NO.6685287
話がかみ合わない
-
0 名前:なみこ:2017/09/02 21:13
-
私は今ある役員をしていて長をしています。
今度文化祭のような催し物があります。食べ物や備品の仕入れをするのですが、役割分担を決めたのですが、1人まったく会話がかみ合わない人がいます。
ある品物をその人に注文、受け取りをお願いしてるのですが、途中の報告が何もないので、こちらから、注文は済みましたか?何か不都合はありませんか?とLINEを送りました。
するとその人からの返信は、了解しました。当日お願いします。と返ってきました。
LINEでの会話がかみ合わないので電話するのですが、仕事なのかいつも出てくれません。
-
1 名前:なみこ:2017/09/03 13:54
-
私は今ある役員をしていて長をしています。
今度文化祭のような催し物があります。食べ物や備品の仕入れをするのですが、役割分担を決めたのですが、1人まったく会話がかみ合わない人がいます。
ある品物をその人に注文、受け取りをお願いしてるのですが、途中の報告が何もないので、こちらから、注文は済みましたか?何か不都合はありませんか?とLINEを送りました。
するとその人からの返信は、了解しました。当日お願いします。と返ってきました。
LINEでの会話がかみ合わないので電話するのですが、仕事なのかいつも出てくれません。
-
2 名前:ADHD?:2017/09/03 14:04
-
>>1
うちの娘がそんな感じ。明日やろう明日やろうの連続で
何もしてなくて当日アワワになるんじゃないかと思う。
先生と他の役員に連絡取って、この人外すしかないんでは?
-
3 名前:確実に返信を:2017/09/03 14:37
-
>>1
①注文日、受取日、領収書の写メを○日までにLINEください。
そういう方には確実に返信をもらうしかないかな。
どんな質問形式の長文を送っても了解しました。って返って来る人がいる。
-
4 名前:お店は決まってる?:2017/09/03 16:34
-
>>1
お店も指定しているのなら、○○学校からその日の注文が入っているか直接確認するのが手っ取り早いと思う。
ハラハラする時間がもったいないよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>