぇ:2018/05/01 21:46
-
>>1
相手の親も大事だけれど、私からは借金と嘘つきかな。
やっかいだし治りにくそう。
-
4 名前:なんか:2018/05/01 21:46
-
>>1
主が結婚するわけじゃないのに、かなりの要求だね。
感じ悪い。
大変だね息子さん
>娘の結婚相手として、もしくは息子の結婚相手として、
>これだけはやめておいて!!というようなのは
>どういうタイプ。
>
>うちは、相手の親が無年金か国民年金のみで
>保有資産がない、そして義父母と同居というのだけは
>やめておいて・・・と今から言ってます。
>ちなみに娘は大学生。
-
5 名前:、ヲ、チ、マ:2018/05/01 21:47
-
>>1
オユ、ヒイネハチ、ャホノ、ケ、ョ、ニト爨?遉、、ホシ隍?ハ、、キ?ァ、マカ?ォ、ケ、??陦」、ネフシ、ヒクタ、テ、ソサマ、「、熙゙、ケ。」
ヒワソヘシ。ツ隍タ、ア、ノ、ヘ。」
>フシ、ホキ?ァチ?熙ネ、キ、ニ。「、筅キ、ッ、マツゥサメ、ホキ?ァチ?熙ネ、キ、ニ。「
>、ウ、?タ、ア、マ、荀皃ニ、ェ、、、ニ。ェ。ェ、ネ、、、ヲ、隍ヲ、ハ、ホ、マ
>、ノ、ヲ、、、ヲ・ソ・、・ラ。」
>
>、ヲ、チ、マ。「チ?熙ホソニ、ャフオヌッカ筅ォケアヌッカ筅ホ、゚、ヌ
>ハンヘュサコ、ャ、ハ、、。「、ス、キ、ニオチノ飜?ネニアオ?ネ、、、ヲ、ホ、タ、ア、マ
>、荀皃ニ、ェ、、、ニ。ヲ。ヲ。ヲ、ネコ」、ォ、鮑タ、テ、ニ、゙、ケ。」
>、チ、ハ、゚、ヒフシ、マツ邉リタク。」
-
6 名前:お金じゃない:2018/05/01 21:49
-
>>1
たとえどんなエリートでも
モラハラ男だけはやめとけと・・・
-
7 名前:今時:2018/05/01 21:50
-
>>1
同居しないなら、夫婦フルタイム共稼ぎは覚悟しないとね。
ということで、ちゃんと大学出て現在職を持っている人。資格があればなお良い。
家事手伝いとか パート程度じゃだめ。
-
8 名前:これだわ:2018/05/01 21:52
-
>>1
ギャンブルするやつはダメ。
危険な宗教に入ってる家庭もヤダ。
-
9 名前:同居:2018/05/01 21:52
-
>>1
まあ娘が決めることだけど、私の経験から言えることは、どんなにいい人でも親と同居はやめとけ、かな。
うちのトメさんはすごくいい人で、本当に申し訳ないくらい出来たお人。
息子ばかり3人産んだのは自分だからと、将来嫁の世話にはならないよう、きちんと自分達の老後を若い頃から考えてくれてたそうだ。
そして嫁とはいい関係を保ちたいからと、夫(ウトさん)が息子の誰かと同居を強く希望してたのを辛抱強く説得してくれ、自分達だけで生活してくれてる。
口は出さず、手も出さず、金は出す。
嫁と息子の依頼があれば手も出してくれる。
無理な誘いも、余計な押しつけもしない。
息子と嫁がもめたときは嫁の味方になってくれる。
もう書ききれないけど、私の百倍出来た人、いい人なので、私はすごく幸せだ。
それでも、もし同居してたら、絶対にこのいい関係は築けなかったと思う。それはトメさんも自分で言ってる。
同居してる友達は、離婚こそしないけど、同居のストレスが夫に向かう人が多くて、ほぼ不仲。
不仲ではなくても、決して仲が良くない。
お金のことなら、夫婦で働くなり節約するなりすればなんとかなることが多いけど、同居だけはダメだ。
まあそれも本人が選択することだけどね。
夫になる人本人については、借金と暴力と浮気は絶対に治らないから見極めろと高校生くらいのときから言い聞かせてます。
そしてこれらは息子たちにも同様に言ってある。
結婚したら嫁を大事にしろと。同居もしないよ。
-
10 名前:うちは息子ふたり:2018/05/01 22:02
-
>>1
うちは息子が二人なんですが
・精神状態に難がある人
・親ももしかすると精神に難がある人
・成育環境が違いすぎる
この3つかな。
うちの兄、この3つばっちり当てはまる人と結婚してしまい、最近ようやく離婚できました。
精神状態がヤバい人は本当に大変。
成育環境があまりにも違う人とは、価値観も相当かけ離れていることが多いので結婚生活がうまくういくわけない。