育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6685399

原発避難者。なぜ隠す?

0 名前:わからん:2016/12/14 08:27
原発避難者イジメが問題になっていますよね。
最悪だと思います。

しかし、疑問もあります。

イジメられていた子は、
避難者であることを隠していた、と言っていました。

なぜ、隠すのでしょう?

どうどうと、福島で大変でした。批難してきました。
これからはここで頑張りたいです!

とはっきり言えば、周りも理解してくれるように思うのだけど。

隠すと余計に面白がるし、
何か悪いことをやっている子なんじゃないの?心理が働くように思うのだけど。

どう思いますか?
42 名前::2016/12/15 09:50
>>40
> 福島ナンバーの車を見ただけで、放射能汚染されると言って駐車拒否や投石など嫌がらせ受けたりしたってテレビで見聞きしなかった?
>
> 大人でも福島から来たってことで嫌がらせはあるんだよ。
>



それはヒドイですね。
ヒドイ。
43 名前:そうなんだろうね:2016/12/15 09:50
>>33
> 理解してくれる人ばかりではないからでは?
>
> その結果を引き受けるのは主さんではなく
> 避難者の方なので
> あまり口先だけで理想を言うものではないですよ。
>
> 公開してイジメもなくて皆ハッピー、なら
> そもそも隠していませんよ。

うん、そうなんだよね。

それに今いじめてる子達は、相手の子が隠していようが公表していようがいじめると思う。
44 名前::2016/12/15 09:51
>>36
> 主さん、
> 昨日の男が男をレイプするのは笑い話に出来るでしょう?
> とヘンテコなスレ主に似てるね。
>
> 世間とズレた感覚をお持ちなところが。それとも、今日のパートさんなのかな。
>


そのスレは読んでいません。
45 名前:とり:2016/12/15 09:51
>>1
想像力が足らないみたいね?
46 名前::2016/12/15 09:52
>>38
> 分が悪くなったから路線変更して無知を装って叩きたいみたいだけど、どっちにしてもお前は下衆。
>


ヒドイ言葉を使う人ですね。
私をいじめているのですか?
ゆがんでいますね。
47 名前:何度言われれば:2016/12/15 09:52
>>34
>
>公開して、なぜ虐められるのかが知りたいのです。
>なぜ???
>
>大変な思いをしている人、頑張っている人たちに対してなぜ虐めるの?
>
>虐める要素って何?あるの?ないよね?
>
>
>という感じなんですよ。私は。


それは、虐めてる人間に問うべきだろ?
何度言われたら理解するの?
48 名前::2016/12/15 09:53
>>45
> 想像力が足らないみたいね?
>


経験していないものはわかりません。

あなたの想像力を披露してください。

なぜ、福島から避難してきた、と公開すれば
虐められるのでしょうか。

教えてください。
49 名前::2016/12/15 09:54
>>47
> >
> >公開して、なぜ虐められるのかが知りたいのです。
> >なぜ???
> >
> >大変な思いをしている人、頑張っている人たちに対してなぜ虐めるの?
> >
> >虐める要素って何?あるの?ないよね?
> >
> >
> >という感じなんですよ。私は。
>
>
> それは、虐めてる人間に問うべきだろ?
> 何度言われたら理解するの?
>



あなたにわからないことだったら、
スルーすればいいことじゃないの?
50 名前:糞スレ:2016/12/15 09:56
>>1
   
はい終了。
51 名前:通りすがり:2016/12/15 09:57
>>49
>> >
>> >公開して、なぜ虐められるのかが知りたいのです。
>> >なぜ???
>> >
>> >大変な思いをしている人、頑張っている人たちに対してなぜ虐めるの?
>> >
>> >虐める要素って何?あるの?ないよね?
>> >
>> >
>> >という感じなんですよ。私は。
>>
>>
>> それは、虐めてる人間に問うべきだろ?
>> 何度言われたら理解するの?
>>
>
>
>
>あなたにわからないことだったら、
>スルーすればいいことじゃないの?

