育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6686082

眞子様

0 名前::2018/06/28 15:19
ご結婚が延期になって今度は相手の方が3年の
留学。会見まで行ってこの流れって・・・
おかしくないですか?

何があったんだろうと気になります。
1 名前::2018/06/29 12:36
ご結婚が延期になって今度は相手の方が3年の
留学。会見まで行ってこの流れって・・・
おかしくないですか?

何があったんだろうと気になります。
2 名前:そりゃ:2018/06/29 12:38
>>1
>ご結婚が延期になって今度は相手の方が3年の
>留学。会見まで行ってこの流れって・・・
>おかしくないですか?
>
>何があったんだろうと気になります。


まあ、国民みんなが思ってるとおりだと思うよ。

でも国際弁護士目指してたことは本当らしいから、そこを忖度したんだろうね。

3年の間に有耶無耶になるといいけど。
3 名前:もちろん:2018/06/29 12:40
>>1
事実上のお流れでしょう。
こんなふうに取り沙汰されないでみんな忘れてくれ〜
と思ってることでしょう。

4年後くらいにもっと身持ちの堅い人とご結婚なさるでしょう、
4 名前::2018/06/29 12:48
>>1
やはりお相手の方が相応しくなかったってことで
いいんですよね・・。
5 名前:元彼:2018/06/29 12:48
>>1
>ご結婚が延期になって今度は相手の方が3年の
>留学。会見まで行ってこの流れって・・・
>おかしくないですか?
>
>何があったんだろうと気になります。

えっ!借金の事知らないの?
母子とも貰ったものと言い張って返さないんでしょう?
6 名前:ついでに:2018/06/29 13:10
>>5
>>ご結婚が延期になって今度は相手の方が3年の
>>留学。会見まで行ってこの流れって・・・
>>おかしくないですか?
>>
>>何があったんだろうと気になります。
>
>えっ!借金の事知らないの?
>母子とも貰ったものと言い張って返さないんでしょう?

元カノはお金持ちのお嬢様で、彼女のカードを欲しがるとかいう古事記兼ヒモまがいの事をしでかしてお別れあそばしたとか
元から大物狙い 一本釣り専門みたいよ
7 名前:想像:2018/06/29 13:13
>>1
>ご結婚が延期になって今度は相手の方が3年の
>留学。会見まで行ってこの流れって・・・
>おかしくないですか?
>
>何があったんだろうと気になります。


3年くらいちょっと行ってきてね、ってお達しがあったのだろうなと思ってる。
8 名前:でもさ:2018/06/29 13:16
>>1
その3年間の留学費用はどっから出るの??

まさか、皇室費から・・とかじゃないよね。
でも、小室家にそんなお金なさそうだし、どういうこと?って気になっちゃうわ。
9 名前:SP:2018/06/29 13:19
>>8
SPつけるよりほとぼりさめるまで海外行っといてのが
安かったんじゃない?
ついでに日本から出してみんなの記憶から消そうという。
もちろん皇室費でしょう。
10 名前:でもさ:2018/06/29 13:24
>>9
そうかぁ・・

しかたないのかもしれないけど、小室さんの留学費に国民の税金が使われてるかと思うと、なんか納得できない。

ゆくゆくは眞子様と結婚するっていうんならまだしも、もうそれもありえないよね。
っていうか、絶対嫌だし。
11 名前:アッコ:2018/06/29 13:28
>>1
高円の、婚約決まった人と眞子さまって仲が悪かったらしいよね。

あちらのおめでたい話題の熱狂冷めていない数日の間に この続報。辛いね。



とにかく眞子さまの時間がもったいない。
12 名前:まあまあ:2018/06/29 13:30
>>10
>そうかぁ・・
>
>しかたないのかもしれないけど、小室さんの留学費に国民の税金が使われてるかと思うと、なんか納得できない。


