育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6686030

大失態

0 名前:ーー!:2016/12/01 13:05
その時の流れで、家族からの電話と勘違いして、
「なに?」と電話に出たら、これからお世話になる人からでした。(涙

本当に死にたくなりました(涙

こんな私になにか言葉を下さい(涙
1 名前:ーー!:2016/12/02 13:43
その時の流れで、家族からの電話と勘違いして、
「なに?」と電話に出たら、これからお世話になる人からでした。(涙

本当に死にたくなりました(涙

こんな私になにか言葉を下さい(涙
2 名前:(笑):2016/12/02 13:45
>>1
> こんな私になにか言葉を下さい(涙
>

括弧は閉じましょう。
3 名前:成仏:2016/12/02 13:49
>>1
1回死んだと思って頑張ろうよ。
4 名前:わしなんてね:2016/12/02 15:35
>>1
私はいま大学生の息子が中学一年のとき、固定電話にイタ電がしょっちゅうかかってきて悩んでた時期があったのね。

大抵は無言か、ガチャ切りだったけど、ごくまれにベタだけど「パンツ何色?」みたいなことを言ってくることがあってイライラしてたんだよね。

そしてそのときもパンツがどうのという変態電話がかかってきたのでこちらも無言でガチャっと切ったんだけど、直後にまたかかってきたのでムカついて「うるせーなパンツなんてはいてないから!!!」と怒鳴って再びガチャ切り。

そしてそれからまた1分くらいしてかかってきたもんだからもう出ない!と思ったんだけど、そうだ、これ以上かけてくるなら警察に相談しますとか言えばいいんだ、と思って受話器を取り、言ってやろうと口を開いたら「あの〜○○中学ですけど・・・」と声が聞こえる。

あれ?と思ったら息子の部活の顧問の先生だった。
内容は大したことじゃないんだけど(息子がちょっと怪我した程度、もちろん医者に行くようなものじゃない)わざわざ連絡くれたことにお礼を言い、話は終わったんだけど向こうが「それでですね、あのう・・・」とまだ話を続けたがってる。

なんなんだろう、まさか何やら深刻な問題でもあるのかと緊張していたら「実は先程おかけしたのも僕だったんですけど・・・お母さん何やらお取り込み中だったみたいで・・・」ですと。

つまり私がパンツ履いてない宣言したのは息子の学校の先生だった。
慌ててしまって、暴言はいたことを謝ったけど、テンパりすぎて余計なことまで言ってしまってダブルパンチ。

余計なこととはお察しでしょうが「あの、はいてないことないですから!!」でした。安村かよ。
私のパンツ事情なんてこれっぽっちも興味ないだろう先生にはいてるのはいてないのと耳が腐るようなことを言ってしまってもう学校に行くのが本当に嫌になった。
本部役員だったから月に二回キッチリ行ってたけどね・・・

私に比べりゃ主さんなんてかわいいよ。大丈夫だよ。
なんの慰めにもならんだろうが。
5 名前:・・・:2016/12/02 15:40
>>4
もう・・・


笑い過ぎて腹痛い・・・
6 名前:平綾香:2016/12/02 15:43
>>1
平謝りしたら済む程度の大した事じゃないよ!!気にするな。
7 名前:まね:2016/12/02 15:46
>>1
営業電話が多くて、イライラしてた。
また知らない番号からの電話が来たから幼稚園児の真似して「もちもち」ってたどたどしく出たら…

旦那が事故で入院したって言う救急病院からの電話でした。
相手は「おうちの人いますか?」って騙されてたけど、仕方がないからすぐにすみません。妻ですと名乗った。 

主人は脳震盪程度で済んで良かったので笑い話です 
8 名前::2016/12/02 16:13
>>1
皆さんレスありがとうございます!
皆さんのお話も聞けて良かったです。