上の人じゃないけど、
結局のところいじめる人に聞かないとわからないって言ってるんだよ?
意味わかります?
52 名前:それこそ:2016/12/15 09:59
>>34
> 虐める要素って何?あるの?ないよね?

だからこそのイジメじゃないですか?
避難者に関係なく、イジメられてる子の方に要素があるなんてあるのかな。
ないですよ、きっと。
イジメってそういうもんですよね。
53 名前::2016/12/15 09:59
>>39
> > >
> > > 福島の避難者の気持ちには立ってないとしか思えません。
> >
> >
> >
> > 大変だろうなー!!
> > ぐらいしかわからないです。
> > 残念ながら。
> >
> > 福島から来たよ!避難してきたよ!!
> >
> > が、なぜ虐めに繋がるのかがわかりません。
>
>
>
> いじめはある(そこは誤報とは思ってない)
> ↓
> なぜいじめられてるのか、私にはわからない
> ↓
> 私にわからないなら、理由はない。
> ↓
> じゃあ福島から来たからじゃなく、「隠すから」じゃん?
> だからいじめられるんだよ。そーだそーだ。
> 隠すから、悪いことしてるのでは?と思われるんだよ!
>


なぜ、そうなるのでしょう。
ひねくれすぎていますね。
54 名前:ねえ:2016/12/15 10:00
>>1
スレ文に出てくる、「何か悪いことをやっている子」って?
どんなこと?


それから、さっきからやたらと、
「落ち着いて下さい」だの何だのと
相手の激高をたしなめる風を装ってるけど
興奮して我を忘れてると思われるレスなんか、ないからね。


自分の、隠すからいじめられるなんて主張自体がひねくれてるのに、
相手をひねくれてるとあちこちで言ってるのも、滑稽なだけですから。
55 名前:ねえ:2016/12/15 10:01
>>41
>> >> 理解してくれる人ばかりではないからでは?
>> >>
>> >> その結果を引き受けるのは主さんではなく
>> >> 避難者の方なので
>> >> あまり口先だけで理想を言うものではないですよ。
>> >>
>> >> 公開してイジメもなくて皆ハッピー、なら
>> >> そもそも隠していませんよ。
>> >>
>> >
>> >
>> >公開して、なぜ虐められるのかが知りたいのです。
>> >なぜ???
>> >
>> >大変な思いをしている人、頑張っている人たちに対してなぜ虐めるの?
>> >
>> >虐める要素って何?あるの?ないよね?
>> >
>> >
>> >という感じなんですよ。私は。
>>
>> それなら、聞く場所を間違っていますよ。
>> ここにはイジメをしている人はいません。
>>
>
>
>じゃぁ、誰にもわからない、ということですね。

いじめられた子を支援している
NPOでボランティアしたら?
現場を知り、サポートもして
さらに勉強もして心理系の資格も取ったら
いじめる心理の理解に近づけるのでは?

ここでただネットに書き込み
理解できるように教えてと待っているよりも
ずっと有効だと思うよ?
56 名前::2016/12/15 10:01
>>52
> > 虐める要素って何?あるの?ないよね?
>
> だからこそのイジメじゃないですか?
> 避難者に関係なく、イジメられてる子の方に要素があるなんてあるのかな。
> ないですよ、きっと。
> イジメってそういうもんですよね。
>


虐めってそういうものなの?
57 名前::2016/12/15 10:02
>>51
> >> >
> >> >公開して、なぜ虐められるのかが知りたいのです。
> >> >なぜ???
> >> >
> >> >大変な思いをしている人、頑張っている人たちに対してなぜ虐めるの?
> >> >
> >> >虐める要素って何?あるの?ないよね?
> >> >
> >> >
> >> >という感じなんですよ。私は。
> >>
> >>
> >> それは、虐めてる人間に問うべきだろ?
> >> 何度言われたら理解するの?
> >>
> >
> >
> >
> >あなたにわからないことだったら、
> >スルーすればいいことじゃないの?
>
> 上の人じゃないけど、
> 結局のところいじめる人に聞かないとわからないって言ってるんだよ?
> 意味わかります?
>