ケチくさいこと言いなさんな。
プリンセスに悪い虫が付いたんだもの、駆除するのは当然のことでしょう。

皇室費ったって新たに計上するわけじゃなし、秋篠宮家の経費から出すんだろうし、各宮家に分配されてる費用の内訳まで知りたいわけでもないんでしょう?
13 名前:わがまま:2018/06/29 13:32
>>10
>そうかぁ・・
>
>しかたないのかもしれないけど、小室さんの留学費に国民の税金が使われてるかと思うと、なんか納得できない。
>
>ゆくゆくは眞子様と結婚するっていうんならまだしも、もうそれもありえないよね。
>っていうか、絶対嫌だし。

学習院に行ってれば、こんな人とは知り合わず、税金の無駄もなかったかな。
14 名前:K:2018/06/29 13:36
>>11
しかも、どちらもお相手は「けい」さん。

なんだか、偶然にしても比べちゃうから眞子様かわいそう。
15 名前:慰謝料:2018/06/29 13:43
>>8
>その3年間の留学費用はどっから出るの??
>
>まさか、皇室費から・・とかじゃないよね。
>

事実上、慰謝料か。
16 名前:アウトセーフ:2018/06/29 14:07
>>1
>ご結婚が延期になって今度は相手の方が3年の
>留学。会見まで行ってこの流れって・・・
>おかしくないですか?
>
>何があったんだろうと気になります。

3年間の間に弁護士にならなければ、
真子様
養える見込みないから さよーならじゃない?
逆になれたら、結婚できるとか条件つけたんじゃない?
17 名前:余ってる:2018/06/29 14:19
>>16
>逆になれたら、結婚できるとか条件つけたんじゃない?

弁護士過剰で年収300万以下も珍しくないそうですよ。
18 名前::2018/06/29 14:20
>>17
>>逆になれたら、結婚できるとか条件つけたんじゃない?
>
>弁護士過剰で年収300万以下も珍しくないそうですよ。

米国の弁護士でも?
19 名前:米食う:2018/06/29 14:24
>>18
アメリカで弁護士になっても、日本の弁護士にはなれないんだよね。

アメリカでは、弁護士になっても食っていけない人が山ほどいるそうだよ。
20 名前:いや:2018/06/29 14:32
>>13
学習院うんぬんの問題ではなく
眞子さまが親に紹介したときちゃんと身辺調査
してればよかったのでは?
いくら開かれた皇室と言ったって
一般家庭とは違うんだからそこはちゃんとしないと
だめだよね。
21 名前:どこかの国:2018/06/29 14:44
>>1
どこかの国のお姫様と大恋愛してた男性が皇室にはふさわしくない家柄と経歴だったとかで、王様から猶予あげるから国民が納得するだけのマナーと経歴をつけろと言われて見事に叶えた人いたと思うけど。

小室もそれ狙いかと思った。

私は皇室ババアとは違って、小室でいいから結婚しなよと思ってるのが正直な気持ち。
国民感情よりも好きな人と結婚した方がいいよ。3年待ってたら婚期も逃してしまうしね。
だから、小室は心して国際弁護士になって帰って来いと思う。
22 名前:そのとおり:2018/06/29 14:45
>>20
>学習院うんぬんの問題ではなく
>眞子さまが親に紹介したときちゃんと身辺調査
>してればよかったのでは?
>いくら開かれた皇室と言ったって
>一般家庭とは違うんだからそこはちゃんとしないと
>だめだよね。


うん
これは秋篠宮の詰めの甘さゆえだと思う。
まさか皇室の姫様に近付いてくる男が悪い(悪人という意味ではなく、身の丈に合わないという意味で、一応)男だとは思わなかったんだろう。

でも宮様も紀子様も世間知らずってことでそれは仕方ない部分もあるかもだけど、だったらお付きの宮内庁が手を回すべきだったんだよ。

ま、もう過去の話になりそうだし、今後はきっちりやってもらおう。
23 名前:はにとら:2018/06/29 15:13
>>3
外国に行かせてしばらく経った頃にハニートラップ仕掛けて、証拠を眞子様に見せて諦めさせる。

かな?と思った。
24 名前:お得:2018/06/29 15:17
>>10
>そうかぁ・・
>
>しかたないのかもしれないけど、小室さんの留学費に国民の税金が使われてるかと思うと、なんか納得できない。