一回電話を切ったあと、再度電話を掛けたんですが、
テンパっていたので、謝り方も変になってしまい、本当にこれからは気をつけようとしっかり頭に叩き込みました。
9 名前:あはは!:2016/12/02 19:04
>>4
>私はいま大学生の息子が中学一年のとき、固定電話にイタ電がしょっちゅうかかってきて悩んでた時期があったのね。
>
>大抵は無言か、ガチャ切りだったけど、ごくまれにベタだけど「パンツ何色?」みたいなことを言ってくることがあってイライラしてたんだよね。
>
>そしてそのときもパンツがどうのという変態電話がかかってきたのでこちらも無言でガチャっと切ったんだけど、直後にまたかかってきたのでムカついて「うるせーなパンツなんてはいてないから!!!」と怒鳴って再びガチャ切り。
>
>そしてそれからまた1分くらいしてかかってきたもんだからもう出ない!と思ったんだけど、そうだ、これ以上かけてくるなら警察に相談しますとか言えばいいんだ、と思って受話器を取り、言ってやろうと口を開いたら「あの〜○○中学ですけど・・・」と声が聞こえる。
>
>あれ?と思ったら息子の部活の顧問の先生だった。
>内容は大したことじゃないんだけど(息子がちょっと怪我した程度、もちろん医者に行くようなものじゃない)わざわざ連絡くれたことにお礼を言い、話は終わったんだけど向こうが「それでですね、あのう・・・」とまだ話を続けたがってる。
>
>なんなんだろう、まさか何やら深刻な問題でもあるのかと緊張していたら「実は先程おかけしたのも僕だったんですけど・・・お母さん何やらお取り込み中だったみたいで・・・」ですと。
>
>つまり私がパンツ履いてない宣言したのは息子の学校の先生だった。
>慌ててしまって、暴言はいたことを謝ったけど、テンパりすぎて余計なことまで言ってしまってダブルパンチ。
>
>余計なこととはお察しでしょうが「あの、はいてないことないですから!!」でした。安村かよ。
>私のパンツ事情なんてこれっぽっちも興味ないだろう先生にはいてるのはいてないのと耳が腐るようなことを言ってしまってもう学校に行くのが本当に嫌になった。
>本部役員だったから月に二回キッチリ行ってたけどね・・・
>
>私に比べりゃ主さんなんてかわいいよ。大丈夫だよ。
>なんの慰めにもならんだろうが。



もう〜〜すごい、あなた秀逸すぎだわ。
それは伝説の持ちネタになるね。
10 名前:つい先日だよ:2016/12/02 19:22
>>1
電話がかかってきたから、「はい。○○事務所です」と出たら、相手は無言のままガチャ切り。
失礼な人と思って、ハッと気がついたら、
私、ひどく疲れてて、夕方ちょっとだけ仮眠と思ったらガッツリ寝てしまって寝ぼけていたようで、
自分のスマホにかかってきた電話に、そう言って出ていた。
寝ぼけて、仕事してた時みたいな感じになっていたのかも。

相手は義母で、掛け直そうと思ったら、義母が改めて電話してきた。
義母は何事もなかったかのような口調のまま、用件だけを話しているから、
私から、さっきはすみませんと謝ったら、義母はいいのよいいのよと、何度か繰り返してそのまま電話を切った。

アホな嫁がと思われただろうなー。
こんな嫁もいるわよってことで。
11 名前:ああ:2016/12/02 23:03
>>1
私も息子からの電話だと思いこんで
ノラのマネして「しもしも〜」
って出たらセールスだった。
12 名前:サ荀マ:2016/12/02 23:22
>>1
サ荀筝ミ、眇ミ、キ、ソ、ミ、ォ、熙ホソヲセ?ホタ霽レ、ャ。「フセチー、ォ、コ、ヒ。ヨ・皈「・ノハム、ィ、゙、キ、ソ。ラ、ネチテ、ニヘ隍ソ、ォ、鬘「。ヨ、ェ、゙、ィ、マテッ、タ。ェ。ゥ。ラ、ネチテ、ソサャ、「、?」

オ「、テ、ニヘ隍ソ・癸シ・?ャ。ヨフセチー、ュコワ、キヒコ、?゙、キ、ソ。」ソス、キフ「、熙゙、サ、ラ、ネ・ッ・スソソフフフワ、タ、テ、ソ、ォ、鯔ャサ爨ヌハロイキ、ソ、?」

シ遉オ、「・ノ・゙・、

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)