だから、わからないんだったら、スルーしたら?
と言っているんですよ。
58 名前::2016/12/15 10:02
>>54
> スレ文に出てくる、「何か悪いことをやっている子」って?
> どんなこと?
>
>
>
>
> それから、さっきからやたらと、
> 「落ち着いて下さい」だの何だのと
> 相手の激高をたしなめる風を装ってるけど
> 興奮して我を忘れてると思われるレスなんか、ないからね。
>
>
> 自分の、隠すからいじめられるなんて主張自体がひねくれてるのに、
> 相手をひねくれてるとあちこちで言ってるのも、滑稽なだけですから。
>


ほんと、落ち着いてください。
59 名前:失笑:2016/12/15 10:03
>>57
>> >> >
>> >> >公開して、なぜ虐められるのかが知りたいのです。
>> >> >なぜ???
>> >> >
>> >> >大変な思いをしている人、頑張っている人たちに対してなぜ虐めるの?
>> >> >
>> >> >虐める要素って何?あるの?ないよね?
>> >> >
>> >> >
>> >> >という感じなんですよ。私は。
>> >>
>> >>
>> >> それは、虐めてる人間に問うべきだろ?
>> >> 何度言われたら理解するの?
>> >>
>> >
>> >
>> >
>> >あなたにわからないことだったら、
>> >スルーすればいいことじゃないの?
>>
>> 上の人じゃないけど、
>> 結局のところいじめる人に聞かないとわからないって言ってるんだよ?
>> 意味わかります?
>>
>
>
>だから、わからないんだったら、スルーしたら?
>と言っているんですよ。

ダメだこりゃ。
60 名前:ねえ:2016/12/15 10:03
>>55
ちなみにボランティアは、先に出来ることと
出来ないことをハッキリ告げて
出来ることを長期に続ける方が支援になるよ。
61 名前:こっちが聞きたいわ:2016/12/15 10:03
>>48
> > 想像力が足らないみたいね?
> >
>
>
> 経験していないものはわかりません。
>
> あなたの想像力を披露してください。
>
> なぜ、福島から避難してきた、と公開すれば
> 虐められるのでしょうか。
>
> 教えてください。


いじめられてる理由が皆目わからないのに
福島をカミングアウトしたらいじめられないと言うのはなぜ?
同じ体験でも、なさったのですか?
62 名前:個人情報:2016/12/15 10:05
>>53
>> いじめはある(そこは誤報とは思ってない)
>> ↓
>> なぜいじめられてるのか、私にはわからない
>> ↓
>> 私にわからないなら、理由はない。
>> ↓
>> じゃあ福島から来たからじゃなく、「隠すから」じゃん?
>> だからいじめられるんだよ。そーだそーだ。
>> 隠すから、悪いことしてるのでは?と思われるんだよ!
>>
>
>
>なぜ、そうなるのでしょう。
>ひねくれすぎていますね。
 
主さんの思考を想定しているんだと思うんですが。

これじゃないならどういう思考なの?

福島が原因でイジメられる事実があるので
言いたくないんだっていうのは
聞き入れてあげる余裕はないの??
63 名前:へー:2016/12/15 10:07
>>53
>なぜ、そうなるのでしょう。
>ひねくれすぎていますね。



つまり、あなたがひねくれてるってことだよ。
64 名前:なにこれ:2016/12/15 10:10
>>1
とりあえず、主は頭冷やして落ち着いた方がいい。
65 名前:ちがうかもしれないけど:2016/12/15 10:10
>>48
>なぜ、福島から避難してきた、と公開すれば
>虐められるのでしょうか。
>
>教えてください。

