育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
トフテホノス、隍熙ヒケヤ、ッツ衙ス。ゥ。ゥ
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6684983
トフテホノス、隍熙ヒケヤ、ッツ衙ス。ゥ。ゥ
0
名前:
ノヤーツ
:2017/03/23 12:03
コ」ニ?ェカネシー。」
・ッ・鬣ケ、エ、ネ、ヒツ衙スシヤ、ャスミ、ニトフテホノス、サトケタ霏ク、ォ、鮠アシ隍?衙ス、ヒ、ヲ、チ、ホサメ、ャ、ハ、テ、ソ、ス、ヲ、ヌ、ケ。」
、ヲ、チ、ホサメ、マサーヌッタク。」
ハルカッ、マ、ス、ウ、ス、ウ。「、タ、ア、ノフワホゥ、トサメ、ロ、ノ、ヌ、マ、ハ、、。」
・ケ・ン。シ・トカ?遙」ニテ、ヒ・ネ・鬣ヨ・?ハ、キ。」ヘァテ」ツソ、、。」、ェ、キ、网゙、オ、
ヌ、ケ。」
テエヌ、、ホタ霏ク、ォ、鮑トソヘナェ、ヒクタ、??ソ、ス、ヲ、ヌ、ケ。」
ツセ、ホ・ッ・鬣ケ、マテッ、ャスミ、ニ、ソ、ホ。ゥ、ネハケ、、、ソ、鯱・ナ
ク、ォ、チ、遉テ、ネネッテ」、ホテル、、サメ、タ、テ、ソ、熙キ、ソ、隍ヲ、ヌ、ケ。」
、ヲ、チ、ホサメ、マ、ス、ホ、ノ、チ、鬢ヌ、筅ハ、、。」
ソシ、ッケヘ、ィ、?ウ、ネ、ク、网ハ、、、ォ、篥ホ、?゙、サ、
ャフゥ、ォ、ヒソエヌロ、オ、?ニ、?メ、ハ、ホ、ォ、ネノヤーツ、ヒ、ハ、熙゙、キ、ソ。」
タ霏ク、ホサラマヌ、テ、ニ、「、?ホ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。」
1
名前:
ノヤーツ
:2017/03/24 22:47
コ」ニ?ェカネシー。」
・ッ・鬣ケ、エ、ネ、ヒツ衙スシヤ、ャスミ、ニトフテホノス、サトケタ霏ク、ォ、鮠アシ隍?衙ス、ヒ、ヲ、チ、ホサメ、ャ、ハ、テ、ソ、ス、ヲ、ヌ、ケ。」
、ヲ、チ、ホサメ、マサーヌッタク。」
ハルカッ、マ、ス、ウ、ス、ウ。「、タ、ア、ノフワホゥ、トサメ、ロ、ノ、ヌ、マ、ハ、、。」
・ケ・ン。シ・トカ?遙」ニテ、ヒ・ネ・鬣ヨ・?ハ、キ。」ヘァテ」ツソ、、。」、ェ、キ、网゙、オ、
ヌ、ケ。」
テエヌ、、ホタ霏ク、ォ、鮑トソヘナェ、ヒクタ、??ソ、ス、ヲ、ヌ、ケ。」
ツセ、ホ・ッ・鬣ケ、マテッ、ャスミ、ニ、ソ、ホ。ゥ、ネハケ、、、ソ、鯱・ナ
ク、ォ、チ、遉テ、ネネッテ」、ホテル、、サメ、タ、テ、ソ、熙キ、ソ、隍ヲ、ヌ、ケ。」
、ヲ、チ、ホサメ、マ、ス、ホ、ノ、チ、鬢ヌ、筅ハ、、。」
ソシ、ッケヘ、ィ、?ウ、ネ、ク、网ハ、、、ォ、篥ホ、?゙、サ、
ャフゥ、ォ、ヒソエヌロ、オ、?ニ、?メ、ハ、ホ、ォ、ネノヤーツ、ヒ、ハ、熙゙、キ、ソ。」
タ霏ク、ホサラマヌ、テ、ニ、「、?ホ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。」
2
名前:
推理
:2017/03/24 23:00
>>1
大事な通知表だし、勝手なことをしない、当たり障りのない子にお願いした。
ってことじゃなかろうか。
3
名前:
そりゃ
:2017/03/24 23:05
>>1
思惑はあるでしょう。
名簿の上でおはじきはじいて決めたとかじゃない限り。
別に不名誉なことじゃないんだから、気にすることもないのでは?
