NO.6685751
20分ぐらい歩く
-
0 名前:家:2016/11/11 04:37
-
毎日20分歩けと言われたけど、近所で歩いている人なんていない。
ルームランナーでも買うしかないのか。
家で運動してる人いますか?
-
1 名前:家:2016/11/12 16:23
-
毎日20分歩けと言われたけど、近所で歩いている人なんていない。
ルームランナーでも買うしかないのか。
家で運動してる人いますか?
-
2 名前:犬:2016/11/12 16:24
-
>>1
>毎日20分歩けと言われたけど、近所で歩いている人なんていない。
>ルームランナーでも買うしかないのか。
>家で運動してる人いますか?
犬の散歩でその位歩いてます。
-
3 名前:うむ:2016/11/12 16:24
-
>>1
テレビのドラマを見ながらその時間中はずっと足踏みしてる。元気だったらその場で駆け足。
-
4 名前:散歩:2016/11/12 16:28
-
>>1
近所に大きな公園があって、1周1.8kmのランニングコースがあります。朝だと、お年寄りが1,2周、散歩しているみたい。
お年寄りは、元気ですよ。
でも、暇だからお散歩できるとも言える。
-
5 名前:そう?:2016/11/12 16:34
-
>>1
うちの近所、おばさんがジャージ着て結構歩いてるよ。
20分なんてちょっと一回りすれば歩けちゃうんじゃない?
でも、もしダイエット目的なら30分以上歩かないと有酸素運動にならないんじゃなかったっけ。1時間は
うちはミニステッパーがあって、体重増えたかなって思うと30分くらい時間見てやってます。
でも、ウォーキングと違って、足を持ち上げる負荷がかからないから何とかかんとか…。まぁやらないよりはいいかなと。
>毎日20分歩けと言われたけど、近所で歩いている人なんていない。
>ルームランナーでも買うしかないのか。
>家で運動してる人いますか?
-
6 名前:テクシー:2016/11/12 16:36
-
>>1
少し遠くのスーパーに歩いて行けばいいじゃん
-
7 名前:そうそう:2016/11/12 16:41
-
>>6
>少し遠くのスーパーに歩いて行けばいいじゃん
そうだよね、遠くのスーパーに歩いて行けば一石二鳥じゃない。
-
8 名前:おすすめ:2016/11/12 16:55
-
>>1
>毎日20分歩けと言われたけど、近所で歩いている人なんていない。
いろんな発見があるよ。
-
9 名前:田舎なの?:2016/11/12 16:56
-
>>1
うちの近所は歩いてる年寄り、中年、たくさんいるよ。
-
10 名前:主:2016/11/12 17:01
-
>>1
田舎といえば田舎。
東京都内ではありません。
しかし、近所につかまりたくないし
ここだから言いますと
焼けたくないのです。
今踏み台昇降が良いとみました。
そういえば書いてらしたけど
おうちウォーキングって流行ってるんですね。
検索したら出てきました。
スーパー……
仕事の帰りに買って帰るんですよね。
歩くと余計なもの買って帰りそうじゃないですか?
飲み物とか。
意志の弱い私です。
見た目痩せてるけど、脂肪がすごいと言われました。
筋トレすると筋肉がかたくなるので、歩きなさいと。
家で踏み台昇降でもしようかな。
みなさんすごいですね。
歩いてて。
-
11 名前:自分しだい:2016/11/12 17:03
-
>>10
>田舎といえば田舎。
>東京都内ではありません。
>しかし、近所につかまりたくないし
>ここだから言いますと
>焼けたくないのです。
>今踏み台昇降が良いとみました。
>そういえば書いてらしたけど
>おうちウォーキングって流行ってるんですね。
>検索したら出てきました。
>スーパー……
>仕事の帰りに買って帰るんですよね。
>歩くと余計なもの買って帰りそうじゃないですか?
>飲み物とか。
>意志の弱い私です。
>見た目痩せてるけど、脂肪がすごいと言われました。
>筋トレすると筋肉がかたくなるので、歩きなさいと。
>家で踏み台昇降でもしようかな。
>みなさんすごいですね。
>歩いてて。
なんか続かなそうだね。
ジムへ行くか、きつい仕事でもすれば?