テレビで見聞きした意見です。

放射能がうつるというバカな人達がいました。

除染されていないものを持っているという人たちもいました。

補助金をたくさんもらってズルいというのが
横浜のいじめの原因のようでした。

被ばくしているので結婚に支障があると思う人がいます。

そういうことが隠したい原因だと思います。
イジメる原因はわかりません。
イジメはいじめる側にも問題があったりするし、
差別意識か羨望か、が多いかと考えられます。
66 名前::2016/12/15 10:13
>>65
>>なぜ、福島から避難してきた、と公開すれば
>>虐められるのでしょうか。
>>
>>教えてください。
>
>テレビで見聞きした意見です。
>
>放射能がうつるというバカな人達がいました。
>
>除染されていないものを持っているという人たちもいました。
>
>補助金をたくさんもらってズルいというのが
>横浜のいじめの原因のようでした。
>
>被ばくしているので結婚に支障があると思う人がいます。
>
>そういうことが隠したい原因だと思います。
>イジメる原因はわかりません。
>イジメはいじめる側にも問題があったりするし、
>差別意識か羨望か、が多いかと考えられます。



無知な私に
レスしてくださって、ありがとうございます。
本当にありがとうございます。

ヒドイスレになってしまっている中、
一生懸命、私の疑問に答えようとしてくれた
貴女に過剰に感謝してしまいます。
67 名前:そんな認識?:2016/12/15 10:16
>>65
> イジメる原因はわかりません。
> イジメはいじめる側にも問題があったりするし、


問題は、いじめられる側には必ずあるが、
時に、いじめる側にもある場合がある。

と言ってるんですよね?


主とは違った怖さを感じるレスです。

(主は頭悪い人がヒステリックに粘着して、普通じゃないものを感じる。
こちらの人は、そんな主にもきちんと答える優しい人でありながら
さらっと思考が怖い人)
68 名前:考えにくい:2016/12/15 10:18
>>1
そのテレビ報道の時、虐める理由には
一言も触れてなかったの??
69 名前:ちがうかも:2016/12/15 10:26
>>67
>> イジメる原因はわかりません。
>> イジメはいじめる側にも問題があったりするし、
>
>
>問題は、いじめられる側には必ずあるが、
>時に、いじめる側にもある場合がある。
>
>と言ってるんですよね?
>
>
>
>
>主とは違った怖さを感じるレスです。
>
>(主は頭悪い人がヒステリックに粘着して、普通じゃないものを感じる。
>こちらの人は、そんな主にもきちんと答える優しい人でありながら
>さらっと思考が怖い人)

ごめんね。
簡単に言おうとすると言葉足らずで。

でも原因がいじめられる側に全くないというスタンスではないです。

自分もKYでいじめられることや理解されないことがあったので、そういうことが人をイラッとさせるということもあると思いますし
動物にはイジメる本能みたいなものがあるのも事実で
それを抑制する力もあると思っています。


私は意地悪なことを人にしたことがあります。
その際につるみませんからイジメにはならないとおもいますが、ちなみにその意地悪した相手はこの主さんのような無知な善意を振りかざすぶりっこでイライラしました。
70 名前:ちなみに:2016/12/15 10:27
>>1
福島から避難してきた人全員がいじめを受けている訳ではないと思うんだよね。
格闘技とか武術をやっているような強い人でも福島から避難してきた人もいると思うの。
そういう人もいじめられてるのかな?そんなことないよね?
押忍!自分は福島から原発事故の影響で避難してきました、趣味は○○で特技は柔道何段です、みんなと仲良くしたい、よろしく!ってしっかり挨拶してもいじめられるんだろうか?
逆に、福島から避難してきた人でなくても、どこに行ってもいじめられるような人もいると思うけど、いろんな要因はあると思うんだけど最終的にはその人次第だと思う。
たまたま福島から来た、でたまたまいじめやすそうな人だったという要素が合わさってそういう事になるんじゃないだろうか。

私だったら、堂々と言っちゃうだろな。
福島から引っ越してきました〜福島いいとこだけど今後の心配があるので引っ越してきたの、あ、いじめとか何かあったら先生とか関係機関にチクっちゃうからね〜ヾ(゜∀゜)ノって馬鹿っ面で言ったらいいかな(爆)
71 名前:隠したい:2016/12/15 10:35
>>1
言ったら「金貰ってるだろ〜」って言われるな。