でも、このままSPつけるよりずっと安上がりだと思うよ。
25 名前:日本も:2018/06/29 15:30
>>19
>アメリカで弁護士になっても、日本の弁護士にはなれないんだよね。
>
>アメリカでは、弁護士になっても食っていけない人が山ほどいるそうだよ。

日本でも徐々にそうなってるよ。
詐欺まがいの投資のコンサル的な事してるバカとか普通にいてる。
26 名前:ツイデ二:2018/06/29 15:41
>>25
>>アメリカで弁護士になっても、日本の弁護士にはなれないんだよね。
>>
>>アメリカでは、弁護士になっても食っていけない人が山ほどいるそうだよ。
>
>日本でも徐々にそうなってるよ。
>詐欺まがいの投資のコンサル的な事してるバカとか普通にいてる。

テレビの過払金訴訟なんて見てると金儲けの為なら
プライド捨てるんだなと思ってる。
27 名前:NHK:2018/06/29 16:59
>>8
> その3年間の留学費用はどっから出るの??

勤め先と奨学金でとわざわざニュースで言ってなかった?
28 名前:私も別に…:2018/06/29 17:05
>>21
>私は皇室ババアとは違って、小室でいいから結婚しなよと思ってるのが正直な気持ち。

一般人になるんだし、別に良くない?って思ってる。
今生天皇の妹の中にも、夫にスキャンダラスに先立たれて、皇居内で静かに暮らしていた方もいるんだし。
家柄とお金があれば良いってもんじゃない。

ただ、国際弁護士だけで日本で仕事あるのかな?
もう真子さまも渡米して、二人でアメリカで暮らせば良いんじゃない?
真子さまも手に職つけて働けば良いんだよ。
29 名前:きっと:2018/06/29 18:28
>>28
>真子さまも手に職つけて働けば良いんだよ。


無理
30 名前:そうね:2018/06/29 18:33
>>21
>私は皇室ババアとは違って、小室でいいから結婚しなよと思ってるのが正直な気持ち。
>国民感情よりも好きな人と結婚した方がいいよ。3年待ってたら婚期も逃してしまうしね。
>だから、小室は心して国際弁護士になって帰って来いと思う。



まぁ、わたしも別に皇室を有難がったり、神と崇めるようなババアではないから、正直、眞子さまが誰と結婚しようがどうでもいい。
ただ、持参金だ、なんだかんだで税金を使われるんだから、まともな家の人と結婚して欲しいと思う。
借金しまくりの貧乏人はどうかと思うし。ローンも無い方がいい。ローンは借金だからね。
31 名前:優生保護法:2018/06/29 18:55
>>26
>>>アメリカで弁護士になっても、日本の弁護士にはなれないんだよね。
>>>
>>>アメリカでは、弁護士になっても食っていけない人が山ほどいるそうだよ。
>>
>>日本でも徐々にそうなってるよ。
>>詐欺まがいの投資のコンサル的な事してるバカとか普通にいてる。
>
>テレビの過払金訴訟なんて見てると金儲けの為なら
>プライド捨てるんだなと思ってる。


優生保護法のもとで行われた 避妊手術の訴えとか、もう社会を混乱させるのはやめてくれと叫びたい。

その当時は合法だったのだから仕方がない。

そんなこと言えるなら 言いたい事は誰でもある。
32 名前:庶民ではない:2018/06/29 19:31
>>28
>真子さまも手に職つけて働けば良いんだよ。

皇后様が1番可愛がってる孫と言われてるのよ。
裏切るような事をできるわけないじゃん。
33 名前:かわいそう:2018/06/29 19:37
>>21
あーあ、うるさい国民が文句ばっか言って若い2人を引き裂いたと言うイメージしかないよ。
税金が小室家に流れてるとしても私は構わないよ。
たかが小室母ちゃんの借金くらいなんぼのものよ。
皇室なんかに入るリスク考えたらそれくらいしてやろうよ。
他に目くじら立てなきゃならない税金の流れは沢山あるのにさ、眞子様が可愛そうでならないよ。
34 名前:ぞわ:2018/06/29 19:40
>>1
月がキレイだと宮様に電話した話が未だにぞわぞわしてる私です。
もし現夫の彼氏がそんな事言ってきたら、どうした!?大丈夫か?と思ったしまう。
35 名前:、ィ。シ:2018/06/29 19:43
>>33
ツセ、ホケトシシ、ホソヘ、ソ、チ、篝ョシシ、オ、ャソニタフ、ヒ、ハ、?ホ、マキタ、ネサラ、ヲ、?」