優等生か発達の遅い子って、
要するに何の決まりも不文律もないってことですよね。
それとも、
優等生か発達の遅い子か心配のある子の三種類が
任命される役だと思っているということですか?
4
名前:
なにそれ
:2017/03/24 23:06
>>1
> クラスごとに代表者が出て通知表を校長先生から受け取る
なにそれ。はじめて聞いた。
担任が職員室から教室に持ってくるんじゃないの?
そんなものものしいイベントが必要なの?
いろんな学校があるのね。
5
名前:
もしかして
:2017/03/24 23:08
>>1
お母さんは否定してるけど、
担任の先生は優等生だと思っているのですよ。
というのが模範回答なのかな?
6
名前:
主です
:2017/03/24 23:15
>>1
当たり障りのないと言えばそうかも。。
優等生と言えるタイプではないのでひょっとしたら親が気づいてない発達の遅い子カテゴリーに入ってるのかもと心配になったのです。
>コ」ニ�ェカネシー。」
>・ッ・鬣ケ、エ、ネ、ヒツ衙スシヤ、ャスミ、ニトフテホノス、サトケタ霏ク、ォ、鮠アシ隍�衙ス、ヒ、ヲ、チ、ホサメ、ャ、ハ、テ、ソ、ス、ヲ、ヌ、ケ。」
>
>、ヲ、チ、ホサメ、マサーヌッタク。」
>ハルカッ、マ、ス、ウ、ス、ウ。「、タ、ア、ノフワホゥ、トサメ、ロ、ノ、ヌ、マ、ハ、、。」
>・ケ・ン。シ・トカ�遙」ニテ、ヒ・ネ・鬣ヨ・�ハ、キ。」ヘァテ」ツソ、、。」、ェ、キ、网゙、オ、ヌ、ケ。」
>
>テエヌ、、ホタ霏ク、ォ、鮑トソヘナェ、ヒクタ、��ソ、ス、ヲ、ヌ、ケ。」
>ツセ、ホ・ッ・鬣ケ、マテッ、ャスミ、ニ、ソ、ホ。ゥ、ネハケ、、、ソ、鯱・ナ�ク、ォ、チ、遉テ、ネネッテ」、ホテル、、サメ、タ、テ、ソ、熙キ、ソ、隍ヲ、ヌ、ケ。」
>
>、ヲ、チ、ホサメ、マ、ス、ホ、ノ、チ、鬢ヌ、筅ハ、、。」
>ソシ、ッケヘ、ィ、�ウ、ネ、ク、网ハ、、、ォ、篥ホ、�゙、サ、ャフゥ、ォ、ヒソエヌロ、オ、�ニ、�メ、ハ、ホ、ォ、ネノヤーツ、ヒ、ハ、熙゙、キ、ソ。」
>
>タ霏ク、ホサラマヌ、テ、ニ、「、�ホ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。」
7
名前:
は?
:2017/03/24 23:20
>>6
主さん、主さんの子は「どっちでもない」って明記してたよね??