-
12 名前:夜:2016/11/12 17:04
-
>>10
毎日夕食後に1時間歩いてます。
20時くらいはウォーキングしている人、ジョギングしている人多いですよ。
夜なので焼けないからおすすめ。
-
13 名前:踏み台昇降:2016/11/12 17:06
-
>>1
私は田舎育ちで、進学で上京し今は地方都市暮らし。
田舎って大人は車なんだけど、子供は歩くよ、幼稚園児でも片道2キロくらい、小中学生は4キロくらい、毎日歩く。
だから私も歩くのへっちゃらで、よく歩くんだけど、街の人ってとにかく歩かないよね。
学校も家から近いし、バスや電車すぐ使うし。
20分ってものすごく近距離だと思うんだけどな。
ゆっくり歩いて1キロちょっとではない?
4キロ50分くらいで歩くんだけど、別段長距離ではないよ。
家で運動するなら、特別なもの買わなくても、アマゾンの空き箱に新聞紙とか雑誌詰めて踏み台昇降したら良いと思う。
ドラマ見ながら1時間くらいすぐたつよ。
-
14 名前:いるよー:2016/11/12 17:25
-
>>1
昼間より夕方から夜にウォーキング、ジョギングしてる人結構いるよ。
この時期、小学校、中学校もマラソン大会があるからしょうがくせい、中学校もジョギングしてる。
後、飲み会で終電で帰ると、そんな時間なのにジョギングしてる若い女性もいて驚いた。
>毎日20分歩けと言われたけど、近所で歩いている人なんていない。
>ルームランナーでも買うしかないのか。
>家で運動してる人いますか?
-
15 名前:、フ、キ:2016/11/13 08:58
-
>>1
、「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、キ、ソ。」
カ皃ッ、ホ・ク・爨茹オ。シ・ッ・?オ、キ、ニ、゚、゙、キ、ソ。」
1ソヘ、ク、翊ウ、ュ、ス、ヲ、ヒ、ハ、ォ、テ、ソ、ホ、ヌ。」
シ?ム、キ、ニ、ェハ「、?ッ、ー、鬢、ニー、ォ、キ、ニ、ハ、ォ、テ、ソ、ホ、ヌ。「・ソ・ラ・ソ・ラ、ホハ「、豼エ、ヒチエツホナェ、ヒカレニ
ト、ア、ソ、、、ネカホナェ、ヒチ?フ、キ、ソ、鬘「、、、、エカ、ク、ホハ筅ッ・オ。シ・ッ・?ャクォ、ト、ォ、熙゙、キ、ソ。」
コヌカ皃マシォシ」ツホ、簔?フ、ヒ、ホ、テ、ニ、ッ、??
ヌ、ケ、ヘ。」
エ霪・、テ、ニキッ、ッ、キ、ヌ、箴隍?皃キ、ソ、、、ネサラ、、、゙、ケ。」
フ?ヒハ筅ッ、ホ、筅、、、、ハ、ネサラ、、、゙、キ、ソ。」
、ソ、゙、ヒハ筅、、ニ、゚、ソ、、、ネサラ、、、゙、ケ。」
-
16 名前:近く:2016/11/13 09:27
-
>>6
>少し遠くのスーパーに歩いて行けばいいじゃん
20分だと片道10分でいいから
遠くまで行かなくても達成できるよ〜
主さんって出かけるとなると車ばっかり乗ってるのかな?って思ったわ。
-
17 名前:主さん:2016/11/13 09:47
-
>>10
>田舎といえば田舎。
>東京都内ではありません。
>しかし、近所につかまりたくないし
>ここだから言いますと
>焼けたくないのです。
>今踏み台昇降が良いとみました。
>そういえば書いてらしたけど
>おうちウォーキングって流行ってるんですね。
>検索したら出てきました。
>スーパー……
>仕事の帰りに買って帰るんですよね。
>歩くと余計なもの買って帰りそうじゃないですか?