、「、ホハ?ニ、筅ノ、ノ、?ォ、゙、キ、ッ、ハ、熙ス、ヲ、タ、キ。「ハム、ハチーホ网釥テ、ニ、マ、、、ア、ハ、、、ネサラ、ヲ。」セュヘ隍ヒ、?ソ、テ、ニコメ、、、ホクオ、ヒ、ハ、?」セョシシイネ、タ、ア、マタ萃ミネソツミ。」
36 名前:ねぇ:2018/06/29 20:00
>>33
>あーあ、うるさい国民が文句ばっか言って若い2人を引き裂いたと言うイメージしかないよ。
>税金が小室家に流れてるとしても私は構わないよ。
>たかが小室母ちゃんの借金くらいなんぼのものよ。

あなた、小室家の人間?
37 名前:だって:2018/06/29 20:25
>>36
>>あーあ、うるさい国民が文句ばっか言って若い2人を引き裂いたと言うイメージしかないよ。
>>税金が小室家に流れてるとしても私は構わないよ。
>>たかが小室母ちゃんの借金くらいなんぼのものよ。
>
>あなた、小室家の人間?

だってさ、他に沢山あるじゃん。無駄な税金の使われ方なんて。
たかが小室家の借金くらいいいと思うけどなー。
文句を言ってる口うるさい人に使われてる税金の方が無駄だと思っちゃう。
38 名前:馬子さん鹿子さん:2018/06/29 21:28
>>1
今回発表の良い方の慧さんを見て、悪い方の圭さんの頭身のおかしさとか物腰のみょうちきりんさに気が付いたのかな。だとしたら一歩前進だね。でももう変な色が付いちゃったし、良家の御子息は敬して遠ざけるってか。
39 名前:同じく:2018/06/29 21:53
>>34
私も同じです。
もし私の夫が彼氏時代(25年前)にそんな電話してきたら…
「おめーは大正時代の人間か!酔ってるだろ!」と言いそうな庶民な私。

今時の男がそんな電話をするか!?
そこでなんだかおかしいと思わないところが深窓のお嬢様のなせるわざなんでしょうね。
気の毒なんだけど、この時代もう少し世間の事(悪い男はいる)をお知りになった方がいいと思います。



>月がキレイだと宮様に電話した話が未だにぞわぞわしてる私です。
>もし現夫の彼氏がそんな事言ってきたら、どうした!?大丈夫か?と思ったしまう。
40 名前:きぼん:2018/06/29 21:54
>>38
眞子さまは今回のことで色々学ばれたかと。
旧宮家からマスオさんをもらって
秋篠宮家を継いで、男児を複数産んで
皇室を盛り立ててほしい。
佳子さまは日系のお金持ちに嫁いで海外で自由にのびのび暮らし
美しさに磨きをかけて
できれば可愛い女の子を産んでほしい。
41 名前:そうかな:2018/06/29 22:03
>>34
>月がキレイだと宮様に電話した話が未だにぞわぞわしてる私です。
>もし現夫の彼氏がそんな事言ってきたら、どうした!?大丈夫か?と思ったしまう。


そうかな。
恋愛し始めなら、十分ある会話だと思う。
まだ馴れ合いになる前の会話。
あるよ、こういうの。
42 名前:38:2018/06/29 22:04
>>40
無理じゃないの?
好みがなんかチャラ男が好きみたいだし。和むんじゃないのかね。チャラ男って口うまいし、女が聞きたい言葉を喋ってくれるから嬉しいよね。
形を変えたファザコンのような気がする。