8
名前:
シ遉ヌ、ケ
:2017/03/24 23:25
>>7
、ネソニ、タ、ア、ャサラ、テ、ニ、?タ、ア、ヌ、テ、ニ、、、ヲ、ウ、ネ、ヌ、ケ。」
、ス、ヲ、ヌ、ハ、ォ、テ、ソ、鯔ヤーツ、ヒ、マ、ハ、熙゙、サ、
」
>シ遉オ、
「シ遉オ、
ホサメ、マ。ヨ、ノ、テ、チ、ヌ、筅ハ、、。ラ、テ、ニフタオュ、キ、ニ、ソ、隍ヘ。ゥ。ゥ
9
名前:
別に
:2017/03/24 23:30
>>1
特に意味はないのでは。
強いていうなら、頼みやすかったとか。
うちは優等生でも問題児でもないと思うけど、
プリント類や宿題を職員室まで取りに来て!と頼まれてた。
理由は、うちの子が先生とおしゃべりするのが好きで、よく相手になってもらっていたから。
そんなところでは。
考えてみたら、優等生も幼い子も、先生と関わることが多いのかもね。
10
名前:
だったら
:2017/03/24 23:32
>>8
実は優等生タイプってパターンもあるわけだよね?
というか、優等生と発達障害って
正確に両極端ではないかもしれないけど
かなりかけ離れてることは確かだよね。
なんで「どちらかだ」と思えるの?
共通点ないのに。
法則なんかないと思うんじゃないの?普通は。
11
名前:
検査
:2017/03/24 23:35
>>6
発達障害かどうかは調べられますよ。
心配なら検査したらどうですか?
12
名前:
通知表
:2017/03/24 23:41
>>1
もし問題があるようなら、通知表にそれとなく書いてあるのでは。
心配なら、学校に用事で行った時に直接きいちゃうけどな。
13
名前:
結局
:2017/03/24 23:44
>>11
これしかない。
14
名前:
ケースバイ
:2017/03/25 00:07
>>1
担任の先生の考えがそれぞれ違うから、選ばれる子も違ってるってことだよね。
代表を優等生にさせる先生もいれば、せっかくだから発達障害の子にさせてあげようと思う先生もいる。
無難な子にさせようと思う先生だっている。
主さんのお子さんは、これに当てはまる。
15
名前:
何人?
:2017/03/25 07:33
>>1
全部で何クラスなのかな?
他クラスが優秀な子と発達障害かも?の子で
主さんのクラスが普通の子で。
ある意味バランス取れてるんじゃないかと思うんだけど違うかな。
つまり、あまり意味はないって事では?
まあ、突然名指しで指名されたとなると色々勘ぐっちゃうよね。それはわかる。
16
名前:
あるわよ
:2017/03/25 08:01
>>4
>> クラスごとに代表者が出て通知表を校長先生から受け取る
>
>なにそれ。はじめて聞いた。
>
>担任が職員室から教室に持ってくるんじゃないの?
>
>そんなものものしいイベントが必要なの?
>
>いろんな学校があるのね。
娘が卒業した小学校でもあったよ。
ただし学年毎でしたが。
通知表というより、修了証を受取に行くんだよ。通知表の後ろに修了証ってあるよね?
うちの子も選ばれてやったことある。
成績良い子や運動神経良い子何かが選ばれる。
17
名前:
経験
:2017/03/25 09:48
>>6
うち中の小学校で、必ずしも成績がいい子や運動が出来る子が選ばれるわけではありませんでした。いろんな子に役割を与えたいのが公立なので、もしかしたらお子さんがこの一年日の目を見ることがなかったからではないかなと思います。きちんと見ていてくださってるんだと思いますよ。
18
名前:
適当なんだよ
:2017/03/25 09:56
>>1
優等生か発達の遅い子が受け取る・・・と
保護者から見られているようだから
ここらでそこそこの子も混ぜておくか。ってことかもよ?
そんなに考えることでもないんじゃない?
19
名前:
通知表
:2017/03/25 21:40
>>16
主さんは通知表と書いてますよ。
毎学期やってるんじゃないの?
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>5
▲