面倒なことになるよ。

スーパーで大量に買い物すると、

避難民は・・って言われる。


とにかく貰ってるからね。
72 名前:唖然:2016/12/15 10:52
>>1
友人は福島産の野菜やお米は買いません。
不味くても他の産地にすると言い切ってます。
確か普通に宇宙から降り注いでいる宇宙線の放射線の方が多かったはず。
福島の子供たちに甲状腺癌が多いというメディア情報を信じています。
比較対照する震災以前のデータや他の自治体のデータは出ていませんので、判断はできないはずです。
もちろん、政府が隠していることもあるでしょう。
原発の賠償金も家族の一生を補償するものではなく当座の資金でしかなくあっという間に消えるはず。
家を買い子供に教育をつけ生活をしていけるものではないし、昨今の日本ではただの転職でも元の生活維持は厳しいくらいなのに、家も土地も生活の全てを奪われて0からとなると相当困難なことは十分に想像できます。

道徳倫理と思いやりがあれば、いじめがいいかどうかの判断がつくはずです。
知識と冷静かつ論理的思考ができれば間違った情報に振り回されないはずです。

しかし、いい大人である親ですらできていない。
むしろ親が平気で差別し暴言をはきます。
そんな親に育てられた子供が、どうなるかわかりますよね。

無知は悪である、というブッダの言葉があったはずです。
主さん、あまりにも頭が悪すぎます。
子供がかわいそうなので、色々と見聞きし経験し勉強しましょうよ。
73 名前:そんな認識?:2016/12/15 11:17
>>69
> >> イジメる原因はわかりません。
> >> イジメはいじめる側にも問題があったりするし、
> >
> >
> >問題は、いじめられる側には必ずあるが、
> >時に、いじめる側にもある場合がある。
> >
> >と言ってるんですよね?
> >
> >
> >
> >
> >主とは違った怖さを感じるレスです。
> >
> >(主は頭悪い人がヒステリックに粘着して、普通じゃないものを感じる。
> >こちらの人は、そんな主にもきちんと答える優しい人でありながら
> >さらっと思考が怖い人)
>
> ごめんね。
> 簡単に言おうとすると言葉足らずで。
>
> でも原因がいじめられる側に全くないというスタンスではないです。
>
> 自分もKYでいじめられることや理解されないことがあったので、そういうことが人をイラッとさせるということもあると思いますし
> 動物にはイジメる本能みたいなものがあるのも事実で
> それを抑制する力もあると思っています。
>
>
> 私は意地悪なことを人にしたことがあります。
> その際につるみませんからイジメにはならないとおもいますが、ちなみにその意地悪した相手はこの主さんのような無知な善意を振りかざすぶりっこでイライラしました。


本当に、この主さんにはイラつきますね。
ただ無知なだけじゃなく、無知善良を装ってもいる。
装いつつ、レスをまともに読んでないし、攻撃もしてる。
なぜか「落ち着いて下さい」という言葉が
相手にダメージを与えると思ってるらしいのも不思議。


私も、いじめられる側にはいつも何も落ち度がないとは思ってません。
嫌なことをされ我慢してた側(個人でも複数でも)が
反撃もしくは無視をしたら、
それが虐めだ、仲間はずれだとされることもあるしね。
100の言葉の暴力に対しての1の暴力とか、あるいはその逆とか、
問題は複雑だと思ってます。


ただ、あなたの「イジメはいじめる側にも問題があったりする」
という言葉に、
それはいくらなんでも話が逆では?と反応してしまいました。
その最後の部分以外は、きちんとした文章だし、
こんなスレ主にも、まともに噛み砕いて答えてる…ことから
打ち間違いではなく、心通りの言葉だという前提でレスしましたが
今は、もしかしたら、
「いじめられる側にも問題があったりする」
の打ち間違いかなあ?と思っています。
74 名前:おいおい:2016/12/15 11:31
>>69
> 私は意地悪なことを人にしたことがあります。
> その際につるみませんからイジメにはならないとおもいますが、ちなみにその意地悪した相手はこの主さんのような無知な善意を振りかざすぶりっこでイライラしました。
>