今日の「BBの覚醒」っていうブログ見たら、小室圭の訪問時のファッションが載っててびっくりしたわ。

余程お金に困ってる良家でもないと眞子さんいらんと思うけど・・・。
43 名前:チエケ?ア、ャクネ:2018/06/29 22:09
>>1
セョシシ、オ、ャイソシヤ、ォテホ、鬢ハ、、、ア、ノ。「チエケア、ャクネandセョクネ、ヌ。「篥サメ、オ、゙イトー・チロ、タ、ハ。」
・ヘ・テ・ネ、マオュフセタゥ、ヒ、ケ、ル、ュ、タ、ネサラ、ヲ。」
、、、ッ、鯒キケトイネ、ホキ?レ、タ、ォ、鬢テ、ニ。「、「、゙、熙タ、ネサラ、ヲ。」
44 名前:純愛:2018/06/29 22:16
>>1
親も国民もとっくに「破談」のつもりで居るのに、
本人たちだけが結婚する気満々で居るんだと思う。

小室さんと別れさせたら
眞子様は一生結婚しないと思う。
45 名前:どちらを取るか:2018/06/29 22:18
>>32
>>真子さまも手に職つけて働けば良いんだよ。
>
>皇后様が1番可愛がってる孫と言われてるのよ。
>裏切るような事をできるわけないじゃん。


彼を取るか、おばあちゃんを取るか。
私は駆け落ちしてアメリカで働いてでも
結婚すればいいと思う。
46 名前:育ちの悪さ:2018/06/29 22:20
>>43
うーん。私は幼い頃の愛子さま叩きにはそう思うよ。
でも、今回の眞子さまの件は、周りが騒いでよかったと思うよ。

圭さんも、本当に本気で眞子さまを愛してるなら努力ができるし
アメリカで弁護士試験に合格すると思う。
そうなれば、国民の多くはだまると思うよ。

嫁の持参金(税金)でとりあえず留学して
海外で楽しい新婚生活を送ろうなんて思考は
あまりにも品性がなさすぎだもの。
それに気づいて反省するなら、その方が眞子さまも幸せな
結婚生活になると思うよ。
47 名前:デビット○オ的な?:2018/06/29 22:26
>>1
>ご結婚が延期になって今度は相手の方が3年の
>留学。会見まで行ってこの流れって・・・
>おかしくないですか?
>
>何があったんだろうと気になります。

デビット○オ的な流れなんじゃまいか?
と思うのは私だけかい?
くわばらくわばら。
48 名前:そういえば:2018/06/29 22:40
>>46
>嫁の持参金(税金)でとりあえず留学して
>海外で楽しい新婚生活を送ろうなんて思考は
>あまりにも品性がなさすぎだもの。
>それに気づいて反省するなら、その方が眞子さまも幸せな
>結婚生活になると思うよ。

その持参金でママとの二世帯住宅購入計画も立ててたそうだね。
まだ若い2人とまだまだ働いていけるママが同居なんて不幸しか見えないな。
そこんところももう少し眞子様は考えたほうがいいね。
49 名前:国民が舅姑:2018/06/29 22:42
>>43
全国民が舅姑で可哀想なのは、小室氏の方でしょ?



本当の舅姑となる秋篠宮の両親は、言いたいこと言えない立場だから国民が言ってるんだけどね。
50 名前:私も別に:2018/06/29 23:03
>>29
>>真子さまも手に職つけて働けば良いんだよ。
>
>
>無理


なんで無理?

大学出てるし留学までしてるんだよ。
その気になれば出来るでしょう。
それに加えて上流階級の社交的振る舞い方も身につけていらっしゃるんだもの。

それに、肩書きにカッコ書きで(元秋篠宮家内親王)って入るんだもの。実際に書かなくても、ついて回る肩書き持ってるんだよ。

その気になれば無理な事なんかなんにもないと思う。


お手伝いさんのいるような家柄のところにお嫁に行って、皇族出身の奥さまとして床の間に飾ってほしかったら、最初からそういう人狙いで動くでしょう。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)