育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
安くていいバスタオルが欲しい
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6684463
安くていいバスタオルが欲しい
0
名前:
がりがり
:2017/10/23 17:35
バスタオルが年期が入っていたので数枚処分したら不便になってしまいました。
高いバスタオルは買えないので、安くていつまでもふわふわなバスタオルはどこに売ってますか?
おすすめがありましたら教えてください。
1
名前:
がりがり
:2017/10/24 10:01
バスタオルが年期が入っていたので数枚処分したら不便になってしまいました。
高いバスタオルは買えないので、安くていつまでもふわふわなバスタオルはどこに売ってますか?
おすすめがありましたら教えてください。
2
名前:
あのね
:2017/10/24 10:10
>>1
スリーコインズというおなじみの300円ショップのタオル、
質もデザインもいいですよ。
バスタオルは300円じゃなく、もう少し高かった気がするけど
刺繍もほどけてこないし、型崩れもしないです。風合いもいいですよ。
3
名前:
乾燥機
:2017/10/24 10:11
>>1
安いタオルがどこに売ってるかは知らないけど、タオルは乾燥機で乾かすのが一番ふわふわを保てますよ。
タオルだけは毎日乾燥かけるのをお勧めします。
4
名前:
がりがり
:2017/10/24 10:13
>>2
ありがとうございます‼
そこではタオルは買ったことありませんでした。
毎日前を通るので、買ってみます‼
5
名前:
うちは
:2017/10/24 10:13
>>1
値段の感覚は人それぞれだからね。
フワフワは柔軟剤でなんとかなるのではないかな。
うちは無印をずっと使ってます。
バスタオルは速く乾かしたい派なので薄めが好みで、
気に入ってます。
6
名前:
イ」
:2017/10/24 10:15
>>3
、ヲ、チ、マエ・チ邨。、ハ、ッ、ニ、オ。」
アォツウ、ュ、タ、ォ、鬘「・ウ・、・
鬣
ノ・遙シケヤ、テ、ニ、ュ、ソ、ホ。」
ウホ、ォ、ヒ・ユ・?ユ・?ヒ、ハ、テ、ニ、ソ、ア、ノ。「
ツセ、ホイネ、ホ・タ・ヲ・ヒ。シスュ、ャーワ、テ、ニ、、、ソ。」
ツ邱
、、ハ・ヒ・ェ・、、タ、ォ、鯊
、トセ、キ、キ、ソ、陦」サトヌー、タ。」
7
名前:
やめた派
:2017/10/24 10:17
>>1
普通のタオル2枚ですべてが完了すると分かってからはバスタオルをやめました。
8
名前:
乾燥機
:2017/10/24 10:18
>>6
自分のうちの乾燥機を使えばそんなことはないですから、購入してはどうですか?
9
名前:
追記
:2017/10/24 10:19
>>2
バスタオルということなので余分かと思いますが、
三枚セットで300円のタオルハンカチ(これも刺繍入り)は、
一回洗ったらフチが波打って、
泳いでるエイかマンタみたいになってしまいます。ご注意。
バスタオル、フェイスタオルは、
きちんと端を折り返して縫っているので大丈夫です。
その折り返し部分にも、
本体部分とデザインを合わせた模様入りで可愛いですよ。
10
名前:
ミニバスタオル
:2017/10/24 10:42
>>1
>バスタオルが年期が入っていたので数枚処分したら不便になってしまいました。
>
>高いバスタオルは買えないので、安くていつまでもふわふわなバスタオルはどこに売ってますか?
>おすすめがありましたら教えてください。
私はバスタオルのサイズはでかくて重くて洗濯も邪魔で嫌いで、
ふた回りくらい小さくて
普通のタオルより大きい
ミニバスタオルが好きです。
生協に色んな種類があります。
でもあんまり安いと(3枚千円くらい)ぺらくて吸わないので
やっぱり二枚で千円くらいは出さないと(それでも安いってか)だめだなあ。
11
名前:
うちも
:2017/10/24 10:54
>>5
>値段の感覚は人それぞれだからね。
>
>フワフワは柔軟剤でなんとかなるのではないかな。
>
>うちは無印をずっと使ってます。
>バスタオルは速く乾かしたい派なので薄めが好みで、
>気に入ってます。
うちも無印です。
厚手で大判のバスタオルが苦手だったけど、今年無印で薄手で小さめのバスタオルが出ていて、扱いやすくて乾きも良いし値段も厚手大判より安かったので買いました。確か900円台。
一人二枚で、毎日一枚ずつ交代で洗って使っているけど今のところふわふわです。柔軟剤未使用、粉洗剤のみ縦型洗濯機で天日干しです。
12
名前:
アマゾン
:2017/10/24 11:16
>>1
タオルはアマゾンで買っています
並べ替えで安い順にして、レビューを読んで
安くて評価の良いものを選んで買っています。
時々、とてもお買い得品があります。
私の選ぶタオルは洗濯のことを考えて、大判ではなく
普通サイズで薄くて乾きやすいものを買ってます。
13
名前:
楽天とイケア
:2017/10/24 11:20
>>1
いま使ってるのが、楽天で5枚3千円くらいのやつだけど、結構いいよ。
それまでイケアの無地バスタオル500円(正確には499円)のを途中で買い足したり処分したりしながら4年くらい使ってたんだけど、三ヶ月くらい前になんとなく楽天で見つけたのを買ってみたら、イケアのよりはいい感じ。
でもイケアの499円のも不満はなかったよ。
私は一人一枚・毎日洗濯派なのでバスタオルも消耗品なんで、あまり高いものは買わない。
ちなみにタオルはすべて乾燥機かけてます。
ふわふわ好きだけど柔軟剤が好きではない。
14
名前:
そこそこ
:2017/10/24 11:21
>>1
今治のタオル
デパートでセールしてるので
ちょくちょく買い替えてます
15
名前:
ネット
:2017/10/24 11:55
>>1
高い安いの基準がわかりませんが・・
私も楽天でタオルのセールの時に買っている。
ふわふわホテル仕様とか色いろ。
値段はうちはビックフェイスタオルというのを買うからちょっとバスタオルよりは安いかもしれないけど
フェイスタオルの値段でしかわかりませんが
一枚500円前後。もっと安い時もある。
その辺のスーパーで買うよりはずっといいと思う。
今治のお店だったりいろいろあるよ。
ヤフーにもあると思う。
タオルはイオンなどのスーパーで買うより絶対ネットだと思ってる。
16
名前:
、ヌ、ォ、、、ア、ノ
:2017/10/25 08:28
>>1
・ウ・ケ・ネ・ウ、ホ・ロ・ニ・?ナヘヘ、ホ、荀ト。「ーツ、ッ、ニ、ユ、?ユ、?ヌク?マ。」
、タ、ア、ノク?マ、ケ、ョ、ニスナ、ソ、、。」
ケ・、゚、ャハフ、??ォ、筍」
17
名前:
ワンコイン
:2017/10/25 09:00
>>1
生協で一枚当たり500円とか、イオンで同じぐらいの金額のもの。
うちのドラム式洗濯機で外干しだと、何使ってもゴワゴワだけど、たまに乾燥機かけるとふわふわよ。
先日マツキヨで400円しないバスタオルを見つけた。
今度試しに1枚買ってみるね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>3
▲