NO.6685640
投げやりヘアカット
-
0 名前:駄:2016/09/08 17:20
-
髪型をどうしたら良いか分からず
適当にオーダーしてしまった
仕上がりが今は亡き南田洋子さんのような
前下がりパッツンワンレンボブ
シャ…シャープ〜…
南田さんには似合うけど
なんだか私は変
家帰って
いやいやいややっぱこれは…と
(モード系デザイナーみたい)
自分ですいてしまった
少し丸みが出た…かも
髪型迷走しませんか?
もう私は迷走ばかりです
-
1 名前:駄:2016/09/09 14:00
-
髪型をどうしたら良いか分からず
適当にオーダーしてしまった
仕上がりが今は亡き南田洋子さんのような
前下がりパッツンワンレンボブ
シャ…シャープ〜…
南田さんには似合うけど
なんだか私は変
家帰って
いやいやいややっぱこれは…と
(モード系デザイナーみたい)
自分ですいてしまった
少し丸みが出た…かも
髪型迷走しませんか?
もう私は迷走ばかりです
-
2 名前:他人が見て思うのは違う:2016/09/09 14:03
-
>>1
南田洋子さんってそんなにシャープなイメージ無かったような。若い時もどこか柔和な感じでしたよ。
客観的に見たら似合ってたんじゃないかと思うんだけど、自分で梳けるんだ。
私は禿を作った事があります。
-
3 名前:丸投げ:2016/09/09 14:08
-
>>1
もしやオーダーは吉田羊さんでは?
自分で雑誌見て選んでも似合わないのよ。
私はもう何年も美容師にお任せしています。
輪郭に合うように流行も追いつつです。
でも段々短くなって来ている気がする。
-
4 名前:これはこれで:2016/09/09 14:24
-
>>1
美容師さんに久々に希望を出してみた。
大体その通りの仕上がりになり、満足した。
だがシャンプーして自分でセットしたら・・・全然違う。
全然違うまま三か月経過。
-
5 名前:一貫してるが・・:2016/09/09 15:18
-
>>1
>
>髪型迷走しませんか?
>もう私は迷走ばかりです
私は、いつも同じヘアスタイルの写真をみせて
(前、横、後ろも載ってる)
るけど
一度も、同じようになった事ないの。
近いんだけど、イメージが違うんです。。
なので、自分でカットしちゃうよ〜。
カット鋏も、梳きバサミも
買って、その写真みながらカットしちゃう。
後ろ髪は無理なのとカラーで
2ヶ月に一度程度行くけど・・
今、ネットでもたくさんの
ヘアスタイルあるから
じっくり見てみたら?
-
6 名前:インクレディブル:2016/09/09 15:21
-
>>1
エドナモードみたいな感じ?
>髪型をどうしたら良いか分からず
>適当にオーダーしてしまった
>仕上がりが今は亡き南田洋子さんのような
>前下がりパッツンワンレンボブ
>
>シャ…シャープ〜…
>
>南田さんには似合うけど
>なんだか私は変
>
>家帰って
>いやいやいややっぱこれは…と
>(モード系デザイナーみたい)
>
>自分ですいてしまった
>少し丸みが出た…かも
>
>髪型迷走しませんか?