つるまないからイジメじゃないってのは違うんじゃない?
あなたはいじめっ子ですよ。
75 名前:うん:2016/12/15 11:36
>>74
>> 私は意地悪なことを人にしたことがあります。
>> その際につるみませんからイジメにはならないとおもいますが、ちなみにその意地悪した相手はこの主さんのような無知な善意を振りかざすぶりっこでイライラしました。
>>
>
>つるまないからイジメじゃないってのは違うんじゃない?
>あなたはいじめっ子ですよ。

相手がいじめだと言えばいじめになるんだよね。
76 名前:いやいや:2016/12/15 12:27
>>30
>落ちついて!
>あなたの心がゆがんでいます。
>
>私はただただ、無知なのです。
>
>だから聞いているのです。


無知というより、無神経馬鹿女だね。
77 名前:違うかも:2016/12/15 12:45
>>73
>
>ただ、あなたの「イジメはいじめる側にも問題があったりする」
>という言葉に、
>それはいくらなんでも話が逆では?と反応してしまいました。
>その最後の部分以外は、きちんとした文章だし、
>こんなスレ主にも、まともに噛み砕いて答えてる…ことから
>打ち間違いではなく、心通りの言葉だという前提でレスしましたが
>今は、もしかしたら、
>「いじめられる側にも問題があったりする」
>の打ち間違いかなあ?と思っています。

打ち間違いというわけではないです。

イジメる子も家庭問題があったり
おそらくほとんどが問題を抱えているから
いじめる理由が見つけられないような子でも
いじめられるということもあるだろうというつもりで書きました。

私がいじめっ子だということについては
特に反論するつもりはないです。

誰かとイジメるということは絶対しませんが
嫌いな人に嫌いと告げることはあります。
あなたのそういうところが嫌いだといったら
「いじわるーー」といわれたから
そうなのでしょう。
78 名前:自主避難?:2016/12/15 13:12
>>1
人が住めない地域になって強制的に避難させられるのと自主避難は違う。

田舎に嫁いで、舅姑、さらには小姑など大家族の同居に疲れ果てているところに震災が起きてこれ幸いと逃げ出す人もいる。
「子どもの為」と言いながら実は自分が逃げたい。
もちろん子どものためもあるんでしょう。
新聞に「震災前は息子夫婦と孫たちと楽しく暮らしていた。あの日に戻りたい」と書いている人が何人も居た。
同居が当たり前の地域。

同じ被災者でも自主避難を選ばなかった人も居る。
そういう人から見たら縁もゆかりもない土地に、さっさと母子で逃げ出す人はどう映るだろう。
父親を置いて、そして二度と「大家族同居」に戻るつもりはない。
できれば仕事を辞めて家族でこっち(関東)で暮らして欲しい。
ジジババは住み慣れた土地で暮らせばよい。
色々大変だったけど、子どもとの生活は快適。

いじめられて、はじめて甘さを知った。
親のエゴ、正確には自分が逃げ出したくて子どもを犠牲にしてしまった。
でも私は帰りたくない。
転校させようか。

あくまで私の周囲に限りますが、自主避難した先で生活がうまくいかなくても戻る人っていないんですよ。
同居を承知で結婚したのに、離れてみると快適で二度と帰らないって言ってる人もいます。
旦那が来ないなら離婚してもいいってね。
それに強制避難で、夫の姉や妹一家まで義実家に住んでいるという人も居る。
そんなところに戻ったら、長男の嫁である自分が大家族の家政婦代わりになるのは目に見えてる。
冗談じゃないってね。
親の身勝手で子どもがいじめられるんだよ。
79 名前:はいはい:2016/12/15 13:14
>>78
あなた相当憎たらしいみたいね。何度も同じ話で。

イジメ肯定なの?
80 名前:呆れるわ:2016/12/15 13:31
>>1
あなたは、福島の子を虐めない。

だからって、カミングアウトしたらいいじゃないって、
馬鹿と言っては本当の馬鹿者に失礼なぐらいの単細胞ぶりね。



あなたはきっと、アンネの日記なんかも理解できず、
陽の当たらない隠し部屋になんかいないで、
堂々と外に出ればいいじゃない。
隠れたりするから、ユダヤ人は悪いのでは?と思われるんだよ。
悪いことなんかしてないんだから。
迫害する理由なんてないんだから。
…とでも思ってるのでしょうね。
81 名前:なんか・・・:2016/12/15 13:47
>>1
面白い。このスレ。。。