>飲み物とか。
>意志の弱い私です。
>見た目痩せてるけど、脂肪がすごいと言われました。
>筋トレすると筋肉がかたくなるので、歩きなさいと。
>家で踏み台昇降でもしようかな。
>みなさんすごいですね。
>歩いてて。
わたしも同じ。外歩きたくない
でも我が家まわりは24時間、だれかしら
歩いてますが・・
暗くなると自転車にひかれそうになるし昼は
人が見てるし、外は歩きたくないです
なので、週末はデパートの中を
一時間半くらい歩きまわり
平日は、300回、ゆっくりそのば足ふみしたりしてます
でも、一番続くのが
ウぉーキングマシンです。
踏み台昇降ももってますが
飽きちゃう
ウォーキングマシンでテレビみながら
2分からやってます
毎日、一日数回、2分から五分
やってます。
何年も続いてるのでこれがおすすめです。
-
18 名前:一駅:2016/11/13 09:53
-
>>1
仕事しているんですよね?
車通勤? 電車なら一駅歩けば良いと思いますが。車ならスニーカー入れておいて、帰りに公園に寄るとか。
私は都内ですが、朝も昼も夜も走ってる人に会いますよ。犬の散歩も多いです。もし全く見かけませんか?
20分で良いなら簡単な気がしますが。
-
19 名前:バランスボール:2016/11/13 10:01
-
>>1
私は、単調な運動苦手なもんで、テレビ見てる時良くバランスボールに座ったり、運動しながら見てる。
うちの近所はウォーキングしてる人若い人も高齢者も結構いるよ。
20分くらいだと、駅前行くとちょっと足らないかな。
質問なんだけど、歩いてる人いないって、車社会だって事?
-
20 名前:うーん:2016/11/13 11:01
-
>>10
周囲にはウォーキングやってる人たくさんいるけどね。
日焼けが嫌とのことだけど、今なんて日没が早いからここ逃すといつやるの?って感じよね。
でも、このレス読んでいて、なんだかんだ言ってやらないか続かないような。
>田舎といえば田舎。
>東京都内ではありません。
>しかし、近所につかまりたくないし
>ここだから言いますと
>焼けたくないのです。
>今踏み台昇降が良いとみました。
>そういえば書いてらしたけど
>おうちウォーキングって流行ってるんですね。
>検索したら出てきました。
>スーパー……
>仕事の帰りに買って帰るんですよね。
>歩くと余計なもの買って帰りそうじゃないですか?
>飲み物とか。
>意志の弱い私です。
>見た目痩せてるけど、脂肪がすごいと言われました。
>筋トレすると筋肉がかたくなるので、歩きなさいと。
>家で踏み台昇降でもしようかな。
>みなさんすごいですね。
>歩いてて。
-
21 名前:いる〜:2016/11/13 11:06
-
>>1
歩いてる人
走ってる人
両方いますよ〜
-
22 名前:時間帯:2016/11/13 12:29
-
>>1
早朝とか夕方以降はよく見かけるよ。
-
23 名前:自転車:2016/11/13 13:25
-
>>1
焼けたくないと書いてるし、日中を想定してるのかな?
ウォーキングって、私は早朝や夕暮れ以降のイメージです。その時間だとたくさん歩いてる人いますよ。
私は以前はジムで走ったり歩いたりしてたけど、「外を歩けばタダだよね?」と思ってウォーキングを。
夜8時ごろとか、朝7時ごろに歩いていました。
ご近所の人につかまるのが嫌なら「ザ・ウォーキング」って服装だと、声をかけられても会釈程度でスルーしちゃえますよ。
最近歩くのも飽きてきちゃって、自転車に切り替えました。
夜片付けも済んでから3キロくらいのスーパーまで買い物に行っています。
自転車じゃ座ってるだけみたいですが、歩くのとはまた違った筋肉を使うのか始めは太ももやふくらはぎが痛かった。背筋を伸ばして良い姿勢を意識して乗ってると腹筋背筋に力が入っているし、効果ゼロではないと思う。
-
24 名前:主:2016/11/13 13:40
-
>>1
一度しめたはずなんですが
レスが続いてるのはどうしてなんでしょうか…もしかして〆が反映してないのかな。
-
25 名前:主:2016/11/13 13:42
-
>>24
15が消えてないですか。
ひょっとして。
-
26 名前:〆ます:2016/11/13 13:47
-
>>25
レスありがとうございました。
歩くサークルを見つけたので入りました。
他にも家で踏み台昇降したり夜から歩いたり、色々やってみようかと思います。
最近疲れやすくなったので、体力をつけないとですね。
自転車で買い物行かれる方もいいですね。
まだ季節が良いうちに運動したいと思います。
<< 前のページへ
1
次のページ >>