育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
ノラノリカヲトフ、ホシ」
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6686075
ノラノリカヲトフ、ホシ」
0
名前:
フオシ」
:2017/03/04 02:09
サメカ。、篦遉ュ、ッ、ハ、?ニ、ネ、ホエリ、?熙篋コ、テ、ニヘ隍゙、キ、ソ。」
、ス、惕ス、栁ラ、ネサ荀ホカヲトフ、ホシ」、ハ、
ォ、オ、キ、ソ、、、ネサラ、、、゙、ケ。」
ウァ、オ、
マ、「、熙゙、ケ、ォ。ゥ
1
名前:
フオシ?」
:2017/03/04 19:28
サメカ。、篦遉ュ、ッ、ハ、?ニ、ネ、ホエリ、?熙篋コ、テ、ニヘ隍゙、キ、ソ。」
、ス、惕ス、栁ラ、ネサ荀ホカヲトフ、ホシ」、ハ、
ォ、オ、キ、ソ、、、ネサラ、、、゙、ケ。」
ウァ、オ、
マ、「、熙゙、ケ、ォ。ゥ
2
名前:
ないよー
:2017/03/04 21:02
>>1
わたしはインドアか、もしくは都会に出て美術展とか見たい方。夫はアウトドアで人ごみ嫌い。
真逆の趣味なのでそれぞれ楽しんでる。
それじゃダメなの?ラブラブで羨ましいけどさ。
3
名前:
今から?
:2017/03/04 21:38
>>1
付き合うとき、まあそれだけじゃないけど
本の趣味が似てるからというのもあった。
うちは歴オタ夫婦だよ〜
子供の手が離れたら城めぐりの旅をしたいのです。
でもそれ以外は、趣味は違うかも。
4
名前:
あえて
:2017/03/04 21:45
>>1
共通の趣味は持たないようにしてる。
夫婦の時間が増えたけど、たまにランチに行く、たまーに旅行に行くで十分です。
5
名前:
あるけどね
:2017/03/04 22:33
>>1
うちは夫も私も多趣味だけど、共通するものと言えば読書、映画鑑賞、ゴルフ、スポクラ通いあたりがあるけど、別に一緒にはしないかな。
読書は好きなジャンルがまずかぶらないので本ばかり増えていく。まあ読書なんて共通してても本を読むだけだからアレだけど。
映画もたまたま時間が合ってたまたま同じものが観たければ一緒にいくことも年に1〜2回くらいあるけど、私も夫も空き時間にサッと観に行くタイプなので、コレも共通すると言っていいものかどうか。
ゴルフは夫は完全に仕事の一部になってるので(というかゴルフ仲間が仕事関係ばかり)私とは一緒に行かない。
私は私の友達だけでゴルフからお風呂まで一緒にワイワイするのが好き。
スポクラも同様、一緒には行かないし、行ったとしても完全別行動なので…
旅行は趣味って感じじゃないなあ。リフレッシュの一つの手段。あと家族のコミュニケーションかな。
なかなか子供全員と行く機会がないんだけど。
仲はいいよ。ラブラブというわけでもないが。
うちは老後の生活は「共にするがそれぞれが好きなことをやって、楽しんで家に帰ってくるスタイル」が良いと思ってる。
6
名前:
いい!
:2017/03/05 02:07
>>1
こんなに気が合う人はいない、と思って結婚したけれど
なんか、違ったみたい。
目の前の畑で、
毎日じゃないけど一緒に作業しているご夫婦見るたびに
共通の趣味があっていいなあ、と思っています。
私たち夫婦は、共通のモノは何もない。
一年一年、じわじわと溝が開いていってるような気がします。
主さん、これから探そうという気持ちになれるのって
いいと思います。
見つかれば楽しいし、探してる間も楽しいんじゃないでしょうか。
7
名前:
改善中
:2017/03/05 03:16
>>1
私も上の方々同様、共通で楽しめるものはゴルフ、テニス、旅行などがありますが、
ゴルフやテニスは一緒にやりたいとは思わない。
夫は誘ってくるけど、お互い負けず嫌いなところがあって
私は楽しめないのよね。
負けると非常に悔しくて。
旅行はなんとか二人でも楽しめたらいいなと思ってる。
でもまだ子どもたち抜きではちょっと自信がないです。
老後に向けて夫婦関係の再構築をせねばと、そこから今頑張ってます。
8
名前:
あるけど・・。
:2017/03/05 06:57
>>1
スキーは今でも家族で楽しんでるが、気軽にやるものでもないしね・・。
私がゴルフでも始めるか?とは思うが、興味ないしね。
旦那が定年して会話に困ったら犬でも飼うか?とかまじで思っちゃう。
9
名前:
のの
:2017/03/05 11:39
>>1
食べ歩きと映画、旅行かな。
旦那のほうが私の100倍くらいアクティブで
食い道楽、一人でもあちこちドライブに行く人なので、20回に一度くらいの頻度で私もついて行く感じ?
たまに私からリクエストすれば二つ返事で
連れてってくれるし。
各自自由が8割、夫婦一緒が2割くらいかな。
旦那は常に外に出る人、私は出不精で家で
クラフト系をたまにするくらい。
子供がついてこなくなったら、旅行は
ワンランク上の豪華なプランで行きたいな。
10
名前:
ないけど
:2017/03/05 12:50
>>1
これと言ってないけど、何でも一緒にするかな。
美味しそうなお店見つけたら一緒に行くし、面白そうな映画があれば
一緒に見に行く。
お互い「ここ行ってみたい」と言えばだいたい賛成して
一緒に行きます。
アウトドアも好きだし、美術館も行く。でも趣味はコレです!
と言うものはないな〜。
11
名前:
二人ともに
:2017/03/06 14:59
>>1
結婚して2年目に子供を授かったんです。その時に主人が生まれてくる赤ん坊のために靴下を編みたいって。
靴下だけでなくミトンとかおくるみとかも編みたいんだって。
高校の頃は手芸部。大学は編み物同好会に入っていたそう。
まったく知らなかったので実際主人が作った作品を見たら素敵な出来上がりで驚いた。
私は全く編み物はしないので、主人にお教わりながらいろいろ作りました。
家の中は二人の作品だらけ。
ちなみにかぎ針です。
12
名前:
それなりに
:2017/03/06 16:00
>>1
ドライブ、旅行、散歩、おいしいお店探し、温泉巡りでしょうか。
子供が大きくなって週末を2人で過ごす時間が増え、お互いのやりたい事に付き合っていたら、いつの間にか2人の共通の趣味になっていました。
友達とも出掛けますが、やっぱり夫とが一番気楽です。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>1
▲