主、ナイス。(笑)
82 名前:へえ:2016/12/15 14:03
>>78
いくら覚悟して嫁いできても同居は辛いよ。
田舎は姑の言うことが絶対で、しかも大姑までいたりする。姑も大姑にしごかれたんだから。
朝から晩までみんなのご飯作って、妊娠したって病気じゃないって言われて里帰りも嫌味言われて。
子どもたちはいずれ田舎を出てしまう。自分はここで何十年我慢すればいいんだろ。
逃げるチャンスあればそうするのが人間じゃないの?
埼玉も田舎の人から見たら十分都会で、同年齢のママさんはみんなあか抜けてキレイ。同居の苦労話なんかすると、いつの時代?って驚かれちゃう。いかに自分がヘンテコな暮らしをしていたか思い知らされる。戻りたくないって強く強く思っても無理ないでしょう。
83 名前:そりゃ:2016/12/15 14:46
>>1
避難者だと分かるとイジメがあると最初から危惧してたからでしょ。

てか、何年も前から避難者イジメはあったよね。
ただ最近よくニュースになるだけで。
84 名前:お婆ちゃん:2016/12/15 15:11
>>79
>あなた相当憎たらしいみたいね。何度も同じ話で。
>
>イジメ肯定なの?

うん。
同じ話するの、何回目だ(笑)
85 名前:頭おかしい人:2016/12/15 16:34
>>1
頭おかしい人が一人まぎれこんでいるね。哀れ
86 名前:たぶんね:2016/12/15 16:41
>>85
福島に反応しているというよりか
イジメに反応しているように思う。

きっと嫌われ者なんだよ
このスレで暴れている人
87 名前:ふーん?:2016/12/15 17:17
>>86
>福島に反応しているというよりか
>イジメに反応しているように思う。
>
>きっと嫌われ者なんだよ
>このスレで暴れている人 

てか、そもそも主がおかしいよね。
名前が知りたくて仕方ないのかなー。
88 名前:え?:2016/12/15 17:23
>>80
ユダヤ人と福島の避難者を、一緒にしてる方がどうかと思う。

>あなたは、福島の子を虐めない。
>
>だからって、カミングアウトしたらいいじゃないって、
>馬鹿と言っては本当の馬鹿者に失礼なぐらいの単細胞ぶりね。
>
>
>
>あなたはきっと、アンネの日記なんかも理解できず、
>陽の当たらない隠し部屋になんかいないで、
>堂々と外に出ればいいじゃない。
>隠れたりするから、ユダヤ人は悪いのでは?と思われるんだよ。
>悪いことなんかしてないんだから。
>迫害する理由なんてないんだから。
>…とでも思ってるのでしょうね。
89 名前:おお・・・:2016/12/15 17:31
>>1
たとえイジメにならない様なクラスであったとしても、自分が可哀想だと思われるような事は言いたくないって気持ちになるよね。そういう気持ちはわからないかな?

先日別スレで両親がタクシーにひかれた女の子が可哀想だってスレがたってたけど、そういう風に見ず知らずの人間から「あの子は可哀想な子だ」と認定されることが嫌だと思う人もいるんです。

それに宣言することで周りに気を遣わせてしまうって事もあるんじゃないですか?自分は普通に接してほしいのについつい周りが気遣って腫物に障るような対応になってしまうなんて嫌でしょ。
90 名前:とっても:2016/12/15 17:55
>>87
うん。ここの主、おかしい。
最初の主張もおかしいが、
これでもかと付けまくってるしつこいレスが、
頭おかしすぎる。

でも、なぜか全然レスつけずにスルーしてるのもあるのよね。
ぐうの音も出ないほど、打ち負かされたのかしら。
91 名前:ほらほら:2016/12/15 18:05
>>90
イジメに反応しすぎだってば。笑

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)