NO.6686148
最寄り駅
-
0 名前:どれくらい:2016/10/20 00:41
-
東京の方にお聞きしたいです。
アパートから最寄り駅まで徒歩12分。
これは近いんでしょうか?それとも遠いんでしょうか?
住んでいる所がド田舎で、車がないと生活出来ない所です。
家からの最寄り?駅までは、車で1時間というド田舎なので、
目的地まで数分歩くと言う事がなく、分からないので
お願いします。
-
1 名前:どれくらい:2016/10/20 18:56
-
東京の方にお聞きしたいです。
アパートから最寄り駅まで徒歩12分。
これは近いんでしょうか?それとも遠いんでしょうか?
住んでいる所がド田舎で、車がないと生活出来ない所です。
家からの最寄り?駅までは、車で1時間というド田舎なので、
目的地まで数分歩くと言う事がなく、分からないので
お願いします。
-
2 名前:やや近:2016/10/20 19:19
-
>>1
JRの駅まで徒歩16、17分。私鉄の駅まで12、13分くらいかな。
旦那と息子はJR使って通勤、通学してます。
東京駅まで約20分。
主さんの、駅まで12分というのは私の感覚では普通かやや近いという感じかな。
-
3 名前:そうだな〜:2016/10/20 19:22
-
>>1
そのアパートの規模や住む人の形態によっても感覚が違ってくるかも。
駅近の物件はなんせ高いので、12分の場所に住めるのだったら近い!になるかもしれないけど、
学生さんが一人で住むような小さなアパートだとしたら普通か、
やや遠い気がするかもしれませんね。
-
4 名前:まずまず?:2016/10/20 19:26
-
>>1
でもちょっと遠いかも?
メートルの方が分かりやすいかも。
-
5 名前:ギャップ:2016/10/20 19:30
-
>>1
>住んでいる所がド田舎で、車がないと生活出来ない所です。
>家からの最寄り?駅までは、車で1時間というド田舎なので、
>目的地まで数分歩くと言う事がなく、分からないので
>お願いします。
近いか遠いかは人の感覚だから一概には言えないけど、
車必須の場所から地元の都内に戻ると、何もかもが近所に思えます。
12分の距離ならサクサク歩けますしね。
-
6 名前:徒歩12分だと:2016/10/20 19:51
-
>>1
実際に歩くと15、6分くらいかなー
少し遠い方だと思います。
-
7 名前:そうね:2016/10/20 20:06
-
>>1
>東京の方にお聞きしたいです。
>
>アパートから最寄り駅まで徒歩12分。
>これは近いんでしょうか?それとも遠いんでしょうか?
近からず、遠からず、といったところかな。
>
>
>住んでいる所がド田舎で、車がないと生活出来ない所です。
>家からの最寄り?駅までは、車で1時間というド田舎なので、
>目的地まで数分歩くと言う事がなく、分からないので
>お願いします。
-
8 名前:合格圏:2016/10/20 20:56
-
>>1
駅徒歩12分なら駅近物件です。
駅から20分以上だともう一つ交通手段が必要になりますよね。バスだったり、自転車だったりね。
自転車置き場を借りて通勤・通学してる人も多いですよ。
12分ならその必要がないです。
-
9 名前:実測:2016/10/20 20:57
-
>>1
不動産情報で12分なら歩くと12分以上かかると思います。
実際に歩いて12分なら近いほうじゃないかな。
-
10 名前:そうそう:2016/10/20 21:00
-
>>9
>不動産情報で12分なら歩くと12分以上かかると思います。
>実際に歩いて12分なら近いほうじゃないかな。
下手するとプラス5分くらい。
-
11 名前:遠い:2016/10/20 21:52
-
>>1
1kmぐらいかな。
ちょっと遠いかも。一人暮らしならなおのこと。
10分圏内で探すといいよ。
-
12 名前:情報:2016/10/20 22:06
-
>>1
うちのマンションが不動産情報だと徒歩12分。
だけど大学生と高校生の息子以外はもっとかかる。
夫だと15分、高校生の娘はのんびり歩くのが好きなので20分位かかる。私は気持ちはさっさと歩いてるつもりでもコンパスの関係なのかやっぱり歩くと20分位かかるかな。
普段はマンションから最寄り駅までシャトルバスが運行されるのでそれ使うと2分位。朝は混むので歩く人が多いけどね。
私は通勤時間がズレてるので普段はシャトルバス利用。
-
13 名前:、チ、遉ヲ、ノ:2016/10/20 22:09
-
>>1
イネ、マ2ネヨフワ、ヒカ皃、アリ、ヌ。「ー?ヨサネ、ヲアリ、ャ、ス、ホ、ッ、鬢、。」カ皃ッ、筅ハ、、、ア、ノア👃ッ、筅ハ、、エカ、ク。」シォナセシヨサネ、ヲ、ネテ🇫🇷リセ?螟ャ、ォ、ォ、?ォ、鬘「、ネ、熙「、ィ、コハ筅ッ、ォ、ネ、、、ヲオ💦・。」
アリ、ホオャフマ、ヒ、筅隍?ア、ノ。「、「、゙、熙ヒカ皃、、ネ、ヲ、?オ、ッ、ニハ?鬢キ、ヒ、ッ、、。」、ス、ホーフ、ャ、チ、遉ヲ、ノ、隍、エカ、ク。」
-
14 名前:遠いよ:2016/10/20 22:20
-
>>1
10分超えたら遠いと思う。
実際は15分くらいかかりそうだし、結構な距離だよ。
うちは駅から5分て謳ってあったけど、実際は7、8分かかる。
でも実際に歩いて10分以内なら近いと感じるな。
-
15 名前:近くはない:2016/10/20 22:26
-
>>1
不動産会社の情報なら実際は15分くらいだから、ギリ徒歩圏内かな。
私は1人暮らしをしていた時、徒歩10分以内で探しました。
お子さんの通学は徒歩どれくらいでした?
それで何となくイメージつかないかな?
-
16 名前:うーむむ:2016/10/20 23:02
-
>>1
うちは駅まで10分だけど普段自転車使ってる。
大体都内で駅まで10数分という人は自転車を使うことを頭に入れてるんじゃないかな。
だから最寄駅に駐輪場があるなら遠いというほどでもない。
後は雨の日のためにバスがあれば安心だけど、大抵道が混んでいて歩く方が早いって感じになる。
-
17 名前:主:2016/10/20 23:04
-
>>1
皆さんありがとうございます。
感覚が全く分からなかったので、
聞けてよかったです。
教えて頂いた事を目安に
これから探していきたいです。
-
18 名前:お子さんの:2016/10/20 23:07
-
>>17
性別は?
女の子だったら昼夜実際に歩いてみた方がいいよ。
これは絶対大事!
-
19 名前:登り坂道:2016/10/21 08:06
-
>>1
うちは 駅まで徒歩12分…ですが、
急な坂道があるので
駅から家までは 15分はかかる。
行きは良いが、帰りが
辛いのよ。
電動自転車必須地域。
駅までの往復道のりを
見たほうがよいと思います。
-
20 名前:そうね:2016/10/21 11:27
-
>>18
ああ、そうだね。
実家が駅のすぐ裏手が公園になってたんだけど
夜はそっちは通るなと、親からも言われてたわ。
うちの実家がちょうど徒歩12分くらい。
遠くもなく近くもなくって感じです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>