>もう私は迷走ばかりです
-
7 名前:お任せできる人:2016/09/09 15:22
-
>>1
お任せできる美容師さんを探したらどうだろうか。
自分で考えられないから「楽にセットできるようにしてください」とずっとオーダー。美容師さんが適当に仕上げてくれます。
もう少し若いころは写真を見せたこともあるけど、写真のようにはならないんだよね。なので、任せられる人を探すのがいいと思う。
で、その人の思うように切ってもらうのがいい。途中で何か注文を入れるとおかしくなるから。
任せられる美容師探しがいいと思うわ。
-
8 名前:再現しやすく:2016/09/09 15:28
-
>>1
私は美容師さんにお任せよ。
要求は、管理しやすい、再現しやすい髪型。
いくら思う通りの髪型でも、自分で再現できなかったら困るから、、、私は面倒臭がりで不器用なので。
あと、頭の形や毛の生え方が、一人一人違うから、望む通りにできない事もあると思う。
-
9 名前:わたくし:2016/09/09 15:32
-
>>1
ずっと前下がりのボブ。最近永野に似てるって
言われるんだ〜。
-
10 名前:青葉:2016/09/09 15:43
-
>>1
無難よね。前下がりボブ。
私も最近はずっとこれ。
髪質だけはいいので、長めの前下がりにしてたら
周りからの評判もよかったんだけど、
先日切ったら短くされてしまった。
前下がり(気味?)で短いボブ。
帰宅したら子どもから「とと姉ちゃんに出てくる子みたい」って・・・
大木凡人かマルサの女か、今そんな感じだよ。
まあ、もういいのさ・・・この年だし・・・(泣)
-
11 名前:、、、?キ:2016/09/09 15:45
-
>>9
、荀テ、ニ、゚、隍ヲ。ェ
・、・?キ。ェ
-
12 名前:わたくし:2016/09/09 15:49
-
>>11
> やってみよう!
> イワシ!
>
もう!やだぁ〜。
娘にやってと言われて、とっくにやったわよっ笑
-
13 名前:投げやりというか:2016/09/09 16:14
-
>>1
ショートなんだけど、自分で選ぶとどうしても同じような好みになっちゃうから、信頼してる美容師さんに「お任せ」で切ってもらうことはあります。
まあ「お任せ」って言っても向こうも緊張感あるから結局いつもと似たような感じに美容師さんのちょっとしたエッセンスが入ってるか??って程度になるんだけどさー。
モード系デザイナーといえば、ある一定のおばさまたちがその髪型好んでするよね(笑)。一昔前の楠田枝里子みたいいな。黒髪オカッパカリアゲ。
-
14 名前:しないなー:2016/09/09 16:33
-
>>1
自分で前髪とか切ってたから口で言ってだいたい良さそうな感じに切ってもらう。
-
15 名前:主:2016/09/09 16:44
-
>>1
エドナモード
永野
検索しておおお…と思いました
そうそうそんな感じです
前髪も寂しくなりヤバイ感じ
どうしたら良い?となります
カタログとか見せても
おっしゃるとおり
その通りにならなくて
毎度自分で手を加えてしまう
お任せしてた頃もありましたが
その地を離れ越してから
なかなかこの人!って方が見つかりません
長くなってくると
ああーどうしよう…と
ボサボサなのを無理矢理束ねてます
自分が二人いたらな〜って
毎回思います
(それはそれで酷そうだけど)
ありがとうございました
-
16 名前:おかっぱ:2016/09/09 16:44
-
>>1
なかなか満足できないですよね。
髪を梳くといつまでも細かい毛が出てきて嫌なので(家でのシャンプー後タオルにいっぱいつく)梳かないでボブにしてもらっています。
美容師さんによっては勝手にザクザク梳きバサミ使います。
指名しないので、手が空いている人がやってくれます。
最近少し強めに要求したら、カルテに書いてくれたのでどの人もオーダー通りやってくれます。
シャンプーつきカットのみのコースですが、カット後も軽く流すサービスがあります。
これをやる人とやらない人がいる。
カット後、いきなりドライヤーされたり。
最近分かったのですが、上の人が見ているとちゃんとカット後流していました。
流してくれない人には最初に「カット後の流しもお願いします」と言うと流してくれることも分かりました。
カット(シャンプー付き)で3900円。
よその美容室は4000円超えちゃうので、変えたくないのです・・・。2か月一度行きます。
自分が気持ちよく帰れるサロンにするために色々言わないとですね。
今46歳ですが、白髪がほぼゼロなので染めていません。
染めるようになったらやっぱり一万円くらいになるのかなあ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>